• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CARVEのブログ一覧

2014年02月19日 イイね!

やりました!!!竹内智香選手

やりました!!!竹内智香選手スノーボード女子パラレル大回転の竹内智香選手がやりました!!



ソチ五輪で日本人の女子選手がメダルを獲得したのは初めてです。

決勝は世界ランク1位、スイスのパトリシア・クマー。竹内智香選手は世界ランク2位と実力者同士の決戦です。


かっこいい!!! ガンバレ!!
1本目で竹内智香選手が0.30秒差で逃げ切り。
しかし、2本目はクンマーが世界ランク1位の実力を見せ、竹内と接戦となり、竹内が終盤に痛恨の転倒。2位に終わった・・・いやー残念


次は22日にパラレル回転です。次も笑顔で!!



因みに竹内智香選手は北海道生まれの老舗 の温泉旅館旭丘温泉「湯元 湧駒荘」のお嬢様で、なぜか広島大好きで自ら観光大使になりたくて知事に懇願して「ひろしま観光大使」任命された方です。


◆ルール◆

 アルペンスキーのように旗門(きもん)がある斜面を滑り降りて競う。
選手2人が並列したコースで同時にスタートし、先にゴールした方が勝ちとなるため、
予選は1人ずつ2本を滑って、タイム順で上位16人が通過。
2人1組で、それぞれコースを入れ替えて2本を滑る決勝トーナメントでは、2本目は1本目のタイム差をつけてスタートする。
左右のコースによって滑り方が違います。旗門は同じですがレギラースタンス(左足前:一般的に右利き)とグーフィースタンス(右足前:一般的に左利き)によって異なります。
実際に滑ったことがありますが、同じコースを全員が滑りますから斜面は思った以上に凸凹です。
まるでコブ斜面のようです。
関連情報URL : http://blog.tomoka-t.net/
Posted at 2014/02/19 21:30:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース
2014年02月16日 イイね!

ハイドラ!チャレンジ ゲットだぜー

ハイドラ!チャレンジ ゲットだぜー藤森由香選手頑張りました。
勝負は時の運!!
クロスは中々難しいですね・・・





ハイドラ!チャレンジ ゲットの旅に行きました。

岐阜県大垣の周辺は

全く雪はありません。山頂に雪があるぐらいです。


さて、目的地は

木曽三川公園センター「水と緑の館展望タワー」です。


で・・・

ハイドラ!チャレンジNo.09 タワー ゲットしました!!

ついでにその近隣のチェックポイントも頂きました(o^。^o)

また、ハイタッチも200人を達成しました。
ハイタッチ!drive履歴が1年と1ヶ月で掛かりました。

その後、恒例の洗車をして愛車を4時間掛けてピカピカにしました。
今回はお猿さんは集合せず、一人で黙々としました。
Posted at 2014/02/16 20:02:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味
2014年02月15日 イイね!

残念なことと嬉しいこと

残念なことと嬉しいこと今回の雪でスノーボードに行けませんでした・・・折角のパウダーが・・・
と言うのも一緒に行く友人が風邪を引いたり、忍者の里に住んでいる友人も大雪のため嫁さんに行かないように言われたりして中止となりました。
通常忍者の里は寒いだけで雪は降らないのですが、30~40cmは積ったそうで滋賀県の南の方が降ったようです。
私の住んでいる地域の方が通常は雪が降りますが昨晩は雨になりました。
・・・今回の雪の降り方はなんかおかしいですね。

忍者の里で「かまくら」つくれました。



と言うことで暇になり、タイヤ交換のときにノーマルタイヤの左後の内側のサイドウォールが1cm程メクレを見つけたのでタイヤ館に相談に行きました。

メクレの部分はゴムが厚く出来ており問題ないとのころでしたが、亀裂があり交換したほうがよいと判断し1本だけ注文しました。トホホ・・・3ヶ月で交換です(>_<。。)
また、数枚諭吉さんが飛んでいく。。。┏(。>∧<)┛〃


その後、お世話になってるスノーボードショップ「SPOLAN」に遊びに行きました。
買い物はしていません・・・本当に顔を出しただけです。お客さんもいっぱいいましたので・・・
そこはなんと

ソチオリンピック 男子ハーフパイプで見事銅メダルに輝いた平岡卓選手が以前チューンUPサポートしていました。


さらに!!

ソチオリンピック 女子ハーフパイプで5位入賞に輝いた岡田良菜(ラナ  なんと未来少年コナンのヒロインに由来するらしい)選手は過去にバイトしており、今でも時々来店します。

「SPOLAN」に遊びにきたラナ選手。普通にかわいくてハーフパイプしているようには感じません。

今回のオリンピックは凄く身近に感じました。

オリンピックの今後の予定ですが、ここからが本番です。
明日の16日(日)ソチオリンピック スノーボードクロス 女子
そうです、そうです。

大ファンです!藤森由香選手の登場です。バンクーバーオリンピックの雪辱に燃えています!!

17日(月)ソチオリンピック スノーボードクロス 男子
残念ながら日本人はいません。

19日(水)ソチオリンピック パラレル大回転 男女
22日(土)ソチオリンピック パラレル回転 男女

竹内智香選手の出撃です。かなり期待できます。

なんせパラレル大回転でFISワールドカップ優勝していますし、期待できます。

これから眠れなくなります。

その後車屋さんで今後の相談いや要望を言って帰りました。
また、ニューパーツ付けるつもりです。止まりません・・・どこかで「物欲」を直さないと・・・


さぁ!!明日も暇やし、ハイドラ限定バッジ獲得するためにドライブしますかξ=(;^田)/~
Posted at 2014/02/15 22:07:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月09日 イイね!

滋賀初

滋賀初「信号機のない円形の交差点「ラウンドアバウト」の社会実験が、滋賀県守山市の立田町交差点で続いている。車は交差点入り口で一時停止し、左折で進入する。時計回りに周回し、目的地方向へ出て行く。左折のみのため車の動線が交わることが少なく、事故の減少が期待される。1月15日から実験を始め、3月20日まで続く。
 ラウンドアバウトは欧州などでは一般的だが、道が狭かったり、交通量が多かったりする日本の都市部には不向き。土地が広い郊外であれば設置しやすく、信号機を設置・維持する費用も省ける。停電の影響も受けないため、災害時の交通整理も不要となる。
 同交差点は比較的郊外にあるが、学校や住宅に近く、住民から安全対策の要望が出されていた。今後、利用者へのアンケートや通過する車の速度など安全面の効果を調べ、夏にも本格的に運用を始める。(朝日新聞デジタルより)」のニュースでサルとの洗車後早速行ってきました。

今回は写真が多いです。


上空から


近くの駐車場に車を止め見学に行きました。
最初の看板です。

実験中

初めて見る標識

交差点全体

レクサスで事例



こんな感じで直進します。


自分の車で遊びました。











交差点を1周しました。
なんか新鮮で凄い楽しいです。


運転席からの目線です。








分かり難いですが、交差点を1周しました。
思ってた以上に面白く、テンション上がります。


場所は看板の赤丸の通行止めの場所です。
お探しください・・・行けば思った以上に楽しいです。

このような面白交差点は是非ハイタッチ!driveのチェックポイントに追加しないかなぁ~
Posted at 2014/02/09 21:00:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2014年02月09日 イイね!

サルと共(友?)に・・・

サルと共(友?)に・・・今週もボードに行ったので恒例の洗車をしました。

そしたら見学者がやって来ました。

なんかいます・・・

サルが近くに来ました。

ちょっと怖かったですが、警戒しながら洗車をしました。
どーも日当たりの良いところで毛づくろいやら日向ぼっこしていました。
お互い無警戒になり、3時間の洗車に付き合ってくれました。

6匹程見かけました。

洗車後、撮影会



木にジャンプ!!

SONYのCM・・・

写真は取れなかったですが、奴等「ナニ」の行為を朝からしやがって!!・・・水掛けてやろうかっと殺気が生まれました。

今年は良く見かけますが、こんな近くで、こんな長く見るのは初めてです。
ウッキーーーーーー!!
Posted at 2014/02/09 18:01:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース

プロフィール

「運転席側のワイパー根本のネジ緩んでいました🤕
ピラー傷だらけ
ネジ締めて、ピラー軽くMC-3500マルチクリーナーで手入れしました。
何とかなかったですことに出来ました笑っ
皆様も一度確認して下さいませ🤘
ワイパーの位置がおかしいと思ったら……怪しいですよー😅」
何シテル?   09/27 18:05
CARVE(読み方はカーブ)です。よろしくお願いしますm(_ _)m 限界を超えたステージア君から2018年にエクシーガ君に乗り換えました。 2014...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
2345678
91011121314 15
161718 19202122
232425262728 

リンク・クリップ

ルーフスポイラーの取り外し🔧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 17:47:53
サイドシルスポイラー 取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 10:42:41
エアコンコンプレッサーの電磁クラッチ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/15 12:36:38

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
友人から引き継ぎました笑っ しかも色々頂きました(^-')○゙ 人生初のスバル!! こ ...
ホンダ エイプ100 タイプD ホンダ エイプ100 タイプD
エンジン部ブラック化しました✌☮ ついでにキャリパーも😍 ・・・メッチャ気に入っており ...
その他 ハイタッチ! Drive その他 ハイタッチ! Drive
公共交通機関及び愛車以外の車を利用する時のハイタッチ!drive用(^◇^)v AIB ...
その他 自転車 その他 自転車
MYチャリです。 今では珍しいシュウィンのMTBです。しかもフルサス・ディスクブレーキで ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation