• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たませぶんのブログ一覧

2019年10月29日 イイね!

山下達郎Perfomance2019

山下達郎Perfomance2019今年の6月から始まっている山下達郎Perfomance2019。
こちらでの更新は全くしておりませんが、先日10/26、27の沖縄公演2daysで参戦ひと段落。ここでまとめてアップします(笑)




#1
6/26 島根県民会館


私のツアー1本目は、達郎さんの奥様(竹内まりや)の地元島根県。
昨年11月の福岡千穐楽以来約8ヶ月ぶりのライヴ。
久しぶりの生の達郎さんはやっぱりいい!
しかも、この日はアンコールでまりやさんがコーラス隊に加わって参戦!
今回で松江公演は7回目の参戦となりますが、この会場でまりやさんが出てくるのって初めてです。
当然会場は異様な盛り上がりになりました。




翌日は朝から出雲大社へお出かけ。


まりやさんの実家「竹野屋」




#2
6/30 上野学園ホール


実は広島公演は6/29、30の2daysなのですが、今年は初日が取れなかった...。
今までそんなことなかったのに、どうしたものか・・・
けど、この日は前から2列目左よりという、まさに神席!
初日外れたのは忘れました(笑)



地元なのでいつでも食べれると思いつつ、やはり美味しいお好み焼き




#3
7/26 大宮ソニックホール


念願の大宮ソニック初参戦。
達郎さんのライヴでも盛り上がる会場と聞いてたんだけど、思いの外お客さんは大人しめ。

大宮のお宿は会場となりのパレスホテル大宮。
ちょっとお値段高めだけど、いいホテルでした。




#4、#5
8/9、8/10 中野サンプラザホール

縁あって中野サンプラザ2days参戦。
7月の中野が体調不良で振替なしの中止になっており、貴重な聖地でのライヴでした。










翌日は都庁展望台に登ってみたりする。



#6
9/7 NHKホール

お次も縁あってNHKホール2日目参戦。



この日は竹内まりやのベストアルバム発売直後で、会場での購入特典として直筆サイン色紙も付いてくるので、迷わず購入(笑)
で、この日は松江公演に続いてまりやさんがアンコールでコーラス隊に参加!

朝刊に一面広告出してたみたい。








#7
9/15 フェスティバルホール(大阪市)

西の聖地、フェスティバルホール参戦!









この日もまりやさんのベストアルバム、サイン付きで売ってました。



ここのホールは本当にいいホールですわ。



翌日はチケット取れなかったので、なんばグランド花月で吉本新喜劇






更に翌日は初めて万博公園へ




#8、9
10/26、10/27 沖縄市民会館

というわけで、おそらく今ツアー参戦最後かもしれない沖縄市民会館2days。
もっともこの2daysが千穐楽だったのですが、序盤2本延期、2本中止の関係で振替、追加公演が4本あり「なんちゃって千穐楽」となってしまいました(笑)

広島空港から飛行機で2時間ちょっと、南の島はまだ半パンTシャツで十分な気候。
会場の交通の便があまり良くないので、那覇市内に宿を取り、会場までレンタカーで移動するこに。
ちなみに用意されたレンタカーはフィットかな?ヴィッツかな?と思ってたら、想定外のスズキソリオ。走りはかったるいが関係ない(爆)





遠征初日、ライヴは無いので、夕日が綺麗だという残波岬公園へおっさん一人で夕日を見に(笑)




レンタカーはスズキソリオ


翌日、友達を那覇空港へ迎えに行く前に首里城公園へ
修学旅行など観光客で人が多い


沖縄市民会館




2日目のライヴ前に友達と北谷公園あたりをうろうろと。






沖縄そば 浜屋さんで沖縄そばを食す。
美味しかったです!




ライヴは達郎さんの声も調子良さそうだったけど、2日目の途中で声が裏返ってしまって、本人リベンジでアンコール前にその曲を再演ていう場面も。
更に「おまけ」(ライヴ行く人ならわかる)もあって、遠征して良かったと思う沖縄公園でした。
今ツアー最後かもしれない(この先はチケットキャンセル待ち状態)ので、思いっきり弾けてきましたわ(笑)

ライヴ後は遠征仲間と打ち上げ、石垣牛も堪能。




楽しかった3泊4日の沖縄遠征でございました。


ちなみに...
この他にも中国地区お隣の倉敷公演があったのですが、ここは最後の最後までチケット手に入らず。
2014年のManiacTourから続けて参戦してたのですが、今回は残念無念ということで。
でも、その他縁あって観ることができたので良いツアーでした(^^)

あと2本狙ってるんだけど、無理っぽいので「でした」ということにしておきます(笑)
Posted at 2019/10/30 02:06:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ライヴ | 日記
2019年05月27日 イイね!

令和初遠征

令和初遠征一週間も前の事ですが、令和になって初めての遠征。
5/19(日)のサザンオールスターズ・ヤフオク!ドーム公演に行ってきました。

今回のサザンのライヴ、地元広島では4月にあったのですが、広島公演は3度の抽選に全て撃沈をくらい、想定外の遠征をすることに。
今までこんなこと無かったのに。
広島サンプラザだと箱が小さすぎるんだよね...

どうせなら最終の東京ドームでもと思ったんですが、千秋楽でもあるしまず取れないだろうと。
であれば、比較的広島から近い福岡公演に申し込んだら、「注釈付指定席」に何とか当選。
日帰りも考えましたが、折角なので翌日月曜日を休みにして一泊することに。

移動は高速バスで格安にと考えてたけど、50歳過ぎでJRのJ-WEST会員になると、6月末まで各駅停車のこだま号が格安で利用できる切符があるようで、休日の高速バスと値段が大差ないことから迷わずに新幹線利用。

ってなわけで、宿に荷物を預けて、ヤフオクドームへ!
初のヤフオクドーム、野球じゃないですが(笑)


最寄りの地下鉄駅から少し歩いて迷わず現地到着。
グッズ売り場もかなり混んでたけど、ツアータオルをゲット。


ライヴの内容は、40周年と言うこともあって、シングルヒットのオンパレードと思いきや、意外にマニアックな選曲でした。
座席は先日のMISIA武道館同様、天井が近くの席でしたが、そんなの関係ないくらいな最高な内容でした!


ライヴ終了後は、会場から臨時のシャトルバスが運行されてたので、そっちを利用。
割と早めに会場を脱出できたので、想定より早く宿に戻って、現地合流の友達と晩御飯。


そんでもって翌日。
もともと何しようと思ってたのですが、ちょうど山下達郎と竹内まりやの過去に上映したシアターライヴの再上映がありまして、広島を始め中四国地区ではでは上映がスルーされてて見ることができないので、博多で見ていくことに。
日帰りにしてたら見逃すところだったので、グッドタイミングです。








達郎さんの方は7年ぶりの公開で、7年前と同じシーンで涙腺崩壊してしまいました。

で、九州地区でもここだけで2週間限定公開ということもあり、平日真っ昼間にもかかわらず、座席はほぼ満席でした。私みたいなおっさんおばさんばかりでしたが(爆)

本当はどこか福岡観光でもすればよかったんだろうけどね。
それはまたの機会に(^^)
Posted at 2019/05/27 01:34:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ライヴ | 日記
2018年11月11日 イイね!

山下達郎 Performance2018 千穐楽 福岡公演

山下達郎 Performance2018 千穐楽 福岡公演先日11月8日、達郎さんの2018ツアー千穐楽福岡公演に参戦!
まさかの当選からおよそ3か月。
念願叶っての千穐楽参戦です。




当初は会社を休めない予定で、遅れてでも行くつもりで段取りしていたのですが、諸事情から休みが取れて、交通費の安い高速バスで福岡入り。
早割で2500円(閑散期料金)、新幹線の1/3以下は安いです。


2年ぶりの博多駅。
前回は確か駅前が陥没してて、博多駅が真っ暗という素晴らしい歓迎を受けましたが、今回はいたって平穏。
で、懸念してたホークス日本一の盛り上がりは思ったほどない感じ。
良かった。

14時過ぎに宿にチェックイン。
ライヴ終了は22時前になるので、広島行きの最終新幹線には間に合わず、必然的に宿は必要なのです。
そのまま会場(福岡サンパレス)へ行き、ご当地限定プレートを購入するため、早々に入場列に並ぶことに。


並ぶこと2時間少々、おかげで無事ゲット。



ライヴは千穐楽ということもあって、会場の雰囲気がいつもとは違う。
セトリ自体は通常と変わらずアンコールまで進んだのですが、アンコール2曲めの「RIDE ON TIME」で竹内まりやの登場!
コーラス隊3名に加わって、次の「恋のブギ・ウギ・トレイン」の2曲でコーラス参加。
会場が大盛り上がりになったのは言うまでもありません。
さらに、セトリから外れていた曲も1曲追加で、至福の3時間半は終了。

今ツアーは6月のNHKに始まり、7月の倉敷、周南、大雨の翌日で開催されるかどうかわからないまま会場へ向かった松江、8/1の大阪フェスティバルホール、9/7中野サンプラザ、広島2days、そして千穐楽福岡と、9公演を堪能できました。
千穐楽こそ3階の一番後ろの席だったけど、その他は比較的良い席に恵まれて、楽しいツアーでした。

既に来年のツアーもほぼ決まっているような感じでしたので、それまで冬眠します(笑)




ライヴ終了後は、雨の中、徒歩で天神へ出向いて、
Shin-Shin天神本店のラーメンで一人打ち上げ(笑)
30分程度待ったけど美味しかった(^^)






翌日は通常どおり仕事につき(諸事情で休めんかった)、朝6時10分発の新幹線で広島へ戻り会社へ直行。
睡眠時間3時間少々だったため睡眠不足でしたが、新幹線で寝過ごすことなく無事出社。
ただし、1日しんどかったです。
Posted at 2018/11/11 23:31:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ライヴ | 音楽/映画/テレビ
2018年09月30日 イイね!

山下達郎 Perfomance2018 中野サンプラザ&広島

山下達郎 Perfomance2018 中野サンプラザ&広島早いもので9月も終わり。
今年も残り3ヶ月となりました。

6月から続く達郎さんのツアー、6〜7月のNHK、倉敷、周南、松江、8/1の大阪フェスに続いて、今月は9/7の中野サンプラザ、9/27、28の地元広島上野学園ホールに参戦してまいりました。

中野の直前のカナケン(神奈川県民会館)で声の調子が良くなかったらしいんだけど、本調子ではないにしても無難に終了。
思いの外の良い席に興奮。
達郎さんのホームグラウンドでの良いライヴでした。


2年半ぶりの中野サンプラザ






他会場では無かったリストバンド
理由はわからないけど、記念になる。


でもってつい先日の広島公演。
遠征費がかからない、徒歩での参戦😄

やはり本調子ではないにしても、凄いライヴは健在。
2日目の方が声の状態は良かったような気がする。

で、驚いたのが、ちょうどカープが優勝した翌日のライヴ初日。
アンコールの3曲目でこれまでとは違った動きで、一旦ステージ側に下がって、「ん?なんかトラブル?」と思っていたら、なんと、
達郎さんがカープの新井さんのレプリカユニホーム姿で登場‼️
メンバーも一部レプリカユニホーム姿で1曲演奏。
「広島カープ、優勝おめでとうございます」とお祝いメッセージ。
会場が爆発したような盛り上がりになったのは言うまでもありません。
野球とはあまり縁の無い達郎さんですが、粋な演出に感謝です。

翌日の2日目、前日のことがあったので、私も普段球場へ着ていくレプリカユニホームでライヴ参戦。(妹にアホといわれたが)
この日の達郎さんは同じ場面で菊池のレプリカユニホームで登場。

非常に楽しい時間を過ごせました。


後半戦から内容が変わったパンフレットと、ご当地限定プレート



このポスター、販売しています。
2日目のライヴ終了後に購入。


せっかくなんで記念にパチリ(^ ^)

達郎さんのライヴは10月はお休みで、残すは11/8の千穐楽です。
Posted at 2018/09/30 23:14:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ライヴ | 日記
2018年08月11日 イイね!

千穐楽ゲット!

千穐楽ゲット!今年もあちこち参戦している山下達郎ライヴツアー “Perfomance2018”。ライヴは各地で開催中ですが、チケット申し込みは今回の受付が最後。

今回の対象ではなかなか当たらない中野サンプラザ2daysと千穐楽の福岡サンパレスの3公演に応募。

昨日結果発表で、中野は予想通り外れ…
しかし、千穐楽の福岡が当たった!
競争率高いのはわかってたから期待薄ではあったけど、まさかの展開に驚いてます。

初めての千穐楽、初めての福岡でのライヴ。
大阪での公演はなんとか最終の新幹線で帰ることも可能ですが、福岡は最終の新幹線には間に合わない。
なので、早速宿の予約をして、当日の移動を新幹線にするか、高速バスにするか考えちうです。
高速バスの安さに惹かれますがね…
また、平日なので当然有給休暇になるので、仕事の調整をせねばなりませんね。

公演は11月、楽しみです\(^o^)/
Posted at 2018/08/11 23:52:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ライヴ | 日記

プロフィール

「[パーツ] #オデッセイ フロントビームライトガーニッシュ http://minkara.carview.co.jp/userid/171920/car/2510883/8924513/parts.aspx
何シテル?   01/02 17:48
2000年に買ったODYSSEY (RA9)からRB1、RC1と乗り継いで22年。 絶版になったオデに代わって2022年末にSTEPWGN SPADAに乗り換...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2024年2月16日契約、3月15日納車。 ステップワゴンと妹のN-WGNを下取りに出し ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2021年5月23日納車。 オーダーから4ヶ月待ちました。 たまたまディーラーにRS6M ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2022年12月26日納車
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2017年12月24日に納車になりました。 11代目の愛車です。(セカンドカーフィット ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation