• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rock上のブログ一覧

2017年06月04日 イイね!

上野原に9時

上野原に9時先日、学生時代の友人とツーリングしてきた。日帰り300km、ここは勝沼。
上野原ー小菅ー大月ー勝沼ー柳沢峠ー奥多摩湖ー奥多摩周遊道路ー五日市ー立川ー自宅 てな感じ。
久しぶりに楽しかった。

彼はロータスエスプリとRX8を所有、今度乗らせてよ。
Posted at 2017/06/23 01:05:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2006年11月25日 イイね!

駐車中の風景

駐車中の風景いい感じ。

道幅は狭いところが多くすれ違いもけっこう大変でした。
景色が良い場所でもなかなか停めることができなくて。

紅葉シーズンなのですれ違う車は多かったですね。
シーズンは終わりかな
落ち葉が多かった。

落ち葉に乗ってコーナーで滑りました(笑)


な、訳ない・・・
Posted at 2006/11/27 19:08:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2006年11月25日 イイね!

ヤビツ峠

ヤビツ峠にドライブに行ってきました。
最初は鎌倉にでも行こうかなと思ってたんですけどね。
親父しか行かないって言うので
峠行って、紅葉でも見れたほうがいいかなと思って。

ここは今、頭文字Dの舞台にもなってるし
以前、この町に住んでいて
何度も走りにいった。

このトンネルはヤビツ越えてずっと宮ケ瀬よりです。

入った瞬間、
すごく綺麗だったので
思わずシャッター押しました。
Posted at 2006/11/27 19:03:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2006年10月08日 イイね!

奥日光ドライブ 行程

奥日光ドライブ 行程
をみんカラにもφ(.. )メモシテオコウ。


ここで紅葉見頃だっていうので、
http://kouyou.4-seasons.jp/
10/7(土)22:15に自宅を出発、23時過ぎに久喜ICから東北道にのり、宇都宮までETC早朝夜間割使用。
日光宇都宮道路は清滝まで対向車もあまりなし。深夜だと下道でも変わらないだろうな。
雨で強風のいろは坂を上って、2時頃中禅寺湖のちょい上の赤沼茶屋へ到着。 自宅から172km。
3時から8時過ぎまで熟睡。起きたら車内8℃。外は6度で寒(>_<)。
朝8時には駐車場に入る車が大渋滞してました。
満車で入れない。空きの順番待ち。駐車係りの人が大活躍。
昨夜は駐車場に余裕がありました。天候が今一だったせいでしょう。
過去3回は2時ころだと満車に近く駐車スペース探すのに苦労。

戦場ヶ原にハイキングに行く気満々だけど、雨降ってるし風強い。
合羽がないのでフリースにウインドブレーカー着て帽子かぶって傘持って木道を歩く。
30分くらい歩いて360度視界の景色の良い場所にでたとたん
強風で傘が折れました。傘持って片手では写真も思うように撮れません(‥;)
強風で体も持っていかれそうになる。
ここまでで、あきらめて来た道を戻りました。
結局、赤沼から歩いて青木橋までもいけませんでした。
奥日光はけっこう色づいてました。
戦場ヶ原は天気悪くても良かったです。
自然の中にいると気持ちいいですね。

きっと今日は良い天気でしょう(苦笑)


おらの好きな戦場が原ハイキングコースは
赤沼から小田代ケ原---泉門池---青木橋---赤沼分岐。

湯滝や竜頭の滝もお薦めです。

11時過ぎに赤沼茶屋の駐車場出発、岐路へ。(早すぎ)
帰りは竜頭の滝までちょっと渋滞。
反対車線は、ずーーーーーーーーーーーと渋滞中でした。
(この時期こんな時間に来たら渋滞しにきたようなもんじゃん)

いろは坂を下り、R122で草木湖で休憩。
おみやげにくるみ焼まんじゅう買う。
道の駅「富弘美術館」でスタンプ。
水沼で温泉に入ろうかと思ったけどやめ。
道の駅「くろほね・やまびこ」でスタンプ押して、
おみやげに朝収穫のなす・きゅうり・いんげんを買う。
ナビ通り走りR17で帰宅。

久しぶりのドライブは
好きな音楽聴きながら、満足でした。
走行距離Total336kmでした。


今回は先日買った
Kilimanjaro / THE RIPPINGTONS
Curves Ahead / THE RIPPINGTONS
A SINGLE LONELY VOICE / GENESIS(ブート2枚組)
をメインに聴いた。
やっぱり、THE RIPPINGTONSは持ってたと思う
全曲聴いたことあったし。

Posted at 2006/10/10 20:02:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2006年10月07日 イイね!

佐野サービスエリア

です。
これから奥日光まで行き
車中泊。
明日はちょっと散策して
帰ります
Posted at 2006/10/07 23:58:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「よく分からないけど
初ハイドラドライブ⁉️した
使い方分かりません😂」
何シテル?   06/30 06:24
自然の中でのんびりしたいσ(^_^;です。 ドライブ、温泉、旅行、青い海、青い空、Super GT が好き よくドライブするところ 奥多摩湖・ダイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブラックフライデーまでにもう1回 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 09:25:06
Rock上さんのホンダ インテグラタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 18:36:03
【SUPER GT 第6戦】2015/9/20 SUGO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/26 08:54:56
 

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
BMW1シリから乗り換えました。 グランツアラー、3列シート7人乗り 通常は2列5人乗り ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
長男もドライブする 6速、走りはいい感じですw
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
赤を探して。 ATなので奧さんもドライブできます。 走りも良いです。 駆け抜ける歓び。
マツダ ボンゴフレンディ マツダ ボンゴフレンディ
AFT4WD 真ん中の Neat GreenMica のフレです。 この2台目フレンディ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation