• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CARVEのブログ一覧

2016年09月02日 イイね!

9月から・・・また増税

9月から・・・また増税明日月一の洗車しようと思っていましたが、来週は雨の模様で来週末に延長することにしました。

しかし、今週末は台風12号の影響で久しぶりの長距離ドライブ
・・・行けるのでしょうか?!


私の職務は会社員・・・大概の人はそうですが
厚生年金はじめ社会保険料や税金を会社に計算してもらい給与から天引きしてくれるので、自分で意識する機会がないため・・・

8月と9月の給料明細は捨てずに保管しましょう!!



皆さん知っていましたか?
9月から厚生年金保険の保険料が引き上げられるのを?
8月までは17.828%という保険料率だったのですが、9月から18.182%にアップorz
全国健康保険協会 をご参考に
まぁ~実際に影響されるのは翌月の10月からの影響されます。

厚生年金の保険料は、標準報酬月額(≒4月~6月の月収平均)に料率を掛けた金額です。
例えば月収が30万円の人なら、現在の保険料は17.828%を掛けた月53,484円です。
このうち半分は会社が負担するので、自己負担は26,742円です。
9月分から料率が18.182%にアップすると、自己負担は27,273円になります。
月に531円の負担増ということになります。
1年分にすると6,372円なので、ちょっとしたパーツ買えますo(`´)o

因みに自身の厚生年金保険料は給与明細に「控除欄」のなかに記載されてます。
ここに書かれている金額が現在の保険料です。


しかも・・・冬のボーナスもロックオンされていますY(*□*)Y゛

ボーナスも18.182%にアップ(×。×)

保険料は毎年、4月から6月の収入をベースに9月に改訂されます。
8月分の保険料までは昨年4~6月の収入ベース、9月分の保険料からは今年の4~6月の収入ベースで計算されます。


実は、厚生年金の保険料率は毎年アップしています。
これは2004年の法律改正で保険料水準固定方式というものが導入されたためで、毎年0.354%ずつ引き上げられてきました。
来年9月には18.3%へとアップする予定です。
その後の料率は固定される予定ですが・・・・・・
恥ずかしながら12年前の法律改正知りませんでした。


更に、40歳以上の人は介護保険料を納める義務が発生www
しかも月収・ボーナスもロックオン・・・小生既に払ってますが

雇用保険料、健康保険料、介護保険料、所得税と住民税も何かしらの増額があるのだろうか(;゚〇゚)

国民の三大義務の一つですから、納税するのは別にイイのですが
もー少し分かりやすい言葉で全員に展開できませんかねぇ~
きっと御上は「無知は罪」と思っているのかなぁ~d(-д☆)

正直、税金代が自分には重たいです。
車持ってるだけで税金の義務発令
何をするにも○○税金が発令しますねぇ~
本当に生き辛い世の中になりました。

宝くじ当ててユトリある生き方しましょう(^m^*)
なんせ税金支払わなくていいので(笑)
Posted at 2016/09/02 23:09:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「運転席側のワイパー根本のネジ緩んでいました🤕
ピラー傷だらけ
ネジ締めて、ピラー軽くMC-3500マルチクリーナーで手入れしました。
何とかなかったですことに出来ました笑っ
皆様も一度確認して下さいませ🤘
ワイパーの位置がおかしいと思ったら……怪しいですよー😅」
何シテル?   09/27 18:05
CARVE(読み方はカーブ)です。よろしくお願いしますm(_ _)m 限界を超えたステージア君から2018年にエクシーガ君に乗り換えました。 2014...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    1 23
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

ルーフスポイラーの取り外し🔧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 17:47:53
サイドシルスポイラー 取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 10:42:41
エアコンコンプレッサーの電磁クラッチ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/15 12:36:38

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
友人から引き継ぎました笑っ しかも色々頂きました(^-')○゙ 人生初のスバル!! こ ...
ホンダ エイプ100 タイプD ホンダ エイプ100 タイプD
エンジン部ブラック化しました✌☮ ついでにキャリパーも😍 ・・・メッチャ気に入っており ...
その他 ハイタッチ! Drive その他 ハイタッチ! Drive
公共交通機関及び愛車以外の車を利用する時のハイタッチ!drive用(^◇^)v AIB ...
その他 自転車 その他 自転車
MYチャリです。 今では珍しいシュウィンのMTBです。しかもフルサス・ディスクブレーキで ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation