• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vonvoyage32のブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換
冬の旅程に対処して

スタッドレスタイヤを購入

組み換えは近所のオートショップへ依頼しました。




拙蛙964に乗り始めた冬、
リンゴ狩りに長野方面へと思って
スタッドレス用の予備ホイルはポチッとしていたのですが
結局はタイトなスケジュールに旅立ちは断念したのでタイヤ購入も見送っておりました

今年は降雪、積雪が例年によりも早く
カミさまの足車にもスタッドレスを履かせましたから・・・・・
以前の日記のとおり拙蛙964にも。

大晦日は恒例の窓拭きを午前ちうにサッサと片付けて小職の大掃除はおしまい(笑)にして
拙蛙964のタイヤ交換作業
「お昼は簡単におにぎりだよ」と言うので外したタイヤを椅子とテーブルに(笑)


さっ、一回り走ってみようかな?腰の柔らかなスタッドレスとの相性も試さないとね

名四国道23号線~302号

総走行距離 71,427km


Posted at 2015/01/12 15:52:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2014年12月29日 イイね!

動画の練習

動画の練習
 年の瀬です

 先週で業務は終了しましたが

 29日(月)は拙舎の窓拭き

 30日(火)は緊急当番で待機・・なので積算でもしますか






んな事で

先日は初めての動画・・・

自宅のPCで動画の編集を試してみました

取り敢えず先日撮った動画がとっても青空が綺麗だったので、

手近にあった写真も混ぜて

なんだか、どこかへツーリングにでも行ったかの風に仕上げを目論んでみました(笑)




  車内とか別アングルとか混ぜると楽しいかなぁ

Posted at 2014/12/30 00:29:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | メディア | 日記
2014年12月26日 イイね!

拙蛙964にスタッドレス


年内の業務も

指折り数える程となり

年越しの仕度も・・・・なこの頃






しかし、寒いなあ~

既に初雪も初積雪も有りました。

で、拙蛙964用のスタッドレスを調達。

近くのお店で以前それように仕入れていた予備16インチホイルに組み替えて貰いました。

さっ、これで冬のドライブにも対応出来ますね。



設置圧を考慮して細目と云う選択もあるそうですが

基本はドライを走りますし

純正ホイルで前後で違いますし

タイヤサイズはそのまま。





積極的に冬山へとか
スキーとかは今のところ考えていません

例えば京都行った帰り道、関ヶ原が雪になってしまったとかなどの
もしもにそなえた保険みたいなモノでしょうか

     では皆さま ご安全に!
Posted at 2014/12/26 22:45:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2014年12月24日 イイね!

ウインドウ・ディフレクタ

ウインドウ・ディフレクタ
 寒い日が続いて居ります。

 自転車通勤も も~やだなぁなど云ってます

 が、 オープンカーはあり

 でしょうか(笑)







以前もオークションにトライしたり

新品検索したり、海外からの通販を考えたりしましたが、










    プジョー307のウインドウディフレクタを某オクで落札。


         やったぁーー




流石、純正(笑)

ピッタリと取付きました。

これで後ろとシートの間からの風が減少する筈!

真冬でもオープンで走れるかしら?


   試乗と称してお昼休みに
   近場をフラフラとして来ました。
   うんうん、風の巻き込みは減ってるぞ(嬉)

      まぁ~後は
      カミさまが「何で寒い冬に屋根開けるのよ!」と
      ダメだしするかどーーかだなぁ



Posted at 2014/12/24 19:20:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2014年12月17日 イイね!

はじめての・・・


学友のマブチ君はセブンの車載カメラビデオをFBにアップ

ツーリングアローンさんの旅行記のビデオを観て・・・・

ここみんカラの皆さんはサーキットの車載に各ログデータを加えて・・・・






  恥ずかしながら

  羨ましく

  観ておりましたので

初めての車載カメラを買ってみました。

ドライブレコーダーとしても有事の時に有効ならば考慮の意味もありそうですしね
近くの量販店でQriom AMC-12SA(OB)が現品限りで少しお値打ちだったので・・・・・。




音楽:おさむらいさん演奏の”椎名林檎「丸の内サディスティック」をアコギでロックしてみた”

えいやぁ!
っと、これで記事に掲載されるのかしら?
Posted at 2014/12/17 16:37:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビデオ | 日記

プロフィール

「ぶらっと http://cvw.jp/b/1719905/41705662/
何シテル?   07/10 11:30
キャンピングトレーラーを牽く'96ランドローバー・ディスカバリーに乗って14万キロ。別の趣味車が良いなぁ~と964C2に乗り換えました。カミさんの足車プジョー3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
78910111213
141516 17181920
212223 2425 2627
28 2930 31   

リンク・クリップ

2017.9.24FROG JAM その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/29 23:15:54
ちょこっとアメリカ 行きは講義で帰りは調査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/19 14:05:06
続 964trailer計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/16 08:31:56

愛車一覧

ポルシェ 911 拙蛙964 (ポルシェ 911)
ポルシェ 964 カレラ2に乗り始めました。 楽しみと驚きとが交錯して疑問も盛りだくさん ...
BMW BMWR1200RS BMW BMWR1200RS
大型自動二輪に乗り始めます
輸入車その他 その他 コンパス (輸入車その他 その他)
キャンピングトレーラー ランドローバーディスカバーリーで牽引していました。 これを牽いて ...
輸入車その他 その他 アドミラル (輸入車その他 その他)
提携をした(と謂われている)イタリアのアディバ(Adiva150)のコピー商品中華製です ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation