• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月15日

summer vacation 2015

summer vacation 2015 夏休みも残り僅かになりましたが、今年の夏休みは岐阜~白川郷~富山をぐるり巡る4泊5日の旅にいってきました。
(今回は長いですよ・・・・お暇なときにご覧ください)


≪Day1≫
まずは岐阜県郡上市にある『N.E.W 奥長良キャンプ場&wanko』
その名の通り、わんこ連れ専用のキャンプ場です。

ここも過去にいったキャンプ場と一緒で、各サイトは柵に囲まれているので、落ち着きのない小鉄君でも安心して過ごせます♪





最近泳ぎをほぼマスターし、水遊びが大好きになった小鉄っちゃん。
初めてみる池に興味深々♪




ボールを投げてやれば、勢いよく飛び込みます♪








泳ぎもスイスイ~
上手にボールを咥えて戻ってきます♪




ほっとくと一日中泳いでいるので、半ば強制的にいったんサイトへ戻します。





早速ドリル犬に変身♪




その後はバタンキュウ~です




暴れん坊が休んでる隙に晩御飯の準備を進めます。

今回の新商品はこちら・・・・・



シングルバーナー用の『ゴトク』です。
これがあれば大きな鍋も安心して火にかけられます♪



こちらは道の駅で仕入れたトウモロコシ・・・・・
いままで食べた中でも一番の美味でした。




さらに岐阜といえば、『飛騨牛』です。





小鉄っちゃんも肉は食べられるのでちょっとおすそ分け。
よほど旨かったのか、伏せしていい子にしています♪


隣のサイトの人が団扇でパタパタしているのを横目に、今回も古辻棒は大活躍。
ほんとこれのお蔭で、火おこしが楽になりました。





≪Day2≫

明け方は半袖ではちょっと肌寒いぐらいの陽気です。

ここはサイトの他にドッグランもあるので、小鉄っちゃんと朝んぽを満喫します。




縄張り争いも忘れずに♪




他のサイトのわんこの様子も気になるようです。




朝の巡回を終え、まったりモードの小鉄っちゃん。




今回は連泊なので、この日はのんびりモード

温泉やら池での水遊びを満喫して一日過ごしました。


≪Day3≫

名残惜しくもこの日は撤収の日。
毎回撤収に時間がかかる小鉄家(@_@)

なぜかというと犯人はこの子(笑)




片づけようとすると、足元うろちょろ・・・・

テントやタープを撤収しようとポールを触りだすと、なぜか途端にガウガウモードへ(@_@;)

静かになったと安心すると、今度はカバンやビニール袋に顔を突っ込んで悪戯し放題♪

結局嫁が外に連れ出し、残された私が全部片づける羽目になるのです(^_^;)


ひとしきり撤収作業が終わってごみ置き場を見ると・・・・・・・





なぜかごみの番犬になってました(笑)


予定通り昼前にはチェックアウトをすませ、次なる目的地の『白川郷』へ向かいます。

途中道の駅で、ひとっ風呂浴びて腹ごしらえ。



五平餅と山菜そば、そして飛騨牛櫛を頬張ります♪


そして1時間ほどで世界遺産へ到着~
ここに来るのは2回目。

でも夏に来るのは初めてでした。
(・・・冬の方が良かったかな~)




小鉄っちゃんも興味深々(?)
中を覗き込みます♪




この頃になると天気は下り坂・・・・

ちょっと薄曇りになってきましたが、フラフラするにはこれぐらいが調度いい感じです。




木陰の中はまさに極楽♪




小鉄っちゃんも暑さでへばり気味になってきたので、小1時間程ふらふらしてから富山へ向かいました。

道中、よほど疲れたのか、こんなところで寝てました(@_@;)




夕方5時ぐらいには嫁実家へ到着し、この日は寿司をご馳走になりました。
富山の寿司は何度食べても抜群でした(*^_^*)


≪Day4≫
この日は近所にある『太閤山ランド』へ

まあ、ここは大きな公園で、昭和記念公園みたいなイメージの公園です。





公園とくればこの子は走ります♪







ボートに乗りたかったですが、ここのボートは『ペット禁止』とのこと。
残念がる嫁と小鉄っちゃんを尻目に次なる目的地へ。

ここは富山で唯一(?)スタバがある有名な公園で、嫁曰く、『世界で一番美しいスタバで賞』みたいな評価をされたようです。






夜はライトアップされるみたいですが、さすがにそこまで待ってる気力も体力もないので、早々に引き揚げました。


実家に戻った小鉄くん・・・・



この日も爆睡♪
お疲れさまでした。


≪Day5≫
この日は買い物やらなんやらでのんびり過ごしたのち東京へ。

いままでは、『北陸道~長野自動車道~中央道』、or 『北陸道~上信越~関越道~圏央道』と420kmコースを使ってたんですが、どうやら松本まで下道で行くと、310kmぐらいと約100kmも短縮できるらしいとのこと。

時間は30分程度余計にかかってしまいますが、高速代も約半額でいけるのでかなりお得な感じです。


富山~松本間の道は山間ルートで景色も良くて、単調な高速を走るより気分的にも楽ちんでした。

実際だいたい6時間ぐらいで東京に無事到着しました♪



5日間、外出してさぞかし疲れただろうと心配していた小鉄くん。

翌朝はケロっとしており、早速朝から全開モードになっておりました(*^_^*)



最後にキャンプ場のプールでの小鉄っちゃんの勇姿をご覧ください。





ブログ一覧 | ジャックラッセルテリア | 日記
Posted at 2015/08/15 15:45:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

(恐怖)久しぶりのアクアライン♪
Highway-Dancerさん

プチメンテナンスへ変更‼️慣らし運 ...
ケイタ7さん

デボネアVネタとご隠居32報告半々 ...
P.N.「32乗り」さん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

マンマパスタでランチ
ベイサさん

この記事へのコメント

2015年8月15日 16:12
ども。

かわゆいの~ッ!

小鉄くんの声、初めて聞きました。

これまた、かわゆいの~ッ!(うむうむ)
コメントへの返答
2015年8月15日 18:32
ぎゃん吠えで、腹の底から吠えまくるので生で聞くとかなりうるさいですよ(^.^;

2015年8月15日 16:40
わが家も元は氷見の出なので
富山と聞くととても親近感が湧きます。

それにしても小鉄くんが着てるのって
ライフジャケットですか?
こんなものもあるんですね(*^。^*)

でも水の中の小鉄くん・・・・・
気持ち良さそうヾ(*´∀`*)ノ
一緒に飛び込みたくなっちゃいますね

富山は少しは涼しいんですか?
コメントへの返答
2015年8月15日 18:37
氷見ですか~
いいところですね♪

ライフジャケット良いでしょ(^_-)-☆
ゆくゆくはガオちゃんみたいにカヌーに載せて湖畔でのんびりしてみたいです。

キャンプ場は標高900mぐらいだったから涼しかったけど、富山は暑かったですよ・・・・

やっぱりお山が一番ですね♪
2015年8月15日 16:53
何を隠そう私は岐阜県人です(笑

くぅ~飛騨牛なんて
1度しか食べた記憶がないなぁ~

水に飛び込む小鉄くん
スーパーマンスタイルに
なるんですね^^
あそこだけで5回は観れます^^
コメントへの返答
2015年8月15日 19:03
らんじろうさん岐阜県民だったんですか
( ̄0 ̄)
知ってたら事前に色々聞いたのになぁ。

飛騨牛超柔らかくて美味しかったですよ~

小鉄っちゃん、かっこつけなんで水に入るときは必ずスーパーマンスタイルです♪

2015年8月15日 17:37
小鉄君かなりビビりですなぁ~(笑)

私を含めたいつものおじさん達にも、まだビビってるのかね?(^^;

飛騨牛に寿司!いいね~夏休みがないので羨ましい(笑)
コメントへの返答
2015年8月15日 19:07
ビビリーでしょ♪

でもね、水に入っちゃえば嬉しそうに泳いでいるので、本人は好きみたいです。

ナオさん夏休み無いんですか~

お疲れ様です。

気晴らしにお山でも行きましょう~
2015年8月15日 18:34
店長くん、お元気そうでなによりです(゚∀゚)

水に飛び込むのをビビッているようでwでも、シッポを高回転で振り回しているところを見ますとw喜んでいるのかなとも見受けられるような気がしますしwあと吠えたりしているところは、さぁ、行くぜ~!見ててくれよー!!と言っているのかなとも思ったりします(笑)(´ー`)

しかし、美味しそうな飛騨牛を焼きながらのキャンプ羨ましいです(´∀`)
コメントへの返答
2015年8月15日 19:14
そ~なんです。

本人は水遊び大好きみたいです。
ぎゃんぎゃん吠えて注目を集めた上でのあのダイブ♪
浅瀬に下りてちゃぷちゃぷ入れば良いのに、何故かいつも飛び込みます(^_-)-☆

あ~飛騨牛うまかったな・・・・
2015年8月15日 19:18
焦らすわかわりに
いいジャンプ見せてくれますね!

なんだか充実のファミリーキャンプw
私もテント買おうっと♪
コメントへの返答
2015年8月15日 20:38
びびってる癖に飛び込む姿だけは一人前な小鉄くん♪
周りの人からも歓声があがってました(笑)

甚太さんもテント買ってキャンプ行きましょ~
2015年8月15日 20:46
なかなか行けないバンジー状態ですね^^
でも飛び込みの飛距離がスゴイなぁ!

こういう区分けされたサイトなら多少
込んでても落ち着けそうでイイですね♪

飛騨牛・・・なんて幸せなんだ小鉄くんは
(゚ρ゚ )

シフト後ろのスペースが今後の
寝床になったりして(笑)
コメントへの返答
2015年8月15日 23:28
バンジー状態♪
確かに(o゚▽゚)o

ただあんなにジャンプしなくても浅瀬から降りれるのに、あえてそうしないのが小鉄くんらしいです(笑)

この時期フリーサイトはどこもすし詰め状態ですもんね。

そんなところ連れてった日には何をしでかすかわかったもんじゃありません(^.^;

小鉄っちゃん、プルプル震えるシフトに顔を押し当てて暫く熟睡してましたよ♪
2015年8月15日 20:52
フルヌードの小鉄くんは久々に見たな(笑)

キャンプ撤収の騒動が目に浮かぶようだよ(爆)
でも連泊ってイイよね♪
コメントへの返答
2015年8月15日 23:32
今回は水遊びメインだったので裸族率高かったです♪

写真じゃわかりずらいけど、小鉄っちゃん脱いだら凄いですよ(笑)

連泊はのんびりできるから癖になりそうです♪
2015年8月16日 8:46
おはようございます(⌒‐⌒)。


小鉄くんのDAY1の服はレスキューの人みたいです☆、
飛び込みは華麗なジャンプなのに、
それまでの躊躇している心境を想像すると可愛いいです♪


焼きとうもろこしは生から焼いたのですか?
(( ̄_| ☆オイシソ
コメントへの返答
2015年8月16日 10:16
おはよーございます~
ライフジャケット格好いいでしょ♪

どうしてそこまで躊躇するのか謎なんですよね~

トウモロコシは生から焼きましたよ~
凄い甘くて美味しかったな♪

2015年8月16日 23:36
ワンコも「食う・寝る・遊ぶ」としっかりとご主人様以上に楽しんでいるみたいですね。笑

水の中がとても気持ちよさそうです♪
コメントへの返答
2015年8月17日 7:40
おっ、セフィーロ懐かしい♪
確かに一番楽しんでたのは小鉄っちゃんかもね(o゚▽゚)o

小鉄っちゃん最近水遊びにはまっているようです♪

プロフィール

「[整備] #ジムニー 『備忘録』46279km エンジンオイル交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/1719061/car/1274330/4367732/note.aspx
何シテル?   08/05 17:20
2012年11月にJB23W9型購入しました♪ 車はKONDOH-AUTOさんのコンプリートK3(2.5インチUP)です。 これからかコツコツと手を加えて育...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セカンドシート座面外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/13 00:14:40
小鉄っちゃんは元気にしております(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/23 00:02:45
フルフラットスペースの拡大 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/15 10:53:39

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
土の世界に戻りたくなったので、コンドーオートさんちのジムニー(コンプリートカーK3)を買 ...
ホンダ フリード+ハイブリッド フリード+ (ホンダ フリード+ハイブリッド)
スパイクからの乗り換え
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
小鉄っちゃんとの旅行用に購入~
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
大学に入学し、はじめて購入した車です。親戚から10万円で購入^^。 超ローパワーな車でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation