• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小鉄 ☆彡のブログ一覧

2015年03月08日 イイね!

祝30,000km超えツー in 千葉

祝30,000km超えツー in 千葉今回は珍しくえんぜるさん主催の千葉ツーへ行ってきました♪

えんぜるさん千葉の林道知ってるのかな?
という突っ込みは置いといて、不安に感じながらの参加です(笑)

6時半から7時というアバウトな集合時間♪


これもえんぜるさんらしいと言えばそれまでですが、第三京浜の罠にはまった黒柴さん以外は、早々に到着♪

メンバーは、えんぜるさん、とくさん、ナオさん、黒柴さん、かんちゃん、影の主催者sinnchanとワタシ+店長の7台






早速近場の林道へ入ります。

千葉の林道は今回初めてなので、とても新鮮♪




雨が降ってても、やっぱり林道は楽しいね~





イベント会場も盛り沢山♪

wetな路面が難易度を上げてくれます(o゚▽゚)o





断崖絶壁もなんのその





ここのV字も初めてみる私には難易度高めでしたが、sinnchanには物足りなさそうでした♪





そんな中、主催者のえんぜるさんは、皆を楽しませる事に夢中・・・・(笑)

笑いすぎてカメラを持つ手がブレブレで、NGカットを量産してしまいました(^.^;




帰りの渋滞を避けるため、ちょっと早めの解散になりましたが、初めて走る千葉はやっぱり楽しかったです
(^_-)-☆





それでは動画をどーぞ






こちらは、巷で噂の突っ張り店長のインカー動画です♪



Posted at 2015/03/15 21:48:57 | コメント(16) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2015年03月01日 イイね!

MKB林道へ行ってきた♪

MKB林道へ行ってきた♪天気予報では下界は雨・・・・・・

そんな予報がでるなか、望みをもって、冬のMKB林道へいってきました♪


今回は皆さん忙しかったようで、ライドさんと古辻さんとワタシ+小鉄くん(店長?)の3台です。


集合場所は道の駅ちちぶ♪

珍しく一番乗りでしたので、しばし小鉄くんのお散歩して時間をつぶします。



しばらくすると、ライドさん、そして古辻さんが到着♪

生暖かい空気が不安を煽ります・・・・(やはり今日は雨?!)






しかし、お山に入ると雪がちらほら・・・♪





ちょっと雪は少な目ですが、まあ、雨が降ることを思えば極楽です^^



いつもの東屋で小休止。





このあと小鉄くんの運動会が始まりました♪



この後高度を上げていくと、積雪も徐々に増えかなりいい感じに





でもこの時期は雪はちょい固め・・・・(小鉄君は軽すぎて埋まれません><)





でも、去年伝説を作ったこの人はどこでも埋まれます♪






引っ張って・・・・






引っ張って・・・・





引っ張られて♪






やっぱり電車ごっこは楽しいね~


この後も丸一日雪山を楽しみ大満足・・・・・・・・


のはずでしたが、疲れがどっとでる出来ことが(@_@;)



いつもは気を付けていたんですけどね・・・・・


魔が差したっていうんでしょうか



詳しくはこちらで・・・・









こんなことがあったんで、スペアキーを潜ませるグッズ早速買いましたよ♪

便利なものがありますね~


明日は初めての千葉ツー



新しく開通した環状線通っていこっと!


Posted at 2015/03/08 00:27:19 | コメント(11) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2015年02月11日 イイね!

世界遺産の麓にて 2015

世界遺産の麓にて 2015 建国記念日の2月11日

総統より『極寒キャンプを実施せよ』との指令が下り、いつもの面々が世界遺産の麓に集結することに。

しかしワタシは翌日はお仕事・・・・

とりあえず日中のみということで出撃してきました♪


前日の仕事終わりが遅かったこともあり一時間ほど遅れて採石場へ到着・・・・





この時集結していたのは、とくさん、らんじろうさん、とサプライズでたこさんの3人のみ( ̄。 ̄;)

後の皆さんは総統も含め午後のキャンプからの参加とのことでした。

なにやら皆さん既に汗だくだくの模様・・・・

朝一からとくさんがなにやらやらかしてくれたようで、一仕事終わったばかりだったようです♪

それでもたこさんジープは元気です




とくさんは余程怖い目にあったのか、まったりモード(笑)




らんじろうさんは高台に登り撮影タイムとみんな個々で楽しみます♪




小鉄くんはといえば、早く外に出せ出せと訴えかけておりました(o゚▽゚)o



最初の小一時間はチェーン無しで、近場をフラフラ楽しみましたが、轍の無いところではちょっと苦戦するぐらいの積雪具合。

クラッチの嫌な臭いがしてきたので、今シーズン初の重装備に換装♪





先程はなかなか前進できなかったところもゴリゴリ進みます
(o゚▽゚)o





そしてみんなで外周へ




目の前に急坂が現れます(゚∀゚)





先頭を行くとくさん曰わく、ここからは轍が無くなってるとのこと♪

軽装備のとくさんはここで撃沈・・・・(゚Д゚)

先頭を走る重爆撃機、たこさんジープに交代します





重爆というよりか重戦車ですね♪

このまま走り続けて貰えれば後続はカルガモの親子のようにのんびり付いて走るだけ、かと思いきや・・・・

やはり重戦車を操るには相当の体力が必要だったようで、バトンタッチ♪

暫くバージンスノーを楽しんで行くと何やら変な模様が・・・・
(o゚▽゚)o



蛇が通った跡?!

いったいなんの跡でしょう


坂を登ったり、降りたり亀のような速度で進撃していくと、ちょっとした広場があったのでここで大休止

小鉄くんも大満足♪




暫くするとらんじろうさんも到着~




たこさんも疲労困憊ながら、豪快に雪を巻き上げ大サービス
(o゚▽゚)o





小鉄くんも走る走る♪





青空がとっても気持ち良くまだまだ雪と戯れて痛かったですが、遅くなると総統閣下がご立腹になるとまずいので、ここらで撤退する事に・・・・




目前には山中湖が広がります♪
(隣で嫁が、芦ノ湖だぁ~と叫んだのは内緒です)





そして振り返るとそこには世界遺産が
(☆。☆)





冬の世界遺産は、昨年は例の大雪で皆さんたどり着けず(というか、私は一歩も出られず・・・・)お流れになっていたので今年はリベンジに成功し、大満足な一日でした♪

今度はみんなで更に奥地に行ってみたくなりました
(^_-)-☆


最後に動画をど~ぞ
(^_^)ノ


動画
Posted at 2015/02/15 18:28:37 | コメント(15) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2015年02月01日 イイね!

雪をもとめてpart3

雪をもとめてpart3もう一週間前のことになりますが、マロンへ三連荘でいってきました。

積雪が予想されていたので、広場はいつもの広場ではなく、マダムで集結!


今回は、ライドさん、えんぜるさん、ナオGさん、らんじろうさんと、今回お初のcaddisさんの総勢6台。


思いのほか雪はなく、広場へ無事到着♪





毎度のことながら綺麗な日の出を満喫できました♪



ちばらき組と戯れた一週間前より雪はありましたが、今回は
風が強く、魔峠では誰も車内から一歩も降りようとしません
(@_@;)






ライドさんととくさんが戯れたところもこんな感じです♪





小鉄くんもご満悦♪






暖をもとめ西マロンへ移動・・・・・





景色も抜群♪

今日もスカイツリーが見えました
(o゚▽゚)o




でもまだまだ気温は低く、相変わらず春雨のような霜が♪






過去2回パスしていたモーグルも皆んなで、楽しめました♪






caddisさんの走りに小鉄君も興味深々♪





人見ちゃんちの崩落は、誰かさんの悪戯のせいでちょっと進んでました(?)( ̄○ ̄)





そして大マロンに向かう途中、まずえんぜるさんが罠にはまります・・・・・・





この仕返しとばかりに帰りの道中では、caddisさんを罠にハメるとは・・・


さすがです(笑)♪




最後は発射台で行き止まりに・・・・(゚Д゚)











それでは最後に動画をどーぞ(*^_^*)
※途中小鉄君のガウガウがうるさいので、音量に注意してくださいね^^






2月に入りいよいよ本格的なスノアタシーズン♪

そろそろ埋まるほどの雪に突っ込みたいですね~


また、みなさんよろしくお願いします♪






Posted at 2015/02/08 20:46:37 | コメント(13) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2015年01月25日 イイね!

ちばらき組との交流戦(?)

おやじ少尉さんがマロンで夜営をするとの情報を入手したので、早朝に迎撃することに・・・・

まずは店長のお迎えについでに食料を調達して向かいます♪





いつもの広場に到着すると、黒柴さんはすでに撤収準備に取りかかっておりましたが、他の方々は相当飲んだのか爆睡しておりました(o゚▽゚)o


そして見慣れぬ機体が一機・・・・
もしや・・・・このガンダムみたいな機体は!?




テントの周りをうろうろする小鉄君・・・・

中の様子をガウガウいいながら伺います♪
(快眠邪魔してごめんなさい)






そうこうしているうちにご来光~~~

眠ることを知らないはずのライドさんもまだ起きてきません・・・・




暫くするとらんじろうさんも到着し、最初に到着していたえんぜるさんとで、久しぶりに黒ジム3兄弟そろい踏み♪

なんかだんだんお二方車の形が変わってきましたね~




この後nanodaさんも加わり、とくさんも遅れて登場~

綺麗な猿カラー(?)にコーディネートされていました。




午後から予定があった黒柴さんはここでお別れ・・・・

ガリガリに凍った道を一人下って行きました
(^_^)ゞ


皆さん揃ったので、のんびりと上を目指します~



峠の頂にて真さんのガンダムニー(?)

青空に映えますね~





一週間前、雪遊びに興じた終点広場もこの通り・・・・・
だいぶ溶けてしまってます( ̄。 ̄;)






帰りはちょっと高台に上って車列を眺めます。

久し振りの大所帯♪






なにやら楽しそうなお二人さん・・・


押すな、押すなとじゃれあってましたが残念ながらとくにイベントは発生しませんでした・・・・





この時、お留守番させられた小鉄君は不満気味(゚Д゚)




腹が減って暴れ出しそうになってきたえ○ぜるさんを宥めようといつもの場所でランチタイム(o゚▽゚)o






最後は大マロンに寄り道し、ありゃま~線でアイスを満喫しながら帰りました^^



おやじ少尉さん、真さん!
そして、最後に合流してくれたFUELさん

遠路遥々お疲れ様でした~
今度は千葉の林道連れてって下さいね
(^_^)ノ

それからライドさん、とくさん、えんぜるさん、らんじろうさん、nanodaさん、黒柴さん
また、遊びに行きましょう~ね
Posted at 2015/01/28 23:18:59 | コメント(13) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記

プロフィール

「[整備] #ジムニー 『備忘録』46279km エンジンオイル交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/1719061/car/1274330/4367732/note.aspx
何シテル?   08/05 17:20
2012年11月にJB23W9型購入しました♪ 車はKONDOH-AUTOさんのコンプリートK3(2.5インチUP)です。 これからかコツコツと手を加えて育...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

セカンドシート座面外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/13 00:14:40
小鉄っちゃんは元気にしております(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/23 00:02:45
フルフラットスペースの拡大 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/15 10:53:39

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
土の世界に戻りたくなったので、コンドーオートさんちのジムニー(コンプリートカーK3)を買 ...
ホンダ フリード+ハイブリッド フリード+ (ホンダ フリード+ハイブリッド)
スパイクからの乗り換え
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
小鉄っちゃんとの旅行用に購入~
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
大学に入学し、はじめて購入した車です。親戚から10万円で購入^^。 超ローパワーな車でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation