• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu@gunmaの"ドラえもんde R2" [スバル R2]

整備手帳

作業日:2008年1月27日

間欠ワイパースイッチ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
とりあえずR2に乗ったらやらなきゃいけない、と言う訳じゃないけどおなじみのDIYですね。今回、解体新書作るためにカバー外しまくったので、ついでに交換♪
まずはメーターパネルを外します。ビス2本ありますので、外したあと引っ張れば簡単に外れます。上の方に引っ張り上げるのがコツ!
2
ハンドルまわすと裏にビスが2本現れますのでそれを外すとカバー(下)が外れます。そのあとカバー(上)を引っ張り上げてはずします。
3
カバー(下)を外すときは、ビス穴に指を突っ込むと楽にはずせます。
4
○のところをマイナスドライバーなどで押しながら左方向に抜きましょう!
5
外したときと同じく間欠SWをねじ込みます。しっかりレールに入っていることを確認しないとピンを曲げちゃいますので気を付けて!
6
いやー簡単なDIYで高級感ゲット!間欠で使えるという優越感に浸れます(爆)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントウィンドウサンシェードの加工

難易度:

エアコンリレーとフィルター交換

難易度:

【備忘録】ワイパーゴムの交換

難易度:

R2くん真夏の洗車2025

難易度:

エアコンフィルター交換(#1)

難易度:

ワイパーブレードの交換を実施

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「そういえば、台風でバイクが倒れないように買っておいたフックが10mmのオールアンカーで固定できるように買っていたのを思い出した🤣」
何シテル?   08/16 22:13
黄色と黒のN-ONE 2台持ち、そしてninja1000sx ninja250のバイク2台に乗ってます! S660欲しかったけど、販売直前に、ドラえもんR...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【解決編】エンジンチェックランプ点灯 P2A00 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 23:13:25
SEEKER フロントリップスポイラー for N-ONE RS(JG3)(塗装:NH731P(クリスタルブラックパール)塗装品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 21:18:26
EcoFlow EFDELTA3P-JP DELTA 3 Plus ポータブル電源 1024Wh 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 16:35:55

愛車一覧

ホンダ N-ONE 黒いワンコ (ホンダ N-ONE)
N-one JG1からJG3に乗り換えです!黄色いワンコは、教習所に通ってる息子に乗り継 ...
カワサキ Ninja1000SX シャスケ (カワサキ Ninja1000SX)
バイク人生最初で最後の新車購入です! 4気筒サウンドに憧れてninja1000sx いざ ...
カワサキ Ninja250-18 アカギ〜Akagi〜 (カワサキ Ninja250-18)
ER-6Fからのバトンを受け継ぎ、通勤、ライティングスクール、榛名朝練担当🏍 これから ...
ホンダ N-ONE 赤耳わんこ (ホンダ N-ONE)
初めての黄色(≧∇≦) これからのいじりねたを考えるのが楽しくて仕方ない♪ BY S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation