• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MIZZの愛車 [スズキ ST250 Etype]

整備手帳

作業日:2020年7月18日

ブレーキホース、マスター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ステンメッシュのカチッとしたタッチが好きなので、ブレーキホースを交換しました。
スウェッジラインのブルーとゴールドの組み合わせはdio110とお揃いです。
ちなみに長さは純正長+50mmです。
2
ZZRに付けていたマスターがあったので、なんとなく付けてみた。
レバーの調整ができるので良いです。
いつかタコメーターを付けるときのために、ホースの取り回しはこのようにしました。
このために50mm延長。
3
ついでに錆が出ていたハンドルもPOSHのスーパーバイクバーに交換。
ポジションはほぼ変わらず。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

st250Cカスタマイズ ビキニカウル

難易度: ★★

ニコマクSM-1取り付け

難易度:

オイル漏れ経過観察

難易度:

タイヤ空気圧

難易度:

オートクルーズ化

難易度:

マフラー ジョイント ガスケット のサイズ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「強行日帰り広島遠征から無事帰宅(;´д`)」
何シテル?   07/20 05:07
MIZZです。 某Yブログより引っ越してきました。 一目でMIZZの車だとわかるような、個性的でオリジナリティーのある、下品と紙一重のカスタムを目指します。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ バンディット1250S スズキ バンディット1250S
2012モデル
マツダ CX-5 マツダ CX-5
青2号です。 ディーゼルからガソリン車に乗り替えました。 ほとんどのパーツは1号から移植 ...
スズキ ST250 Etype スズキ ST250 Etype
2014年式もちろん中古 定番カスタムではなく人と違うオリジナルカスタムに。なぜならB型 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
ロスマンズカラー(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation