• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vonvoyage32のブログ一覧

2017年09月18日 イイね!

Rush Endurance 3hour

Rush Endurance 3hourこんにちは

9月の連休は

娘+孫が帰省

日曜は娘の学友の女子会を自宅でBBQが

雨で室内に変更

・・・・と怒涛の行事(疲)



祝日の昼ごろ、娘+孫を新幹線のホームまで見送って

午後は週末の疲れを取るべく「寝て曜日」で過ごそう・・・と思ってましたが、

取って返して鈴鹿に来ちゃいました(笑)




今回も鈴鹿サーキットのRush耐久レースに 
主治医のお客様関連のポルシェ仲間が出走です。



孫の見送りとかしてますからパドックに入ったのは1時50分
第一走車(?)は既にピットロードに整列
暫くしてグリッドへとコースインしていく時間でした(汗)

娘1号が「あっレース場行って見たいかも」と同行。

来月にはF1がこのピットに、ロードに・・・
このグリッドにもつくんだよ・・などなど(笑)






まぁ、お手伝いどころか応援とも云えぬほどのチョイ参加でしたが
連休の最後に拙蛙964号とチラッと走ってご満悦な時間でした。

走行距離     108km
総走行距離 92035km


来週末はお仲間とラグーナで拙蛙964を並べるんですねぇ~
 楽しみだわぁ~

Posted at 2017/09/21 08:18:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2016年10月23日 イイね!

鈴鹿クラブマンレース

鈴鹿クラブマンレース
 ご無沙汰です。

 ボチボチ、出掛けては居りますが、

 景色や自分たちの写真を撮っても

 ついつい、拙蛙964を綺麗な景色などを背景に・・・

 ってのを忘れがちで

 ネタ的になぁ~(汗)


さて、この土日は土曜日を半ドンにして



ブラブラっとドライブ。



茶々で自然薯を戴いて・・・・・。



日曜日は鈴鹿クラブマンレースを観戦して来ました。



実は同級生が出てまして

久々に観戦。


・・・・・・・・・・





おっ! 勝ったぞ(祝)


その他のレースも観戦しつつ、遊園地も散策しつつ・・・・


仕上は ドゥショコラでお茶して帰ってきました。




今回は距離もそれ程ないのですが

鈴鹿サーキットホテルに泊まっちゃいまして

ゆったりとサーキットで観戦

楽しく週末が過ごせました。


   但し、ホテルはちびっ子連れの家族で一杯(汗)
   ビュッフェな朝食は早くから結構な賑わいでしたね。

   ところでレースクィーンの彼女・・・たぶん内山 愛優さんは
   朝食の時、僕等の向かい側に居た人だよなぁ~(未確認情報) (笑)


東名阪自動車道==四日市IC--国道477--菰野町
---鈴鹿サーキット ---23号--421号---桑名ドゥショコラ
桑名IC==東名阪

走行距離      117km
総走行距離  88,235km






Posted at 2016/10/24 19:05:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2016年03月20日 イイね!

911DAYS Porsche Only Enjoy Circuit Run

911DAYS Porsche Only Enjoy Circuit Run
 少しづつ暖かくなりまして

 先日は拙蛙964を夏靴に履き替えました。

 実はこの日曜日のお誘いを受けたので・・・・・。





早起きして出発。


皆さんと東名PAで集合して東進します。

目指すは富士スピードウェイ

御殿場ICを降りてから車と自分たちの腹ごしらえ


なんとGSのポンプ全部がポルシェ(笑)
空冷、水冷で向きが違うから綺麗に分かれてます。

サーキットに着いて
車に仮装・・いやゼッケンやら飛散防止テープを


空気圧と締め付けを確認。


おっかなビックリ


何とか事故も無く走ってこられました。


数年前、ポルシェ911 50thのパレードランで富士のコースを走りましたが、まさにパレード。
ヘタレなロートル親爺の富士べた踏みは初体験。

いやいや
楽しい一日でした。
911DAYSさん
共催の主治医さん
ご一緒出来た仲間のみなさん ありがとうございました。

東名阪自動車道==名古屋西JCT==名古屋都市高速==高針JCT==名二環===名古屋IC
==東郷PA==東名高速==新東名==駿河湾沼津SA==御殿場IC-----富士スピードウェイ

走行距離      593Km
総走行距離  82,475Km

Posted at 2016/03/23 18:36:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2015年10月12日 イイね!

RECARO Rush3時間耐久レース 第3戦

RECARO Rush3時間耐久レース 第3戦
鈴鹿サーキットへ行ってまいりました。


拙蛙964の主治医チームが
RECARO Rush3時間耐久レースに
富士スピードウェイの第2戦に続き
鈴鹿サーキットの第3戦にもエントリーしてますから
応援とお手伝いです









正門、所謂鈴鹿サーキットの遊園地側からでは無く、
モータースポーツゲートというパドックへ入る側からの入場。
まぁ、これだけでもなにやら興奮モノ。

パドックには幾つかのイベントが重なった所為か
レース仕様の車が溢れんばかり。



ホームストレートを駆け抜ける我がチームの勇姿!
ほぼ一日、サーキットのピットで
楽しい時間を過ごせましたぁ~



911DAYSの編集部?さんの撮影
FBの写真を転記しました。

Posted at 2015/10/15 09:09:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2015年06月14日 イイね!

RECARO 3時間Rush耐久シリーズ

RECARO 3時間Rush耐久シリーズ
週末のヤボ?用が続いて

お出掛けもまま成らない日がつづいておりました

そんな平日夕刻にふっと主治医のショールーム店舗へ寄りましたら

『Rush3時間。次の富士にエントリしましたよ』





それは凄い!是非応援に行かねば・・・・

  しかし、前日の土曜日は同級と桑名に出掛けて酒盛りの予定。
  どーー考えても飲んだ翌日の早起きと長距離運転は・・・・・(汗)

まっ、色々考えましたが今回はサポート参加は辞退して
能天気な観戦、応援モードでの参加にしました。

んで、刈◎PAに集合とのツーリング仲間にちゃかり同行。



既にチームは富士スピードウェイに到着との情報も貰いつつ
のんびり?と東へと舵を切ります。





昼頃には東ゲートに到着

 ・・・・・911の50周年もここから入ってCパドックだったなぁ~と思い出しながらも
     その時とは違い、又予報も外れて雨も無く、素晴らしい陽気です・・・・・

チームに挨拶後、昼食も頂いてレーススタート時にはピットにて観戦。

  

ワクワク ドキドキ で楽しく過ごせました



フォーメーションラップ待ちのピットレーンで第一走者準備万端です


お会いしてご挨拶出来てませんが、これは多分みんカラお友達のkamePさんと出場車。
チームのピットまん前のグリッドでした。  パチリ。 


  レース中盤、3台目を送り出した途端、赤旗中断のインフォ。
  全車ピットレーンに戻って整列。



  ヘアピンから300Rにかけてオイルを撒いてしまったそうで
  オイル処理に暫く時間が掛かりましたが、無事レース再開




  チームのメンバーは事故も怪我も無く無事帰られたようで
  楽しく安全が一番ですね・・・・成績が良ければ、そりゃぁもっと良いですけど(笑)

   同行頂いたツーリングメンバーの皆さん
   主治医チームの皆さん

      お陰様で楽しく過ごせました
      ありがとうございます。



伊勢湾岸自動車道==豊田JCT==東名・第二東名==御殿場IC
御殿場IC==東名・第二東名==豊田JCT==伊勢湾岸自動車道==東海JCT==名古屋高速==東名阪

走行距離      541km
総走行距離  75,421km
Posted at 2015/06/17 11:52:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「ぶらっと http://cvw.jp/b/1719905/41705662/
何シテル?   07/10 11:30
キャンピングトレーラーを牽く'96ランドローバー・ディスカバリーに乗って14万キロ。別の趣味車が良いなぁ~と964C2に乗り換えました。カミさんの足車プジョー3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2017.9.24FROG JAM その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/29 23:15:54
ちょこっとアメリカ 行きは講義で帰りは調査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/19 14:05:06
続 964trailer計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/16 08:31:56

愛車一覧

ポルシェ 911 拙蛙964 (ポルシェ 911)
ポルシェ 964 カレラ2に乗り始めました。 楽しみと驚きとが交錯して疑問も盛りだくさん ...
BMW BMWR1200RS BMW BMWR1200RS
大型自動二輪に乗り始めます
輸入車その他 その他 コンパス (輸入車その他 その他)
キャンピングトレーラー ランドローバーディスカバーリーで牽引していました。 これを牽いて ...
輸入車その他 その他 アドミラル (輸入車その他 その他)
提携をした(と謂われている)イタリアのアディバ(Adiva150)のコピー商品中華製です ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation