• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小鉄 ☆彡のブログ一覧

2014年11月16日 イイね!

ドラレコテスト動画 in タマオク

ドラレコテスト動画 in タマオク先週末、楽天で注文したドラレコが届いたので、早速取り付けてテストドライブにいってきました。

買ったのはコムテックのHDR-201G。

GPS/GLONASS/みちびき対応らしいです。

microSDは付属で4GBのものがついていましたが、32GBのものを購入しました。


HDサイズ、30fpsで4時間、15fpsで8時間・・・・・・・

4時間じゃあ、遠出するときはもたないかな。


という訳で、今回は15fpsで撮影してみました。


では、どうぞ♪


Posted at 2014/11/19 20:39:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月15日 イイね!

お山デビューin御岳山♪

お山デビューin御岳山♪秋空晴れ渡る昨日、御岳山へ行ってきました。


御岳山といっても埼玉のあの有名な林道ではなく、今回は青梅にある標高1000m未満のお山のほうです。

以前から、小鉄君をつれて散策しようと思ってましたが、なかなか天気に恵まれず、ずっとのびのびになっていました。


ここはお犬OKのケーブルカーがあるので、一気に高度を稼げます。



ケーブルカーを下りると、ゲートがお出迎え♪




紅葉シーズン真っ盛りで人、人、人・・・・・・


小鉄君はちょっと興奮ぎみです



商店街(?)を抜けてまずはお犬さまが祀られている武蔵御嶽神社を目指します。





紅葉もいい感じでした。
(^_-)-☆





ここの神社はペットの参拝もOKで、犬用のお守りとかいろいろ、ペットグッズがありました。






3人でお参りをすまし、山道に突撃します。


第一の目的地、「七代の滝」へ・・・・・・・


神社~滝への道は予想以上に激坂(下りね)・・・・

膝より高い段差が続きますが、小鉄君はどうずる様子もなく、ひょいひょい下りていきます






30分ほどで到着♪

久しぶりのおやまなので、すでに膝がくがくです
( ̄○ ̄)




次なる目的地は「天狗岩」


ここからはひたすら上り坂


下りたら上る・・・・・・・これ山の基本です。





上り坂に入り小鉄君のエンジンは全開状態!!





鉄の階段もなんのその♪





15分ほどで、天狗岩に到着♪





ここを登るには鎖場を通過しなくていはいけないようなので、小鉄くんにはちょっと無理そう・・・・


本人も登る気はなさそうなので先を急ぎます。


ここから先は「ロックガーデン」を経て、「綾広の滝」へ続きます。


大きな岩がごろごろ転がっており、巨岩の上に木が生えてます!!





沢沿いの道でのんびり歩けてとってもいい感じ。





小鉄くんのペースも上がります
( ̄。 ̄;)




滝の上は青空がきれいでした(*⌒▽⌒*)





そろそろお腹がへってきましたが、展望開けるいい場所がなかなかありません。


小鉄くんもお腹が減っているのか、落葉で埋まる登山道を駆け上がります






しばらくあるくと「長尾平」とよばれる広場へ到着!


展望抜群、天気も抜群!

この上ないロケーションなので、ここでお昼にしました






疲れをしらない小鉄くん


お昼の間も暴れまわります








でも、おやつももらって満足気です♪







お腹もいっぱいになり、このあとはケーブルカーの駅まで駆け抜けました。


このまま下りようかと思いましたが、駅からリフトで登れる展望台があるとのこと


さすがにリフトは小鉄くんは乗れないので、徒歩にて登ることに


最後につかれが吹き飛ぶ絶景を拝むことができました♪





林道デビューはだいぶ前にすました小鉄くん。


登山は初めてでしたが、とっても満足そうな一日でした。




ただ、まだまだ知らない人にはガウガウしてしまうので、周りに常に気を配らないといけないので、倍は疲れた気がします(゚∀゚)



でも、ジムニー買って早2年。


購入のきっかけは、お山へのアプローチの道中、セリカで何回かはまりそうになったため、ジムニーに乗り換えたのに、その後は何故だか、お山へは一回も行ってませんでした・・・・・・



鎖場があるようなところはさすがにつれていけないので、これからは低山お散歩登山をのんびりして行こうと思います~


2014年10月19日 イイね!

天空野池 秋の陣

秋空晴れ渡る日曜日、今年二回目となる天空野池へ行ってきました。

今回は道の駅でえんぜるさん、ナオGさんたちと車中泊です♪





外気温度は一桁になっていようかいうところでしたが、厳冬期仕様の寝袋は極楽気分♪


明け方までぐっすり(-_-)zzz


しか~し、朝起きてみると悲劇が・・・・


集合場所のコンビニをナビに登録しようと画面を見たところ、見慣れない画面が(゚o゚;)





ん?


なにこれ?





・・・・( ̄○ ̄)







一気にテンションダウン
(T_T)




とりあえず気持ちを落ち着かせ、待ち合わせ場所を目指します



ライドさん、とくさんとコンビニで合流し、早速林道へ





ススキの回廊を進みます♪

今回は車中泊ということもあり、小鉄くんと嫁はお留守番。
ススキが大好きな小鉄くんがいたら、さぞかし大はしゃぎしていたかと思うとちょっと寂しい気分になったりもしました(^。^;)



時間に余裕もあったので支線でひと休み





途中、クロワッサンで有名な道の駅でお土産を買い込み、天空之池に向かいます






途中の橋から眺める紅葉が綺麗だったので独りで撮影♪




この後、遅れを取り戻そうとハイペースで追いかけると頂上を目前にして本日二回目の悲劇が・・・・( ̄○ ̄)



ドリンクホルダーがエアコンのルーバーごと外れて、缶コーヒーもろとも足元へ・・・・(゚∀゚)






こんな景色が眼下に広がるも、テンションさらにDOWN・・・・



でもでも・・・・




それを帳消しにしてくれる絶景♪





帰ってきたよ~(^。^)y-゚゚゚





展望の良いところでお昼ご飯・・・・




さて、お湯沸かそうか・・・・と林道セットが入ったボックスを開けると・・・・・・・・( ̄○ ̄)


なにやら冷たい感触が・・・・・・・・( ̄○ ̄)










水浸し・・・・・・・・(゚∀゚)




でもね不思議な事に水筒の口は固くしまってます・・・・



もうこれは誰かの陰謀としか思えなくなり、とりあえずお隣にいたとくさんのせいにするしかない・・・・と(笑)


とまあ、もんくを言いながら楽しくランチタイムを過ごしました♪





前回春先に来たときは好天とは行かなかったので今回はこの景色を拝めたのがせめてもの救いでした♪




帰りの道中は音楽も聴けず眠気との闘い・・・・

半分ヤケクソ気味に走ってしまい、後ろを走っていた方々にはご迷惑お掛けしました(^。^;)


これに懲りずまた遊んでくださいね(^_-)-☆
Posted at 2014/10/24 01:40:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2014年09月23日 イイね!

富士麓ツー

富士麓ツー
秋分の日の昨日、富士山の麓でキャンプをしようというライドさんの企画に参加してきました。

とはいっても、水曜日は仕事なので、午前中のお遊びのみの参加・・・・・

集まったのは、ライドさん、とくさん、ナオじーじ(嫁命名♪)、えんぜるいーんちょ、黒柴さん
以上5名はお泊り組で、日帰り組は、ともさん、古辻さんと私の総勢8台。

久しぶりの大所帯です。

集合場所は砕石場へ朝6時・・・・・
準備に時間のかかる嫁さまは3時半に起きるも、じゃっかん遅刻しての到着となりました・・・・








ガオちゃん、おはよ~~~

(朝から、小鉄君がうるさくてごめんね・・・・(^。^;))







お久しぶりの方もいたので、しばし砕石場で談笑し、いざ外周路へ♪


早朝は霧もでていましたが、みごとに富士山が見えました








外周は浮き砂利フラットダートで5部山なワタシはとっちらかりながら皆さんになんとかついていきます♪









今回も前回見つけた林道ちっくな脇道へ








とくさんの記憶をたよりに散策するも相次ぐミスコース(笑)


ワタシも含めみんな記憶はかなり曖昧・・・・
余計な事をいうとえんぜるい~んちょからお叱りを受けるので、黙って付いていくことにしました(爆)


宿泊組の方々は早めにキャンプ場へ向かうとのことで、10時ぐらいにお別れとなりました。




時間のある日帰り組はというと・・・・・


ともさんは恒例となったてふてふ撮影に♪

古辻さんは、場内散策へ

ワタシはというと、走行中どこかに落とした、小鉄君かりんと入りドンパックを捜索へ(笑)




スタート地点にいったん戻り、外周路をちょろちょろしていると、S字コーナーの中間になにやら黒い物体を発見♪
危うく踏みそうになりました( ̄。 ̄;)

誰にも踏まれなかったのか、中身も無事(?)でした。







その後はハイドラを使って古辻さんを探すことに・・・・

中央道近くをうろうろしていたのですぐに合流し、サイtwoショット(笑)










山中湖が綺麗にみられる高台に陣地を構えておりましたので、そこでお昼にしようかと思いましたが、草食男児の小鉄君がむしゃむしゃ始めて落ち着いて食べられそうもなかったので、小鉄ファミリーは泣く泣く別の場所へ移動することに・・・・・・


午後はいつも行く朝霧高原のドッグランへ行くことを約束にお出かけしてきたので、古辻さんともここでお別れとなりました。




そして、富士山の周りを半周し、「ASAGIRI Fiels Dogs Garden」へ♪


現地が近くになるにつれ、小鉄君のテンションはMAXに跳ね上がります(笑)







新調したノーパンクボールにご満悦♪







今回は小鉄くんにそっくりなお友達もおりました
(でもお互いガウガウであまり一緒には遊べませんでした・・・・)





チュウチュウボールが大好きな小鉄くん、遠くで他のお友達のボールが鳴る音を聞きつけると、敏感に反応します♪







挙げ句の果てに強奪してくるので、フロントで買ってあげることにしました・・・・







しか~し、しばらくするとチュウチュウ♪がプスプス♪に・・・・( ̄○ ̄)

今回も見事に破壊してくれました・・・・・・


夕方まで遊んだ後、ライドさん達の夜営地がすぐそこだったので、ちょっと襲撃する事に♪

皆さん沢山ご馳走していただきありがとうございました
(^_^)ノ



最後に一心不乱に暴れまわる小鉄くんの動画をどうぞ~

Posted at 2014/09/25 00:00:04 | コメント(13) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2014年08月24日 イイね!

朝霧高原へ

朝霧高原へお盆休み明けのつらい一週間がやっと終わり、涼を求め三度朝霧高原へ行ってきました。

目指すはASAGIRI Fiels Dogs Garden!



ここは3月に訪れて以来2度目の来訪です。




緑のトンネルを抜けて走ります。







小鉄君も箱乗り状態で楽しそうです♪

・・・・・なんかデブ犬に見えますね(@_@;)






しばらく走ると視界が開けます♪







家から2時間ほどで到着・・・・・・



さっそくそこら中を走り回ります(^o^)






毎度のことながらボールが一番のお友達♪






他のわんこ達にはなかなか近づけず・・・・・・






せっかく向こうから寄ってきても、ガウガウばかりで、いまだにうまく遊べません(@_@;)







あげくの果てに他のわんこのボールを奪っては追いかけられ、ガウガウ(きゃんきゃん?)言いながら逃げ回ってました♪









いきおい余ってすっころんでます♪








ごくまれに相性がいいわんこがいても、しつこいぐらい追いかけまわして嫌われるタイプなようです
(-_-)/~~~







でも本人は意に介さずいつもご機嫌♪





最後はプーラーでくたくたになるまで遊び、ザク顔でへばったところで終了となりました~






ビビリー小鉄くんの修業は続きます・・・・・・♪
Posted at 2014/08/25 01:49:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ジムニー 『備忘録』46279km エンジンオイル交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/1719061/car/1274330/4367732/note.aspx
何シテル?   08/05 17:20
2012年11月にJB23W9型購入しました♪ 車はKONDOH-AUTOさんのコンプリートK3(2.5インチUP)です。 これからかコツコツと手を加えて育...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

セカンドシート座面外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/13 00:14:40
小鉄っちゃんは元気にしております(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/23 00:02:45
フルフラットスペースの拡大 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/15 10:53:39

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
土の世界に戻りたくなったので、コンドーオートさんちのジムニー(コンプリートカーK3)を買 ...
ホンダ フリード+ハイブリッド フリード+ (ホンダ フリード+ハイブリッド)
スパイクからの乗り換え
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
小鉄っちゃんとの旅行用に購入~
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
大学に入学し、はじめて購入した車です。親戚から10万円で購入^^。 超ローパワーな車でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation