• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu@gunmaの"ドラえもんde R2" [スバル R2]

整備手帳

作業日:2008年2月9日

解体新書 バンパー はずし

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
まずボンネットを開けて、5個のクリップとゴムのダンパーを外します。
2
クリップはこんな感じでドライバーをねじってあげれば浮きますので、引き抜きます
3
タイヤハウス内。フェンダーのバンパーの接合面にクリップがあります。なぜか僕のR2はビスになっていますが、普通はクリップがありますのでこれをはずします
4
下側4カ所のクリップを外します。真ん中の2カ所と
5
外側の2カ所
6
これでも外れないなぁと思っていたらナンバープレート裏にボルト発見
7
ナンバープレートを外します。封印ないから軽は楽でいいです(フロントは普通車も同じく封印ないですけど・・・。)
8
見つけました、このボルトを外します。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リヤコンビガーニッシュ 取付①

難易度:

ストレーキ流用装着

難易度:

翼を授ける

難易度:

リアバンパーガード取付①

難易度: ★★

リアバンパーガード取付②

難易度:

リヤコンビガーニッシュ 取付②

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ninja250の一年点検 http://cvw.jp/b/171902/48603224/
何シテル?   08/16 12:40
黄色と黒のN-ONE 2台持ち、そしてninja1000sx ninja250のバイク2台に乗ってます! S660欲しかったけど、販売直前に、ドラえもんR...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KYB(カヤバ)のシザースジャッキを使いやすく改造してみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 10:43:30
そりゃーないよー。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 23:46:34
バリアブル間欠ワイパーへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 23:45:42

愛車一覧

ホンダ N-ONE 黒いワンコ (ホンダ N-ONE)
N-one JG1からJG3に乗り換えです!黄色いワンコは、教習所に通ってる息子に乗り継 ...
カワサキ Ninja1000SX シャスケ (カワサキ Ninja1000SX)
バイク人生最初で最後の新車購入です! 4気筒サウンドに憧れてninja1000sx いざ ...
カワサキ Ninja250-18 アカギ〜Akagi〜 (カワサキ Ninja250-18)
ER-6Fからのバトンを受け継ぎ、通勤、ライティングスクール、榛名朝練担当🏍 これから ...
ホンダ N-ONE 赤耳わんこ (ホンダ N-ONE)
初めての黄色(≧∇≦) これからのいじりねたを考えるのが楽しくて仕方ない♪ BY S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation