• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CARVEのブログ一覧

2014年02月09日 イイね!

サルと共(友?)に・・・

サルと共(友?)に・・・今週もボードに行ったので恒例の洗車をしました。

そしたら見学者がやって来ました。

なんかいます・・・

サルが近くに来ました。

ちょっと怖かったですが、警戒しながら洗車をしました。
どーも日当たりの良いところで毛づくろいやら日向ぼっこしていました。
お互い無警戒になり、3時間の洗車に付き合ってくれました。

6匹程見かけました。

洗車後、撮影会



木にジャンプ!!

SONYのCM・・・

写真は取れなかったですが、奴等「ナニ」の行為を朝からしやがって!!・・・水掛けてやろうかっと殺気が生まれました。

今年は良く見かけますが、こんな近くで、こんな長く見るのは初めてです。
ウッキーーーーーー!!
Posted at 2014/02/09 18:01:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース
2014年01月05日 イイね!

お正月休み

お正月休み明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。

年末の雪で年明け早々ボードに行ってきました。
初滑りです。あーしたら、こーしたらと悩みながら滑りました。
何回もこけて打撲になりました。なんせアイスバーンですから・・・
ついでに腹筋も痛いです。
グローブも破れて購入しました。

蛇柄のINHABITANTにしました。

塩の道(高速道路)を走ったので、洗車をしました。特に足回り中心に




綺麗になりました。




Posted at 2014/01/05 20:15:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味
2013年12月29日 イイね!

色々と

色々と今日は色々としました。

ジェットバックを取り付けるために雪の積った中、取り付け後は天井が洗えないため洗車を強行突破して体の芯から凍えました。特に足が・・・
長靴が必要ですね・・・

その後、友人呼んでキャリアとジェットバックを取り付けました。ジェットバックがでかくて重たいため二人作業になりました。

その後ドライブしたら汚れましたが・・・しゃーない


ドライブしていたら山の景色があまりにも綺麗なので。
白い山は凄く綺麗です。・・・癒されます。
写真は伊吹山です。、スキー場は閉鎖されました。
1927年2月14日に、世界山岳気象観測史上1位とされる積雪の世界記録である11.82mの積雪量が観測されたそうです。


霊仙山(りょうぜんざん)です。
結構有名な山で、開発が行われていないため、豊かな自然が残っている。登りやすいなだらかな山であり、登山道も整備されているため、登山初心者を始め登山客に人気が高い。

お家に帰ったら部屋の掃除をして、みんカラの整理をして終了。

それでは皆様良いお年を!!
Posted at 2013/12/29 22:20:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月28日 イイね!

初雪

初雪大分前から山は雪化粧でした。とうとう雪が降りました。

20cmほど積もりました。

これで私のスノーボードシーズン突入です。年始に滑りに行きたいと思います。
・・・年内の洗車は雪の中でもしたいと思います。明日は晴れてください!!
Posted at 2013/12/28 17:50:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月21日 イイね!

京都散策

京都散策京都に遊びに行きました。
今回は河原町からJR京都駅まで散策しました。
小雨の中5.5kmを2時間半掛けてブラブラしました。


河原町に近江屋跡がありました。
ご存知の方もいると思いますが、坂本龍馬と中岡慎太郎が暗殺された場所です。
普通の場所に歴史があるのが何気に凄いです。・・・小説で読んだ場所があるのに感動です。

アップです。
坂本龍馬と中岡慎太郎のそれぞれの命日は1867年12月10日と12月12日です。
お二人に献杯。


南座です。・・・一回は入りたいです。

花見小路です。舞妓さんと会いたいです。

八坂神社の楼門

本殿

舞殿

京都らしいです?

円山公園です。なんか久しぶりに鳩をみました。・・・なんで見なくなったんだろう?

癒されます。

冬の祇園しだれ桜です。春が楽しみです。

円山公園の坂本龍馬と中岡慎太郎銅像です。

交番のバイクです。・・・なんかかっこいいです。

写真は無いですが三十三間堂・豊国神社を見物しました。残念ながら京都国立博物館は休館中でした。「ただいま平成知新館開館準備中のため、2013年12月16日(月)~ 2014年4月21日(月)まで、全館休館しております。」・・・春まで行けません。


京都タワーで頂きました。・・・ック関係ありませんが・・・(>_<。。)

Posted at 2013/12/21 21:07:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「運転席側のワイパー根本のネジ緩んでいました🤕
ピラー傷だらけ
ネジ締めて、ピラー軽くMC-3500マルチクリーナーで手入れしました。
何とかなかったですことに出来ました笑っ
皆様も一度確認して下さいませ🤘
ワイパーの位置がおかしいと思ったら……怪しいですよー😅」
何シテル?   09/27 18:05
CARVE(読み方はカーブ)です。よろしくお願いしますm(_ _)m 限界を超えたステージア君から2018年にエクシーガ君に乗り換えました。 2014...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ルーフスポイラーの取り外し🔧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 17:47:53
サイドシルスポイラー 取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 10:42:41
エアコンコンプレッサーの電磁クラッチ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/15 12:36:38

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
友人から引き継ぎました笑っ しかも色々頂きました(^-')○゙ 人生初のスバル!! こ ...
ホンダ エイプ100 タイプD ホンダ エイプ100 タイプD
エンジン部ブラック化しました✌☮ ついでにキャリパーも😍 ・・・メッチャ気に入っており ...
その他 ハイタッチ! Drive その他 ハイタッチ! Drive
公共交通機関及び愛車以外の車を利用する時のハイタッチ!drive用(^◇^)v AIB ...
その他 自転車 その他 自転車
MYチャリです。 今では珍しいシュウィンのMTBです。しかもフルサス・ディスクブレーキで ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation