• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CARVEのブログ一覧

2015年02月03日 イイね!

スノーボード旅行 3日目

スノーボード旅行 3日目昨日の失敗しないようにボードの板は車へ!!


ホテルで朝食♪
またもや、がっり食べました笑



ついでに、



エナジー補給(^^)v

志賀高原の焼額山へ行って来ました( v^-゜)♪




ジェットバックのキーも問題なしo(^-^o)(o^-^)o


初めての焼額山なので取り敢えずコースチェック。
最終的には、オリンピックコース滑りまくりました\(^^)/





さすが平日!!
人いない♪
貸切状態でした(^o^)v



ゴンドラも!!

コースは山頂はポールコースでカービング!!
次にオリンピックコース!!
結構急でボコボコも気にならない新雪♪
思わずバックドロップくらうぐらい攻めました…転けただけ笑
最後にウェーブ♪
藤森由香選手を見本に…出来ませんorz



偶然のツーショット





偶々ステージア君いました♪
リアゲートダンパーが自動的に下がり苦労してました!!


みん友さんと♪ヽ(´▽`)/



ジェットバックのステージアが2台…珍しいです(^^)
ほろにがさん、お会い出来て嬉しいです。
忙しいなかありがとうございましたm(__)m



明日、滋賀に帰ります涙
アルペンボーダーの聖地に行くつもりです(^^ゞ

帰りは、予算不足でずーーーと下道で
…高速道路使いそう…
Posted at 2015/02/03 21:01:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2015年02月02日 イイね!

スノーボード旅行 2日目

スノーボード旅行 2日目タイミングチエーンやVTCでは燃費は良くなりませんでしたorz


本日はホテルで朝食♪



がっりといただきました(^^)v

ハイドラバッチ頂きながら焼額山へ♪
しかしながら!!ジェットバックのキーが凍りました。・゜゜(ノД`)
何してもあきまへん(。>д<)
……原因はガソリンスタンドでの洗車!?
確かに朝ドアが凍りました涙
恐るべし!!長野県!!
…滋賀は雪国ではないです!!単に雪が降るだけ(*_*)

てなことで、下山涙
降りたらキー開きました♪
キーシリンダー壊したかもorz

気持ちを切り替えて、安い所の「いいづなリゾートスキー場」へ♪



写真はテッペンです(^^ゞ
オフピステ…って言うかコブコブでした。
昼からソフトでここでがっりと滑りました♪
いいづなリゾートは、長野市ではなく、飯綱町であり、昨日行った「飯綱高原スキー場」は長野市…設備が全く違います。なんせリフトが遅い…まぁ~休憩になりますが…おかげさんで休みなしで3時間半滑りました!!



成果です(^^ゞ
上はオフピステというコブコブ(雪質は氷と新雪)で、一度休んでピステンの所はカービングの練習…ショートターンしたりビックターンしたりジャンピングターンしたりして遊びました♪
カップルや団体さんなんか気にもなりません!!…だって、ほとんど私一人でしたから!!

4時半終了!!…ギリギリまで
んでもって、ジェットバックのキーチェック…orz


そこで!!!!



帰りに購入!!
早速試みました♪
市内は-3℃、結果は見事成功!!
焼額山では?
取り敢えず、板は車内に保管
これで明日は焼額山に再?チャレンジ!!




待ってろよー!!焼額山!!
朝食後、直行や!!

今日焼額山には往復の運転だけしましたが、往路は上り中心でさすがアテーサ!!
復路は、下り中心で滑りドリフトしまくりました(*^▽^)/★*☆♪
しかも、雪の白色ばかりで道は分かりまへん…本当に危険です(^-^;
Posted at 2015/02/02 19:57:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2015年02月01日 イイね!

スノーボード旅行 1日目

スノーボード旅行 1日目初スマホでのアップです!!

スノーボード旅行1日目♪

思いっきり寝坊しました…起きたら4時過ぎてました涙
一人旅なので予定は未定(..)

エンジンも絶好調!!
オートクルーズで楽々運転(^-^)v
道に雪はありまへん…長野は晴れてました涙

初日は長野市内に近い飯綱高原スキー場♪



10年前?はちょくちょく滑りに来てました。
時代ですかねぇ~リフト券はICチップ!!後で500円バック♪
4時間券で2200円+ICチップ代の500円…駐車場は無料♪
里谷多英コースがありますね♪…コブはダメです!!
上のオフピステは単なるガタガタで数回で足パンパン(/--)/
ピステンのロングコースをメインにカービングしまくりました(*^▽^)/★*☆♪



こんな感じで雪質はまあまあでした♪
最後の方は足がパンパンでショートコースで遊んでました笑



久しぶりのアルペンでしたが、楽しく滑れました(^-^)v

帰りは、



戸隠で蕎麦!!「飯綱」…とっても美味しいです(^^ゞ







田舎蕎麦大盛で1200円程でした…ご馳走さま♪


しかしながら!!





車は汚れまくりです(。>д<)
元々するつもりでしたが







長野のガソリンスタンドで洗車しました(⌒‐⌒)

明日は志賀高原ですかねぇ♪
ではでは、また明日♪
Posted at 2015/02/01 22:17:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2015年01月31日 イイね!

バナナはおやつに入りますか!?

バナナはおやつに入りますか!?2月は「省エネルギー月間」です。 
今年こそエコドライブで目標燃費10ℓ/km以上目指してみます(^_^)v



明日から長野スノーボード修学旅行ですv(^o⌒)-☆

勤続・・・年で1週間の休みと少々のお金(追い金が必要ですが・・・)を頂き、高校生以来のボード合宿してきます。

今のところ、観光は無しで・・・ストイックに笑
体が持ちませんが【><。】



ボード・お蕎麦・風呂・寝るを3泊4日(もちろん車中泊は無しでホテル泊まり)してきます!!!







お家は只今こんな感じです(*^v^*)/キターーー!!
車の運転はしんどいですが・・・滋賀でこれですから、長野はワハハハハーーーー
まぁ~ノンビリ安全に運転します・・・煽らないでねェ( --)人゛




荷物も準備もOK!!・・・たぶん・・・

どこのスキー場行こ?
メジャーなところは、行った事ないもんで・・・ロコスキー場ばかりです笑
Posted at 2015/01/31 18:45:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月28日 イイね!

愛車が一番(ノ∀≦喜)ノ

愛車が一番(ノ∀≦喜)ノ公道での自動車最高速度は432.7km/h。ドイツのルドルフ・カラツィオラがアウトバーンで打ち立てた記録ですが、1938年の1月28日なのです。
現在では、交通量や安全性の点から公道での記録挑戦は現実的でないことを考えると、この記録は永遠に破られないのかもしれませんね。








本日我が愛車が帰ってきました(^□^*)がははは…

なんやかんやと愛車が一番イイですね(*゚∀^)v

エンジン音も静かになり、ブレーキの利きも良くなりました。
まぁ~実走は今週末の長野旅行になります。

だが、車屋さんで発見してもらいましたが、バックランプのLEDが点滅していました・・・涙



・・・上手く撮れませんでしたが、下から三段目の所が点滅してしまいました・・・
お金が出来れば修理します(ノ_・、)




人生初のナンバー見ました(^▽^)



「富士山ナンバー」
所謂ご当地ナンバーです。
思わず記念にポッチ(^∀^)


明日はクレーム処理してきます!!
・・・仕事中ですが、内緒?でハイタッチ!よろしくお願いしますヾ(^▽^*)
Posted at 2015/01/28 21:00:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「運転席側のワイパー根本のネジ緩んでいました🤕
ピラー傷だらけ
ネジ締めて、ピラー軽くMC-3500マルチクリーナーで手入れしました。
何とかなかったですことに出来ました笑っ
皆様も一度確認して下さいませ🤘
ワイパーの位置がおかしいと思ったら……怪しいですよー😅」
何シテル?   09/27 18:05
CARVE(読み方はカーブ)です。よろしくお願いしますm(_ _)m 限界を超えたステージア君から2018年にエクシーガ君に乗り換えました。 2014...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ルーフスポイラーの取り外し🔧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 17:47:53
サイドシルスポイラー 取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 10:42:41
エアコンコンプレッサーの電磁クラッチ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/15 12:36:38

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
友人から引き継ぎました笑っ しかも色々頂きました(^-')○゙ 人生初のスバル!! こ ...
ホンダ エイプ100 タイプD ホンダ エイプ100 タイプD
エンジン部ブラック化しました✌☮ ついでにキャリパーも😍 ・・・メッチャ気に入っており ...
その他 ハイタッチ! Drive その他 ハイタッチ! Drive
公共交通機関及び愛車以外の車を利用する時のハイタッチ!drive用(^◇^)v AIB ...
その他 自転車 その他 自転車
MYチャリです。 今では珍しいシュウィンのMTBです。しかもフルサス・ディスクブレーキで ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation