• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu@gunmaの"シャスケ" [カワサキ Ninja1000SX]

整備手帳

作業日:2022年10月1日

ヘルメットベルト

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
SHOEI Z-8は、あご紐を金具に通してあげるために、グローブ付けたままだと難しい。ワンタッチで差し込むだけでロックされるものを買ってみました
2
この専用金具。ヘルメットのヒモを通したあと、もう一度ヒモを輪っか状にして通すためには、スペースが足りないのです。SHOEIのヘルメットには、余った顎紐をロックするためのボタンが付いていて、専用金具の隙間だと通りません。つまり、金具を広げてあげないといけません。
マイナスドライバーで広げられます
3
金具を広げてスペースを広げて、ヒモを通すことができました
4
裏側はこんな感じに広がったまま。
5
ペンチなどでしっかりかしめます。
6
これで完成
7
反対側は、ヒモをに金具を通すだけ
8
ワンタッチでヘルメットの顎紐装着が出来る様になります!
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ninja1000sx 2021 ステムベアリングの劣化疑惑 〜ステム周りの配 ...

難易度:

流れるウィンカー取付

難易度:

『任意保険更新』の巻。-2025-

難易度:

車検のオンライン予約の空きがなくてマジやばい(๑o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷̥᷅๑)

難易度:

流れるウィンカー取付

難易度:

ninja1000sx5年目の1年点検ツーリング

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「整備手帳の上位は、いつの時代も解体新書」
何シテル?   08/20 20:51
黄色と黒のN-ONE 2台持ち、そしてninja1000sx ninja250のバイク2台に乗ってます! S660欲しかったけど、販売直前に、ドラえもんR...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SUNGUY USBtypeAtoCデータ転送ケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 19:26:07
エーモン 静音計画 風切り音防止モール ドア用 / 4951 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 08:27:43
TANABE タナベ パフォ-マンスブレース (リア) N-ONE JG3 RRJG3UB-SRP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 07:13:03

愛車一覧

ホンダ N-ONE 黒いワンコ (ホンダ N-ONE)
N-one JG1からJG3に乗り換えです!黄色いワンコは、教習所に通ってる息子に乗り継 ...
カワサキ Ninja1000SX シャスケ (カワサキ Ninja1000SX)
バイク人生最初で最後の新車購入です! 4気筒サウンドに憧れてninja1000sx いざ ...
カワサキ Ninja250-18 アカギ〜Akagi〜 (カワサキ Ninja250-18)
ER-6Fからのバトンを受け継ぎ、通勤、ライティングスクール、榛名朝練担当🏍 これから ...
ホンダ N-ONE 赤耳わんこ (ホンダ N-ONE)
初めての黄色(≧∇≦) これからのいじりねたを考えるのが楽しくて仕方ない♪ BY S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation