• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月18日

癒し系林道散策

癒し系林道散策 Day1

天気の良かったこの2日間♪

初日は小鉄くんの狂犬病予防接種があったのでお昼からの出動~

日の出町界隈の林道を散策してきました♪

まずは一本目

ツルツル温泉のすぐ近くの林道です



走りやすいフラットダートを駆け上ります♪



すると絶景ポイント発見~



青空と新緑がとっても綺麗♪




先にも進めそうだったのでそのまま行って見ることに・・・・

気持ち良かったので窓全開で走ってると、気がつけば助手席のダッシュボードに尺取り虫さんが二、三匹・・・・
( ̄○ ̄)

小鉄くんが食べないようにそっと山へ返してあげました~

終点にたどり着くと鎖のゲートが出現。
波動エンジン着火しようとするも、登山客がいっぱいいたので、いそいそとまた来た道を戻ることに・・・・

戻ってみると入口に綺麗なケットラが
(*^^*)



オーナーさん不在でしたので山菜採りの叔父ちゃまかな?

続いて二本目

まずは滝を見に徒歩で突撃!
小鉄くんもうダッシュで駆け上ります♪

注射のあとは安静にしなきゃいけないのに・・・・(^。^;)




虫がブンブン飛んでいたので、とっとと車に戻ります

二本目林道
カモシカさんの目撃多数と期待してましたが、この日は見ることできませんでした・・・・




時間もあまり無かったので、この後は最近完抜けした噂のD沢線を通って帰ってきました♪



Day2

続いて本日
今日も快晴なり♪

ドッグランに行きたがる小鉄くんを注射のあとは二、三日安静にしてなきゃ駄目よと説き伏せ、舗装工事まで秒読みと噂のマロンへ出動~

炭谷さんから突入を試みます♪

木漏れ日がいい感じ・・・・



途中お気に入りの発射台でちょっと遊んでいつものご飯場へ♪

あっ・・・・先客がいる・・・・

小鉄くんガウガウ戦闘モードに入ってしまったので、邪魔しちゃ悪いのでちょっと先のスポットへ



新緑のモザイクが最高~



ここでも小鉄くんライダーが通る度にガウガウガウガウ
。゚(゚´Д`゚)゚。

驚かしてごめんなさい・・・・

炎天下の中軽く食事を済ませ、ちょいガレマロンを満喫♪

噂のゲートを波動エンジンを使い突破し、この冬何度もチャレンジしてたどり着けなかった峠を目指します



懐かしい景色を楽しみながら、曲がりくねった急勾配の舗装路をひた走るとやっと到着♪



遠くにマダムが見えました
(*^^*)

暫し絶景を楽しんだあと、今回もマダムに挨拶して帰りました



小鉄くんも満足そうでした♪


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/05/18 20:21:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

断捨離中に出て来た、雑誌「幼稚園」
MLpoloさん

初めて買ったネッククーラーTORR ...
白馬の変態だけどもさん

(#゚Д゚)オイッコラ!(オイラの ...
タメンチャンさん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

サトちゃん
avot-kunさん

この記事へのコメント

2014年5月18日 20:37
本当に良い天気でしたねぇ
職場の窓越しに涙してました(ToT)

ん?
あれ?
おやおや~?

綺麗なケットラ?
変な事をおっしゃいますね、小鉄殿。
まるで身近に
綺麗じゃないケットラが居るみたいじゃナイですか(-_-;)

アハハハ(汗
コメントへの返答
2014年5月18日 22:49
この週末は天気だったね~

お陰様で満喫できました♪

ん?
考えすぎ考えすぎ(笑)

ドアも外してフルオープン
期待してまっせ♪
2014年5月18日 20:39
お疲れ様です~ ^^

連チャンとは流石♪
お天気に恵まれて良かったですね (∩_∩)

イヤヨ(184)界隈の散策も
今年の重点目標なので参考にさせて頂きます☆

西マロンの様子は如何でしたか?
わたしが行った時は
実はそれ程緊迫感が無かったのですが
らんじろうさんが行かれたときには
Uターンしちゃったとおっしゃっていたので…

小鉄君、また一段と凛々しくなりましたね☆

でも、やんちゃなんですか? ^^;

コメントへの返答
2014年5月18日 23:02
イヤヨ界隈ワタシ初めてでしたのでドキドキワクワク気分で楽しめました♪

他にもいろいろありそーですね

西マロンはまだまだ大丈夫かな~って感じでしたが、県のHPみるともう全線舗装工場の為通行止めってなってますね・・・・

寂しい限りです

小鉄くん最近ガウガウ上等みたい
( ̄○ ̄)
2014年5月18日 20:56
おー!すごい小鉄君がステア握って
カメラ目線&ちょっとドヤ顔w

ウケました~^^

今日はイイ天気で徹夜シゴトなければ
ちょろっとマロン行きたかったぁ(;∀;)

なんだか一気に暑くなっちゃって
残雪でのたうちまわっていた頃が
遠い過去みたいに感じますよね ^^;


綺麗なケットラだ(爆)
コメントへの返答
2014年5月18日 23:06
今日は暑かったね~

でも峠まで登ると涼しくて気持ちよかったです♪

小鉄くん運転席好きみたい
写真撮りに車から降りると必ず座ってます
(^_-)-☆

ヤッパリドヤ顔してますよね~
ワタシもそう思いました♪
2014年5月18日 21:01
新緑の林道良いデスネ♪

相方さんが横に乗って林道なんて

ウチでわアリエナイ光景デス(^o^;)笑

コメントへの返答
2014年5月18日 23:10
梅雨入り前に走り回らないとね~

うちは結構一緒に行ったりしてます♪

小鉄くんはガオちゃんみたいに大人しく乗ってないので、嫁が隣で必死に飛び出しそうになるのを抑えてくれてます
(^。^;)
2014年5月18日 21:08
こんばんは^^

日の出の林道は家から10分かからず行ける場所なのに
ほとんど行ったことがありませんw
近いうちに行ってみようかと思います^^
コメントへの返答
2014年5月18日 23:26
こんばんは~

10分ですか(☆。☆)
羨ましいな~

今度一緒に散策しましょ♪

2014年5月18日 21:59
こんばんは♪

カモシカは小鉄くんの気配を察知して、逃げ出したんですね(笑)

今日僕も正丸通ってましたよ~(^^)
コメントへの返答
2014年5月18日 23:31
やっぱりそ~なんですかね♪

ちょうど終点に着いたとき、ライダーが二人ほどいて、ガウガウいってたからな・・・・

困ったもんです( ̄○ ̄)

正丸行ってたんですか~

わりと近くにいたんですね♪
次回は是非ご一緒しましょ~

2014年5月18日 22:07
綺麗な林道に綺麗なケットラ


今のsinnchanならガウガウしそうですね(笑

みんカラやられてる方々が続々訪れるのに

中々会わないもんですね^^
コメントへの返答
2014年5月18日 23:37
ホント綺麗なケットラでしたよ(笑)

こんな色もあったんだ~とまじまじと見てました♪

そういえば今日のマロンにはちょっと離れた沢沿いにジムニー集団がいましたよ~

でも怖くて近づけませんでした
( ̄○ ̄)
2014年5月18日 22:22
こんばんは(⌒‐⌒)。


小鉄くんて将来はラリードライバーに・・・(°▽°)イイッ☆
コメントへの返答
2014年5月18日 23:39
こんばんは~

今から特訓すればなれるかな♪

ちなみに小鉄くんあした誕生日です!
やっと1歳になりま~す
2014年5月18日 22:34
お天気の中の林道いいよね〜(*^^*)

奥さんは、ガタゴト道大丈夫なんですね〜

うちのは、あからさまに嫌がらないけど、歓迎もしてないみたいなので連れて行けない感じです(^^;;
コメントへの返答
2014年5月18日 23:45
うちの奥様は林道Welcomeです♪

小鉄くん連れて行くときは必ずSETでついて来ます(笑)

いないと小鉄くん藪こぎする時必死に飛びつこうとして大変なもんで・・・・(^。^;)
2014年5月18日 23:09
こんばんは。

イイお天気の中で、新緑に溢れる道の姿もまたイイですね〜(≧∇≦)

日の出のチェーンとポールの後は、さらにウマをどけて、元来た道まで一周しなきゃ〜( ̄▽ ̄)

都道からD沢線への抜け道にはチャレンジなさらなかった? じむに〜ならって期待してるんですσ(^_^;)
コメントへの返答
2014年5月18日 23:50
こんばんは~

日の出の所ぐるっと廻りたかったんですけどね~

登山者の目が気になり引き返しちゃいました・・・・

あの先も楽しめそうな感じだったんですか?
次回チャレンジしてみます!

抜け道気がつかなかったな~
今度はゆっくり走って見よっと♪
2014年5月19日 0:11
いらっさいませ!日の出町へ!!
ヒョー!!我が町の緑も美しい☆

一本目はだいぶ前に走ったけど、様子が変わったように見えるなぁ。
今年の地元での虫探索は、この林道を中心にしようかと思ってます。

チェーンのところ左に上がると、日の出山山頂で行けますー。スゴい上りなので、ヘロヘロになりますが、山頂気持ちイイよー(^^)
御家族で是非チャレンジしてみてください。
コメントへの返答
2014年5月19日 0:36
ともさんの地元良いところですね~♪
今日も蝶々いっぱいいました
(^_^)ノ

あそこ左にいくと日の出山に行くんですね~

ジムニーかってから登山は全然行ってないから、今年は再開しよっかな♪
2014年5月19日 2:43
最高の青空!
いい季節になりましたね。
緑もだいぶ色濃くなったように
感じます。

一緒に散策できるって
やっぱりいいなぁ。(笑

今日、私もこれから突撃です!
コメントへの返答
2014年5月19日 12:31
こんちは~
今日もいい天気ですね♪

今頃はお山の中で楽しんでる最中ですか?

梅雨入り前にしっかり走り込んで、新緑の素晴らしい景色を目に焼き付けましょ~ね

小鉄くんも嫁も林道は大好きみたいなんで、
次回も連れてきますので宜しくです♪


2014年5月19日 22:37
この週末は天気最高でしたね♪

あっ、注射の後は大人しくさせてないといけないのにー^^

つるつる温泉が気になります!!
コメントへの返答
2014年5月19日 22:51
小鉄くんにしては大人しくしていたほ~ですよ♪・・・・たぶん(笑)
つるつる温泉は前に行ったけど、いいお湯ですよ~
お薦めです(^_^)ノ


2014年5月20日 19:14
最高の天気に行かれたんですね^^

青空と緑がホント綺麗です。

ワタシはあの滝の所で、ゆっ~~くり
マイナスイオンを浴びながら
一人でくつろごうと思ってましたが
熊注意の張り紙にあえなく撃沈。。。

やっぱりワンコいいですねぇ~^^


コメントへの返答
2014年5月20日 22:55
天気良かったですね~
午前中だったら尚良かったんですけどね~
我が家は早起き苦手家族なんで、余程のことがない限り、いつも出遅れます(^。^;)

滝のところは虫が凄いし、小鉄くん外人さんにガウガウ攻撃で、写真だけ撮ってすぐ引き上げました。゚(゚´Д`゚)゚。

らんじろうさんもわんこ買いましょ♪
クマよけにもなりますよ~
2014年5月28日 19:27
小鉄さん、奥さん、小鉄君
お疲れ山でした~^^

雲が多かったけど
最高でしたね~

まだ数日しかたってないけど
もう行きたくなってます^^
コメントへの返答
2014年5月28日 19:41
お疲れ様でした♪
またいきましょーね


柵作るときは声かけてくださいね
(^_-)-☆

プロフィール

「[整備] #ジムニー 『備忘録』46279km エンジンオイル交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/1719061/car/1274330/4367732/note.aspx
何シテル?   08/05 17:20
2012年11月にJB23W9型購入しました♪ 車はKONDOH-AUTOさんのコンプリートK3(2.5インチUP)です。 これからかコツコツと手を加えて育...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セカンドシート座面外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/13 00:14:40
小鉄っちゃんは元気にしております(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/23 00:02:45
フルフラットスペースの拡大 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/15 10:53:39

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
土の世界に戻りたくなったので、コンドーオートさんちのジムニー(コンプリートカーK3)を買 ...
ホンダ フリード+ハイブリッド フリード+ (ホンダ フリード+ハイブリッド)
スパイクからの乗り換え
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
小鉄っちゃんとの旅行用に購入~
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
大学に入学し、はじめて購入した車です。親戚から10万円で購入^^。 超ローパワーな車でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation