• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小鉄 ☆彡のブログ一覧

2015年01月18日 イイね!

2015 初マロン

2015 初マロン
先週の日曜日ちょっと遅くなりましたが今年初の、日の出暴走に行ってきました♪


集合時間はマロン広場に6時半・・・・

暗闇の中もぞもぞ準備をし、まだまだ眠たそうな小鉄くんを叩き起こし出発です。

ちょっと遅れましたがなんとか日の出前に到着~
日の出を待っているこの瞬間がたまりません♪


タイミングよく10分程でご来光(o゚▽゚)o





何度見ても素晴らしい景色です♪


小鉄くんも太陽の恵みに感謝します
(^_-)-☆




広場~魔峠への道は程よい積雪で期待も膨らみます






そして小鉄くんの視線の先に広がる景色は・・・・





ど~んとマダムがご挨拶♪





ひとしきりスノドラを楽しんだ後、広場に一旦戻りshinnchanの捜索に西マロンへ出発~




電波の届かないマロンでは、タイミングを逃すとなかなか合流できないことはよくあるので心配しましたが、思いは通じるのか無事に合流完了~





shinnchanを交え再度魔峠へ・・・・


途中はしゃぎすぎて絶景広場前の左コーナでくるりんぱしたのは内緒です(笑)





雲一つ無い青空に大満足♪





終点の広場では風も止み小鉄くんもロングリードに換装し縦横無尽に走り回ります♪





け~すけさんちのお子達に遊んで貰って大喜びでした♪


お腹も減ってきたのでまたまた西マロンへ

この時間になると朝あった春雨みたいな霜柱もきれいに無くなってました




暫くするとライドさんのお友達のmachidaさんが登場~


なんとなんとmachidaさんもジャック飼いとのことで今後が楽しみです♪




今回もマッタリツーだな~なんて思ってましたが、ライドさんの『この先にモーグルセクションあるよ~』の一言で一変
( ̄○ ̄)


何のためらいも無く突撃するshinnchanの激走ぶりには只々感心するばかり・・・・

あまりの激しさに写真撮るのも忘れて見入ってしまいました(^。^;)



続いてアグレッシブけーすけさん♪

お山でも健在でした






とくさんも期待通りに続いてくれました♪





遊び疲れたのか帰りの道中小鉄くんも爆睡♪






朝早くから皆さんありがとうございました~


今週末のステージ2もよろしくお願いします!!
Posted at 2015/01/23 00:21:20 | コメント(12) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2015年01月03日 イイね!

謹賀新年 in 富山

謹賀新年 in 富山自宅の大掃除も程々に12/30~1/2で毎年恒例の嫁実家富山へ帰省して参りました。

片道410km・・・・

横風と追越し車両に気をつけつつ、約7時間の長旅です♪



途中Top画像にある高坂SAのドッグランによったりしながら、のんびり走ります。







上信越道に入ったころから天気は下り坂・・・・・・

長野ICを通過するころには土砂降りの雨
( ̄。 ̄;)


雪道を期待していただけにちょっと残念。


途中、妙高高原あたりでは雪に変わりましたが、北陸道に合流するころにはまた大雨に・・・・


結局年末はずーっと雨でした。
(T_T)


んで、年が変わって2015年♪


朝起きて外に出てみると・・・・・・・・・・・・・







お~~~~




積もってる!!
(゚Д゚)







小鉄くんをつれさっそく雪と戯れます♪






近所の公園でしばし朝の運動を満喫
(*⌒▽⌒*)






しか~し、それでは満足できない小鉄くん



調べてみると、立山町に年中無休の「わんちゃんの広場」なるドッグランがあるとのことで早速出動~
(^_^)ゞ






一面、銀世界です♪


30分ほどでランに到着
(^_-)-☆





しかし、誰もいません・・・・



でも、ランは営業中とのことで、一安心♪


受付を終えて中に入ろうとするも・・・・・



柵が積雪で開きません
( ̄○ ̄)



まずは雪掻きから。



なんとか柵を開けて、中に入ってみると、膝まで埋まるぐらいの積雪^^



もちろん小鉄くんはすぐ埋まります
(o゚▽゚)o





でもでも顔を雪まみれにさせながら、大はしゃぎ


3人で雪掻きしつつ、なんとか広場を確保♪





そうこうしているうちに、他のわんこも到着~


でもさっそく、ガウガウ
(あんたはオオカミですか?!)




獲物を狙うハンターの眼差し♪





2時間ぐらい、パウダースノーを満喫して帰りました。







帰ってからの小鉄くん・・・・・撃沈してました^^






明けて1月2日


心配された空模様も天気予報がはずれ、今日はいい天気。





帰りの渋滞はある程度覚悟していましたが、以外と空いてましたが、それでも8時間
( ̄○ ̄)

やっぱり富山は遠かったです



最後になりましたが、昨年お世話になった皆さん!

今年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m






おまけ動画・・・・・小鉄くんの立寝動画です。
(最近よくやります♪)




2014年12月21日 イイね!

雲海を求めて・・・・

雲海を求めて・・・・大雨が降った翌日の日曜日・・・・・

もしかしたら雲海が見られるかも!?

との情報を入手し、暗い中支度を整えいざ野営地へ



凍結している路面にどきどきしながらも、日の出に遅れてはならんと道を急ぎます。


途中、前を走る大猫さんに道を譲って頂き、朝早くからこんなところに来る人ほかにもいるんだ~と
関心しながら走っていると、ず~っと尾行され嫌な予感が・・・・・

そんなに煽ってないぞ~っと思いつつもゲートの手前で後ろから声が・・・・・


「らんじろうさんですか?」(笑)


「小鉄です~~(*^_^*)」


「もしや、nanodaさん?」


「あ、おはよ~ございます」



なんて、会話を交わしながらも、日の出まで間に合うかどうかの瀬戸際だったので道を急ぎます



そしてなんとか日の出前に到着♪

ライドさんととくさんにも偶然お会いできました(笑)


残念ながら、雲海は発生しておりませんが、天気は快晴~


日の出を待ちます・・・・







待つこと30分ぐらい、ご来光です♪





太陽の恵を肌で感じることができました
(*⌒▽⌒*)





続いて西マロンへ・・・・





訳あって近距離突撃機となったとくさんコパジェ号


本日は親もいるせいかいつもに増して激走していました
(゚∀゚)


写真では見えませんが遠くにスカイツリーも見えました♪





半分雪も期待してたので、スコップも冬仕様に交換
(^_-)-☆





噂の崩落現場を目の当たりに・・・・





ジムでも通るのに不安になるところでしたが、以前nadonaさんは親パで通り抜けたと聞きびっくり♪


短い時間でしたが、久しぶりのマロンを満喫できました
(^_^)ノ





雲海は残念でしたが、日の出も見られたし小鉄君も大満足なツーでした






んで、今日は早く下山してきたので、そのまま立川の昭和記念公園へ





ボール遊びに興じ、流石の小鉄君もヘトヘトに・・・・

帰りの道中で、立ち寝をする離れ業を初めて見ることになりました( ̄○ ̄)





ちょっと遊ばせ過ぎたかな?(笑)

Posted at 2014/12/23 19:34:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2014年12月07日 イイね!

山梨プチロックで忘年会?

山梨プチロックで忘年会?早いもんで今年もあとわずか・・・・

ジムニーで2回目の冬が近づいてきましたが、本格的はスノアタシーズンが始まる前に、今年の走り納めとばかりに岩と土を求めて行って参りました。


今回は割と遅め(?)で5:30出発。

真っ暗の中立駐から車を下してみると・・・(@_@。





真っ白でした。


アメダスレーダで気温を見てみると・・・・
「-2℃」( ̄○ ̄)

寒いはずです。


今回のメンバーは、ライドさん、とくさん、えんぜるさん、黒柴さん、古辻さん、らんじろうさんとワタシの7台です。






お山のてっぺんはすでに雪景色です♪






ちょっと薄着な小鉄くんもそろそろ冬服に衣替えかな?





今回はプチロックで軽くお遊びですするのが目的♪





道幅広くてラインもよりどりみどりです
(o゚▽゚)o


下まで降りると、日当たり良好な広場もありました





皆さん気の赴くまま、がっつんがっつん言わせながら走り回ります♪







そんな中、今回のMVPはやはりこの人・・・・・・
パジェミでの踏みっぷりはジムの時とは別人です♪


上でも下でも楽しませてくれました。





ひとしきり走り回ったあとは、展望の素晴らしい林道へ





一人スタッドレスなえんぜるさんの思いが伝わったのか、高度が上がるにつれ道路には積雪が・・・・





思いがけず、今年の初雪Getしました♪






でもこれぐらいであれば、MTタイヤで充分でした
(^。^)y-゚゚゚





最後は富士山もご機嫌に姿を現してくれました♪






今年いろいろお世話になった皆様方、ありがとうございました!


来年も雪遊び(苦行?)にいきましょうね~


最後にインカー動画をどうぞ^^





Posted at 2014/12/09 01:45:54 | コメント(10) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2014年11月24日 イイね!

まったりデイキャンツーinぐんま

まったりデイキャンツーinぐんま三連休の最終日いつものメンバーズ+甚太さん、古辻さんとぐんま~へ行ってきました♪

今回は走り少なめで、メインはデイキャンプ(?)♪

集合時間は朝7時・・・・

まだ夜も明けきらないうちに小鉄くんと嫁を積載し出発しました。


道の駅おにしを出発し、落葉で染まる林道を登ります




部分的にはまだまだ綺麗な所もありました♪





そして念願の断崖絶壁へ到着~

曇天なのが悔やまれます・・・・





発射台にナオさんチャレンジ!






ライドさんもリベンジ成功♪







その後は皆さん思い思いにデイキャンプを満喫♪
(あれ?写真無いな・・・・)

しばしまったりした後、近場を散策します





まだまだ紅葉は楽しめます。





微かに青空も見えてきました。






小鉄君も終始ご機嫌(*⌒▽⌒*)






ハンドルさばきも冴えわたります
(o゚▽゚)o






でもこの方はちょっとお疲れの模様・・・・・






最後は舗装路へ到着・・・・・

ここで甚太さんとはお別れに





あとは来た道を下りますが、いきはよいよい帰りは恐い・・・・・・とはよく言ったもんだ(笑)






ちなみに小鉄君下り坂では終始この体制でした^^






最後に動画をど~ぞ(^_-)-☆


①登り坂編




②発射台チャレンジ編




③下り坂編

Posted at 2014/11/27 00:36:47 | コメント(11) | トラックバック(0) | 林道 | 日記

プロフィール

「[整備] #ジムニー 『備忘録』46279km エンジンオイル交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/1719061/car/1274330/4367732/note.aspx
何シテル?   08/05 17:20
2012年11月にJB23W9型購入しました♪ 車はKONDOH-AUTOさんのコンプリートK3(2.5インチUP)です。 これからかコツコツと手を加えて育...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

セカンドシート座面外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/13 00:14:40
小鉄っちゃんは元気にしております(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/23 00:02:45
フルフラットスペースの拡大 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/15 10:53:39

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
土の世界に戻りたくなったので、コンドーオートさんちのジムニー(コンプリートカーK3)を買 ...
ホンダ フリード+ハイブリッド フリード+ (ホンダ フリード+ハイブリッド)
スパイクからの乗り換え
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
小鉄っちゃんとの旅行用に購入~
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
大学に入学し、はじめて購入した車です。親戚から10万円で購入^^。 超ローパワーな車でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation