• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月08日

祝30,000km超えツー in 千葉

祝30,000km超えツー in 千葉 今回は珍しくえんぜるさん主催の千葉ツーへ行ってきました♪

えんぜるさん千葉の林道知ってるのかな?
という突っ込みは置いといて、不安に感じながらの参加です(笑)

6時半から7時というアバウトな集合時間♪


これもえんぜるさんらしいと言えばそれまでですが、第三京浜の罠にはまった黒柴さん以外は、早々に到着♪

メンバーは、えんぜるさん、とくさん、ナオさん、黒柴さん、かんちゃん、影の主催者sinnchanとワタシ+店長の7台






早速近場の林道へ入ります。

千葉の林道は今回初めてなので、とても新鮮♪




雨が降ってても、やっぱり林道は楽しいね~





イベント会場も盛り沢山♪

wetな路面が難易度を上げてくれます(o゚▽゚)o





断崖絶壁もなんのその





ここのV字も初めてみる私には難易度高めでしたが、sinnchanには物足りなさそうでした♪





そんな中、主催者のえんぜるさんは、皆を楽しませる事に夢中・・・・(笑)

笑いすぎてカメラを持つ手がブレブレで、NGカットを量産してしまいました(^.^;




帰りの渋滞を避けるため、ちょっと早めの解散になりましたが、初めて走る千葉はやっぱり楽しかったです
(^_-)-☆





それでは動画をどーぞ






こちらは、巷で噂の突っ張り店長のインカー動画です♪



ブログ一覧 | ジムニー | 日記
Posted at 2015/03/15 21:48:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

今週の晩酌 〜 翠玉(両関酒造・秋 ...
pikamatsuさん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

オブラートだった
パパンダさん

この記事へのコメント

2015年3月15日 22:00
失礼な!

千葉の林道、ちゃんと
知ってますよ<(`^´)> プンプン

最初の一本だけだけど(^^;;

また今度天気のいい日に
リベンジ行きますよ!

(私はバイクで・・・・・(=^^=))
コメントへの返答
2015年3月16日 12:17
最初の一本目の入口のところ、朝えんぜるさん突然止まるから突っ込みそうになりました( ̄0 ̄)

ワタシも最近は誰かにくっついていってばかりなので、道は全然覚えられませんね~

次回も是非えんぜる劇場の講演お願いします
(^_-)-☆
2015年3月15日 22:00
結構乗ってるんですねぇ~意外(^o^)

私は通勤でも乗るので一日100kは走ってしまいます(;つД`)

小鉄さん&小鉄君が房総とは新鮮ですね~♪

新緑の時期に私も房総にお邪魔したいです。

コメントへの返答
2015年3月16日 12:21
気がつけばもう三万越えですよ♪

ジムニーになってから年間の走行距離は各段に跳ね上がりました(^.^;

でも通勤で使ってないからまだましのほうですかね♪

房総楽しかったので是非ご一緒してください~



2015年3月15日 22:30
私も千葉の林道は初めてだったんだよー
皆さんのブログ見て、千葉の林道はヤバそうだと感じてたけど、まさにヤバかったね〜(^^;;

あのV字は、マジにヤバい(笑)通れたのが今でも信じられない感じ!

ハマってくれたあのお方を見ていたので、無事に通れたのかもね〜(爆笑)

また、遊びに行こうねー(^_^)v
コメントへの返答
2015年3月16日 12:25
楽しかったね~

V字はえんぜるさんに恐怖を植え付けられたので、ワタシは超安全なラインで回避させて頂きました(^.^;

ナオさんのえんぜるライン的な走り、凄かったです(笑)
2015年3月15日 22:42
お疲れ様でした(^o^)/

雨が降ってたおかげで余計に楽しめた感じでしたね(*^o^*)

また千葉の林道に遊びに来てくださいね~(^o^)/
コメントへの返答
2015年3月16日 12:28
天気予報をみる度に憂鬱になってましたが、雨の林道は、小鉄くんがドロドロになることを除いては嫌いじゃなかったりします♪

はい、千葉また行きま~す(^_^)ノ

2015年3月15日 22:48
助手席に入れ物置いてるんだね。

小鉄くん、素晴らしいバランス感覚!
ジャックラッセルならではだね(^^)
楽しんでるように見えます。

あのプチVは面白そうだなぁ。
コメントへの返答
2015年3月16日 12:34
アイリスオーヤマのペットドライブボックス(?)っていうやつで、ガオちゃんとお揃いなんです♪

普段は後部座席なんですが、二人の時は特等席に置いてあげてます

ともさんに初めて連れて行って貰ったタマオクのV字は今頃どうなってるのでしょうね~
2015年3月16日 0:22
楽しんでいる動画見てて久しぶりに林道行きたくなっちゃいました。笑 そろそろ暖かくなってきたので活動再開しようかなー

ほどほどに遊べるコンディションだったみたいですね! また千葉に行く機会があったら一緒に同行したいです♪

コメントへの返答
2015年3月16日 12:38
行きましょ逝きましょ~

Takさんのエグい走りを生でみてみたいです♪

今回はちょい濡れぐらいで、ちょうど楽しめました
(^_-)-☆
2015年3月16日 0:48
楽しかったですね~☆

こうやって動画で振り返ると
走馬灯の様に…ではなくて…
リアルに思い出しますよねぇ d(^^*

千葉の林道って岩盤の露出とか
地層が凄かったですね。
標高が高くないので
植物も普段見慣れたのとは違う様な…

小手くんは夏服にもファミマ柄を調達して
キャラの魅力を発揮して欲しいデス (^^ゞ

帰りは環状線までランデブー
ありがとうございました♪

またご一緒させて下さいネ☆! v(^^*
コメントへの返答
2015年3月16日 12:51
お疲れ様でした~

あの雰囲気は独特でしたね

今までみてきたとことは一味違う景色に魅了されちゃいました♪

とくさんのV字の動画もとってたんですが、何故だかとくさんのだけ劇画チックな緑と白の動画になっちょりました・・・・

お身体異変はありませんか?(笑)
2015年3月16日 1:21
ほとんど千葉初だったのがオドロキでした
どうせ降るんなら、もっとゲショゲショなら楽しかったのにね♪

小鉄くんの動画、よく運転中に撮れるねぇ
器用だわ!
小鉄くんが、ちゃんと脇道チェックしてるのが笑えた♪
コメントへの返答
2015年3月16日 12:56
初ちば良かったです♪

雨はあれぐらいがワタシには充分です
(^.^;

脇道たしかにチェックしてますね~
(o゚▽゚)o

気がつきませんでした♪

次回V字はもう少し奥まで行って見よっかな
(^_-)-☆
2015年3月16日 7:13
最初の隧道の画像、すてきですね~(*´-`)♪



小鉄くんは最初のほうであくびしてます・・・余裕ありますね(((((゜゜;)

コメントへの返答
2015年3月16日 15:27
千葉の林道といえばあの隧道を思い出す人は多いはず♪

ワタシもいろんな方のブログを見て、いつかみてみたいとずっと思ってましたから、感激ものたした
(o゚▽゚)o

小鉄くんはこっちが焦ってる時でも、いつも余裕綽々で、助けられる事もしばしばです♪



2015年3月16日 15:18
あれ?店長、今日は征服がチガう・・・

房総方面、今年は私も行きたいです。
断崖のとこ、怖いですね・・・
コメントへの返答
2015年3月16日 22:53
おっ、そうきましたか(笑)

今回はライバル店での集合だったし、雨だったからね~

泥遊び仕様で潜入調査してみました♪

房総初めて走りましたが良かったですよ~

是非行きましょう~

2015年3月16日 16:38
ドライブボックスおいて首輪しておけば
いいんですね~♪

一人でワンコと一緒のときは
いつも邪魔されて、シフトチェンジに
こまっておりました^^

あそこはぜひ行ってみたいなぁ~
めちゃめちゃ楽しそうですね^^
コメントへの返答
2015年3月16日 23:17
小鉄くん運転中は不思議と邪魔しに来ないんですよ~

でも危ないのでリードを助手席のヘッドレストに繋げてます♪


あんちゃんはおっきいから大変そうですね~


早く一緒に林ツー行きたいですね~

2015年3月16日 22:05
はじめましてヽ(・∀・)ノ
コメント失礼いたしますm(_ _)m

小鉄くん、そして、イキナリ馴れ馴れしい言い方で申し訳ありませんが、ファミマ店長のwご活躍は、RIDEさんやいろいろな方の画像や動画などで拝見させていただいてましたが、でも、本当に可愛いですね(*´-`)

突っ張りながら林道を走っている時やw皆さんの走りを見ている時の姿がすごく楽しそうですし、きっと、かなりしっぽを振りながら喜んでいるのではと思います( ´∀`)

コメントへの返答
2015年3月17日 0:35
こんばんは~

ライドさん達にはいつもお世話になってます♪

店長もそろそろ衣替えの季節になってきたので、夏服を探してるんですけどなかなか見つからないようです(笑)

店長はどんなにガウガウしてても、いつも尻尾はフリフリ全開ですのでご機嫌は宜しいようですね♪

2015年3月16日 22:47
小鉄さんは初千葉だったんですか!

えんぜるさんに案内してもらう房総は、色んな意味でドキドキできて楽しそうですよね。

またぜひ、案内してもらいましょう(o^-^)o
コメントへの返答
2015年3月17日 0:42
千葉には学生の頃住んでたんですが、林道は初走行でした♪

そーなんです!
えんぜるさんの後方走ると、無線の交信聞いてるだけで、この先どーなってるのかと、
とても不安になるんですよね~

まあ、それが楽しいんですけど(笑)
前が見えない二台後ろぐらいが、ベストです
(^_-)-☆
2015年3月16日 23:23
ども。

あの坂・・・非力な万歳ジム、登れるだろうか?(かなり疑問:汗)
コメントへの返答
2015年3月17日 0:45
こんばんは~

非力でも気合いと勢いでどーにかなりますよ~

・・・・たぶん(笑)


でも、登れなくて下がった時は怖かったです
( ̄0 ̄)
2015年3月17日 17:49
裏切り者の黒柴です(^o^)丿
あの時のえんぜるさんの顔ったらw

動画あざーす、ホイール岩にこんなにヒットしてたんですね。

やっぱ千葉の林道はハードですね、でもまた行きましょう(=^ω^)ノ
コメントへの返答
2015年3月17日 22:17
黒柴さん、えんぜるさんが車おいてるうちにクリアしちゃいましたもんね~

後ろからカメラで追いかけてて、
(^_^;)\(・_・) オイオイ
話が違うじゃんってな感じでした(笑)

ホイル大丈夫でしたか?

ワタシの純正君はガリ傷だらけになっちょりました(今回じゃなさそうでしたが・・・・)

また、宜しくお願いします~



2015年3月17日 20:42
シゴト中のR-Bです(^o^)丿
その時のえんぜるさんの顔見たかったw


雨だけどウェットがまたイイ条件だった
ようで結果オーライなツでしたね!

動画だとわかりにくいですがかなり
深い溝なのでしょうね(;・∀・)
11で遊びたいヽ(´ー`)ノ
コメントへの返答
2015年3月17日 22:21
身体大丈夫ですか~?

週末に珍しくお山に行かないで仕事なんかしてるから具合悪くなったのでは?

最近またインフル流行ってるみたいなので病院行ったほうが良いですよ~

治ったら遊びに行きましょう~


プロフィール

「[整備] #ジムニー 『備忘録』46279km エンジンオイル交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/1719061/car/1274330/4367732/note.aspx
何シテル?   08/05 17:20
2012年11月にJB23W9型購入しました♪ 車はKONDOH-AUTOさんのコンプリートK3(2.5インチUP)です。 これからかコツコツと手を加えて育...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セカンドシート座面外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/13 00:14:40
小鉄っちゃんは元気にしております(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/23 00:02:45
フルフラットスペースの拡大 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/15 10:53:39

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
土の世界に戻りたくなったので、コンドーオートさんちのジムニー(コンプリートカーK3)を買 ...
ホンダ フリード+ハイブリッド フリード+ (ホンダ フリード+ハイブリッド)
スパイクからの乗り換え
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
小鉄っちゃんとの旅行用に購入~
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
大学に入学し、はじめて購入した車です。親戚から10万円で購入^^。 超ローパワーな車でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation