• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rock上のブログ一覧

2006年10月16日 イイね!

10/17

明日ですがこっちへ出張中のざざさんと
飲みます。
来れる人はどうぞ!





---
さっき、ビール飲んだあとに
自転車修理してきました。
明日ちゃんと動くかな?
Posted at 2006/10/16 21:14:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 夕食 | 日記
2006年10月14日 イイね!

低気圧?「台風並に発達」はなぜ?

低気圧?「台風並に発達」はなぜ?先週末の悪天候の詳細が書かれていたので
メモしておきます。
曇りの予報が雨風で半減したし。



 「台風並に発達」はなぜ?その仕組みと怖さ




6日から8日にかけて宮城県・女川港沖でのサンマ漁船転覆や北アルプスなどでの遭難が相次いだ。
原因は「台風並みの低気圧」。気象庁が「これほどの被害は近年では記憶にない」と驚いた強烈な秋の嵐だった。
どういう仕組みで発生し、どんな怖さを秘めているのか。
先週の低気圧は、本州の南に延びた秋雨前線上で発生した。
6日ごろから急速に発達し、本州の太平洋沿岸を北上した。
中心気圧は5日午後3時は996ヘクトパスカルだったが、
宮城県沖に達した7日夜から翌8日未明には964ヘクトパスカルになっていた。
現在、南海上にある強い台風18号が14日正午時点で960ヘクトパスカルだから、
確かに「台風並み」だったことが分かる。
また、台風の定義は「最大風速(10分間平均)が17.2メートル以上」。
今回観測された最大風速は、北海道えりも岬38メートル
▽宮城県女川町30メートル
▽千葉県銚子市26メートルで、風力も台風並み。
東京都心でも最大瞬間風速で28メートル(6日夕)だった。
6日から8日にかけて各地で相次いだ海と山の遭難による死者は計24人以上、
14日朝現在で21人が行方不明のままだ。

     *

なぜ、「台風」とは呼ばないのか。台風と低気圧の「姿」が異質だからだ。
一般に台風は赤道付近の海洋で発生。
高い海水温による上昇気流で発生した積乱雲がまとまって渦巻き状になったものだ。
一方、今回の低気圧は、南からは台風16、17号が変わった熱帯低気圧から
暖かく湿った空気が吹き込み、北からは偏西風の蛇行に伴い南下した寒気が入り、
寒暖の差が大きい空気がぶつかって急速に勢力を拡大した。
この場合、低気圧は台風のように渦巻き状にはならない。
つまり、気圧が低く、暴風を伴っていても台風ではない。
また台風の暴風や大雨が渦の範囲で主に起こるのに対し、
この手の低気圧は風雨が広範囲に、しかも比較的長時間に及ぶ。
「低気圧という言葉のイメージと違い、台風より被害が大きくなることもある」
(気象庁天気相談所)という。
今回、気象庁も暴風警報などを重ねて発令、警戒を呼びかけた。
しかし、船の転覆は相次いだ。竹内謙介・水産大学校教授(海洋物理学)は
「海上の風速は60~70メートルに達することもある。
遭難したのは逃げるタイミングを逃したか、エンジンなどのトラブルでは、
多少無理をしてでもと考える事情があったのかも」と推測する。

     *

山の遭難も相次いだ。7日には富士山などでも初冠雪が観測された。
上空に寒気が入ったため、山も強雨が吹雪に変わった。
登山雑誌「山と渓谷」の神長幹雄編集長は「今のような季節の変わり目は気圧配置などによって、
暖かな夏山にも厳しい冬山にもなり得る。
登山の際は数日前から天候をチェックする必要がある」と呼びかける。
 「たかが低気圧」と、油断はできない。
(毎日新聞) - 10月14日(土)17時12分 更新

Posted at 2006/10/14 20:21:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2006年10月14日 イイね!

パトカーばっかり(笑)

パトカーばっかり(笑)
子どものです。


パトカーだけ並べてたので
撮影してみました。
Posted at 2006/10/14 20:11:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー・おもちゃ | 日記
2006年10月13日 イイね!

成増道頓堀

成増道頓堀会社帰りに成増に寄ったので、
PM8:00道頓堀覘いたら営業してたので。
つけめん 630
味付けたまご 50
中盛り 100


を食べた。




ラーメンデータベース
中華めん処道頓堀
http://www5a.biglobe.ne.jp/~tacky/rdb1000/rdb-1154-doutonbori-narimasu.htm
Posted at 2006/10/14 20:08:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 夕食 | 日記
2006年10月12日 イイね!

のむチーズ

のむチーズ

ヨーグルトのようでした。
Posted at 2006/10/14 20:13:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | おやつ | 日記

プロフィール

「よく分からないけど
初ハイドラドライブ⁉️した
使い方分かりません😂」
何シテル?   06/30 06:24
自然の中でのんびりしたいσ(^_^;です。 ドライブ、温泉、旅行、青い海、青い空、Super GT が好き よくドライブするところ 奥多摩湖・ダイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブラックフライデーまでにもう1回 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 09:25:06
Rock上さんのホンダ インテグラタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 18:36:03
【SUPER GT 第6戦】2015/9/20 SUGO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/26 08:54:56
 

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
BMW1シリから乗り換えました。 グランツアラー、3列シート7人乗り 通常は2列5人乗り ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
長男もドライブする 6速、走りはいい感じですw
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
赤を探して。 ATなので奧さんもドライブできます。 走りも良いです。 駆け抜ける歓び。
マツダ ボンゴフレンディ マツダ ボンゴフレンディ
AFT4WD 真ん中の Neat GreenMica のフレです。 この2台目フレンディ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation