• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月14日

タバヤマへゴー

タバヤマへゴー 三連休の最後の一日

今日も天気良さそうだったので、どこへ行くか悩んだ末タバヤマの絶景広場で、嫁さんとリアル小鉄くん(愛犬)とランチをしに行くことにしました♪

夏にともさんに連れられて、RIDEさん、黒柴さんたちと遊びにいって以来です。

ハッキリ道も覚えてませんが、幸いナビに絶景広場の場所を登録していたので、それを頼りに向かいます(o^^o)

入口はドキドキしながら、ワープで通過します。
暫く舗装路を登り、一個目のビューポイントへ



僅かですが、木々が色づき初めてました♪



そのままわき目もふらずひたすら道なりに進んでいくと・・・・

あれ?

ついた?




こんな近かったっけ?

そういえば、プチV字への入口も通ってないや・・・・
まあ独りであそこに突っ込む勇気もないのでまあ良しとしよう(^。^)y-゚゚゚

なんか雲行きも怪しくなってきたので、ランチの準備をします♪



小鉄くんは、一足先に腹ごしらえ。
車にもだいぶなれたのか、林道走っても元気いっぱいです。

お湯を沸かしている間、ウロウロしていると・・・・



ん?

もしや、これは・・・・w

場所もあの時の場所だし・・・・
名前入ってるし。

うん、間違いない!
ガオちゃんの忘れ物だな♪

しかし台風にも負けず、鹿のイタズラにも負けずよく残ってましたね~

綺麗にフキフキして回収させて頂きました(^_^)ノ

着いた時はかろうじて青空が見えましたが、ご飯を食べ始めた頃には、完全に曇り空(>_<)

標高も高いのでかなり寒かった(☆。☆)



とは言っても何だかんだ二時間ぐらい過ごしたかな。

帰りは他の道を通って帰ろうかと思いましたが、倒木で思いっきり塞がれてたので、素直に来た道を帰ることにしました。

途中の道も紅葉が進んでました



最後には鹿さんがお見送りしてくれました♪



夏に見たときと毛色がだいぶ変わってましたね~

嫁さん、小鉄くんも大満足な一日でした♪



ブログ一覧 | 林道 | 日記
Posted at 2013/10/14 21:48:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

🏯山城攻略〜陸奥国 仙台城、多賀 ...
TT-romanさん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

体調悪い
giantc2さん

この記事へのコメント

2013年10月14日 22:21
おーおー、行ったのね!

…って、ココ入れたんだ(途中作業してなかった??)。

紅葉の狙いは下旬あたりですかね~☆

最近しばらく林道してないので、ウズウズがUP↑しちゃいましたヨ(;・∀・)

ところで、
小鉄君はマダニ予防してますか?林道同伴するなら是非ヤリマショウ(^-^)
コメントへの返答
2013年10月14日 22:50
駄目元でチャレンジして見ましたが大丈夫でした♪

天気はちょっと残念でしたけど・・・・

作業ってどの辺でやってるんですかね~
どうせならプチV字をちょとだけ復旧してくれればいいのにな~



マダニ怖いですね~
最近テレビでもやってますよね(゚Д゚)

小鉄くんは、一応ノミ、ダニクスリは獣医さんに処方してもらってますが、マダニにも利くのかな?

2013年10月14日 22:27
こんばんは^^

小鉄くんかわいいですねぇ~!
乗り物酔いは大丈夫でしたか?

奥多摩の山々も色付きはじめましたね~
紅葉がたのしみです^^
コメントへの返答
2013年10月14日 22:54
こんばんは~

乗り物酔い、最近やっと大丈夫になりました♪

最初は一時間も走るとゲロゲロ大変でした(゚Д゚)

紅葉の見頃もう少しですね~
2013年10月14日 22:54
あー・・・またみんなで行きたいなぁココ♪

ちょっと練習もしたからV字もチャレンジしたい
けど目の当たりにしたらまたビビッちゃいそう
ですが入ってみたい(葛藤ですw)

しかしGAO君コレクションを発見するとは
ちょっと笑っちゃいました^^
紅葉までもうチョイですね!!
工事は終わっていた感じでしょうか??
コメントへの返答
2013年10月14日 23:30
行きたいですね~

ヤッパリ大勢の方が楽しいしw
黒柴さんにもブツを渡さなきゃいけないんで、また是非行きましょう♪

工事たぶん終わったのかな?
それらしい雰囲気なかったです。
2013年10月14日 23:34
あら~
ワタシはタイミング悪しでしたね(-_-;)

う~む
近々再訪しなくっちゃ!
コメントへの返答
2013年10月15日 0:05
土曜日は駄目だったんですよね~

でも我慢できなくて行っちゃいました♪

再訪時はお供させてくださいな
(^_^)ノ
2013年10月15日 1:58
ども。

ジャックラッセルテリア、可愛い〜ッ!

是非、背面タイヤのカバーもジャックラッセルテリアにして下さい〜。(イイかも?)
コメントへの返答
2013年10月15日 8:07
ジャックのタイヤカバー
いいですね~(o^^o)

ステッカーならいろいろあるみたいですけど♪

2013年10月15日 15:17
ワンちゃんめちゃくちゃ嬉しそー\(^o^)/
車酔いにも慣れてこれから楽しみですね。
愛犬とキャンプとか楽しいですよー♪

ガオのおわんありがとうございます。
子犬の時から使ってて文字ステッカーも自分で貼ってお気にい入りだったのです。
二ヶ月以上もよく残ってましたw奇跡

拾ってきて下さってホントありがとうございました。(=^ω^)ノ
またそちら方面に走りに行きますのでその際でも宜しくお願いいたします。
コメントへの返答
2013年10月15日 21:49
おわんのステッカー、真似しようかと思いましたが、うちのはまだ、イタズラ盛りでそこらじゅうカジカジしてしまうので諦めました♪

もうすぐ大人になったらやってみようかな~

キャンプいいですよね~

実は今週末、富士でWECがあるので、西湖の近くのキャンプ場で小鉄くんキャンプデビューします♪

大人しく寝てくれるのを祈るばかりです
(@_@)
2013年10月15日 23:22
お邪魔します。

小鉄くん、9月のブログで拝見したときより
ずいぶんとシッカリしててビックリ。

お顔なんかキリッとしちゃって♪

それにしても、良いところですねぇ。

紅葉の頃是非行ってみたいです~ ^^

コメントへの返答
2013年10月16日 0:09
こんばんは~

そ~なんですよ~

毎日見てると気がつかないですが、写真と比べるとあら不思議w

日々成長してますって感じですね~

そろそろ本格的に紅葉の季節到来ですが、今晩の台風が心配ですね~
2013年10月19日 23:46
やっぱりスコップを背負っていると、オフロードらしさが倍増してカッコイ~です♪ 

ワンコをS字フックで繋いでいるところが笑えました!

オイラも最近林道を散歩していて野生の鹿さんと遭遇したけど、リアルに獣臭がして、ある意味すごかったです・・・笑 そして足がメチャ早いですね~ 驚きでした!
コメントへの返答
2013年10月20日 19:22
こんばんは♪

あれは実はS字フックにみえますが、山用のカラビナでっせ~

軽いしちょうど繋げるのにいいので、重宝してます

ワイグーのスコップホルダーはスペアの横にたてられるので、結構気に入ってます(o^^o)


プロフィール

「[整備] #ジムニー 『備忘録』46279km エンジンオイル交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/1719061/car/1274330/4367732/note.aspx
何シテル?   08/05 17:20
2012年11月にJB23W9型購入しました♪ 車はKONDOH-AUTOさんのコンプリートK3(2.5インチUP)です。 これからかコツコツと手を加えて育...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セカンドシート座面外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/13 00:14:40
小鉄っちゃんは元気にしております(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/23 00:02:45
フルフラットスペースの拡大 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/15 10:53:39

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
土の世界に戻りたくなったので、コンドーオートさんちのジムニー(コンプリートカーK3)を買 ...
ホンダ フリード+ハイブリッド フリード+ (ホンダ フリード+ハイブリッド)
スパイクからの乗り換え
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
小鉄っちゃんとの旅行用に購入~
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
大学に入学し、はじめて購入した車です。親戚から10万円で購入^^。 超ローパワーな車でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation