• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まーつぃーのブログ一覧

2014年06月22日 イイね!

南信100マさんとのプチオフ2

南信100マさんとのプチオフ2南信100マさんがクルマを乗り換えたということで、半年ぶりにプチオフを行いました^^


このイカつさ、堪らないですね(≧∇≦)



前期改後期使用で、色も全塗して他車種の黒にパールが入っているという激アツっぷり!


ただ、このクルマ、なんと純正でコーナーポールが付いていたようですΣ( ̄□ ̄;)



このボタンのアップダウンでポールの上げ下げが出来るという代物です


ツアラーVにポールってあるんだとかなり驚かされました(☆_☆)


あとは2台で記念撮影です^^





午後には雨も上がり、とても楽しい時間を過ごせました(*^-^*)
Posted at 2014/06/23 21:48:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月14日 イイね!

PVCバルブ交換

PVCバルブ交換オイル滲みがあまりにも酷かったので交換しようとしたのですが・・・・

ゴムパッキンを取ろうとしてベロベロに剥がれてきてまるで取れずΣ(゚д゚lll)

下手に取ろうと弄くりまわすとパッキンの屑が押し込まれて

エンジン内に入るという恐ろしい事態に・・・という記事をみんからで読んでて良かった・・

仕方なく以前よく行っていたガレージマックにて急遽作業してもらうことになりました

ペンチ2本で余裕で取ってもらい、なんとか交換完了しました^^

どうやったんでしょう?プロってすごいです

ちなみに、



こちらが元付いていたものです

バルブもかなり詰まっていて黒くなってました

これでオイル滲みともおさらばで、綺麗な状態を保てそうです^^

ゴムパッキンが熱と経年劣化でかなり切れやすいので交換には注意してください

本当にカムカバー外すとかヤバイことならなくてよかった(´∀`)
Posted at 2014/06/15 10:07:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月09日 イイね!

信州カーフェスタに行ってきますた

信州カーフェスタに行ってきますた長野のエムウェーブにて、新聞の記事を見て。

普通のエコカーのみの展示かと思いきや、意外と見るのが楽しいイベントでした(≧∇≦)

面白いクルマの展示で久々にwktkしておりやしたw

トップページはビート後継のコンセプトカーS660です

さすが、コンセプトカーなので運転席に座ったりは出来ませんでした

敷地の半分以上は現行車の展示販売のような感じでした

その中で気になったものをいくつか・・・



86のサーキット仕様車です

中はロールバーガチガチですがエンジンはノーマルっぽいようです

人気あってなかなか運転席に座れず結構待ってました(;´д`)

お次は・・・



マークXのG’Sです

この激しい外見が気になりこれも運転席を座りました

外装は申し分ないですがちょっと内装がちゃちい気がします・・・10数年前の自分のよりもちょっと・・・・(;><)



この型のポンチョは自分の兄が一部設計に関わっていたりもします(笑)

長野市内では中心部しか運行してないので初めて乗ることが出来ますた

写真はないですが、新型ポンチョもありました



ラリー使用のPHEVアウトランダーです

これこそ三菱という感じのオーラですね



陸上自衛隊のトラックと装甲車も来ていました



中も見れました

6,7人座れるようにシートが中にあります。トヨタ製でした



2t車のトラックのダート使用です。タイヤがバカでかく、乗り降りに梯子がいるほど

自分がもっとも気になったのが



新型のマツダアテンザでした



ディーゼルターボに6MTの4ドアという見たことのない組み合わせでかつ、

車高と20インチでこの格好良さ・・・ちょっと本気で欲しいと思ってしまいました( ´艸`)

ばっちり運転席も座っておきました

今のチェイサーというか100系を買うきっかけになった、100クレスタを見たとき以来の衝撃でした(笑)
Posted at 2014/06/09 23:56:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月04日 イイね!

おうちのステラ、エバポ清掃&エアコンフィルター装着

おうちのステラ、エバポ清掃&エアコンフィルター装着既に10万キロ超え、家のステラのエアコンフィルター装着やってみました


フィルターを入れるエバポレーターがこのクルマは何故か運転席の


サイドプレーキペダルのすぐ近くという不思議な作りです^^;




ディーラーにフィルターとカバーを購入し、あとはエバポのケースにカッターで穴を開けていきます


開けた穴の中へ、このエアコン洗浄剤を吹き込みます






汚物は消毒だーーー!!!






穴が結構小さいので、どのくらいの汚さか見ておきたかった・・・


ドレンから汚れた水が出てくるのですが、チェイサー同様あまりダークな水が出ず・・・






乾燥させてフィルターを入れてカバーをするのですが、サイドブレーキが邪魔です


普通のドライバーはうまく使えないようです


ちょうどアストロプリダクツで230円で買ったちっこいドライバーで




ビスをしめていき





完成です。


これもエアコンの風が心地よく、最高です(^_^)








Posted at 2014/06/04 23:24:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@八十坊主さん 噂のはねだ屋ですね!?」
何シテル?   06/27 20:25
まーつぃーです。 100の最初期型、平成8年9月登録のチェイサーに乗ってます。 平成18年12月購入。 最近またクルマをいじり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

123 4567
8 910111213 14
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

シートベルト警告灯不点灯修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 17:33:36
トヨタメーカーオプション ロールブラインドシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 19:16:16
トヨタ(純正) カーテシランプ/レンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 17:59:27

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
長野県のガソリンの高さが流石に厳しくなってきたのと、みん友さんのジムニー林道アタックに触 ...
トヨタ マークIIブリット トヨタ マークIIブリット
チェイサーからの乗り換えです。恐らく乗れないだろうなと思っていた110系、あえてブリット ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
作りもとても凝っていますし、装備がめちゃくちゃ凄くて驚きです(*´ω`*) ターボ付き ...
スバル ステラ スバル ステラ
家のクルマです。親父の通勤&休日や冬場乗っています。ついに11万キロ超え!! 最終走 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation