• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月16日

ポチッ♪って押したブツ

ポチッ♪って押したブツ キター!

カセットデッキ!w

CDやMDやHDDの時代にアナログがキター!

エルフのカセットデッキが前からチューナーだけ調子悪く
たまにはラヂオ聴きたいぜっ!って時に
ブモモモモモーーーー♪と雑音だけに。凹

聴ければなんでもいいんでヤフオクで格安ポッチ♪
新車取り外しのアゼスト カセットデッキ。1000円。ヤスッ!

なんの車に付いてきたんでしょーね?
キズもほとんど無くてチョット嬉しい。w

なんでカセットなんだって?
トラックにハイテクなオーディオなんてイラナイからです。w
ネットワークウォークマンをヘッドホン端子からカセットデッキにぶち込んで鳴らすカセット?あるんで
FMトランスミッターより音イイですし。見た目とかドーデモイイ。

さ、快適なトラックライフ楽しみましょ♪w
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2007/01/16 00:28:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2007年1月16日 0:36
多分このデッキ、三菱車に付いていたやつですよ。

うちのカ~チャンのミニカについているデッキと同じなので。
コメントへの返答
2007年1月16日 1:00
ほぉぉぉー!
ミツビシ車に付いてるとですか!

使えりゃなんでもイイんです!w
2007年1月16日 0:37
こ、このカセットデッキはもしや・・・( ̄ー ̄)ニヤリッ
会社の営業車についてるやつと同じではないですかぁ~
私はFMしか聞かないっす!!
コメントへの返答
2007年1月16日 1:04
マサカッ!
あの如何わしい青いオメメのEKワゴンにも
付いてるカセットデッキですか!?爆

AMラヂオ聴かないの?
「奥さ~ん! ハァ~イ!」
っていう田舎ラヂオ。w
2007年1月16日 1:22
1,000円でFMがちゃんと聞けるように
なるなら安いですよね~。

これは「あり」です!!
コメントへの返答
2007年1月16日 1:32
でしょー!
でもカセットも大事なんですよ!w
たまにはテープでも作ってみますか。爆

きっとコレを新品で買えば・・・7~8000円はしますからねー。
2007年1月16日 22:31
おお、カセット・・・
なんだか今見ると新鮮。
良いものを安くゲットできてラッキーですね☆
コメントへの返答
2007年1月17日 12:47
デジタルなこの時代には
カセットは新鮮でしょうなぁ~。w

僕はMixTAPEなんぞを聴いてるんで
なんとも思いませんが。w

激安ワッショイ♪

プロフィール

「生存確認 生きてます。笑」
何シテル?   06/06 14:56
ひっそりと、サボりつつ、眺めるだけ。笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本当に三菱自動車を潰す気かッ‼‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/11 21:59:26
スマートフォンでインターナビを繋ぐ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/07 23:16:21
マツダ(純正) NAロードスター用リアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/31 15:58:05

愛車一覧

ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
CH9から乗り換え。 快適です、ノーマルのままでいこう。
ホンダ ビート ホンダ ビート 初号機 (ホンダ ビート)
2009/10/19、雨のち快晴!納車日和! 念願のセカンドカー! NSXは手が出ないけ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート 弐号機 (ホンダ ビート)
なんと、ビート貰っちゃいました!(タダじゃないよw) 初の3rdカーです。w 程度的に ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
念願のJB5ライフ! 我が家のHonda車計画がほぼ完了しました。w ほんとはマッチャク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation