• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vonvoyage32のブログ一覧

2018年12月31日 イイね!

そーだ。ハーレーに乗ろー!

そーだ。ハーレーに乗ろー!
 新年 明けまして

 おめでとう ございます。

 カミさまと出掛ける事になって

 何処そこのスポットとか探索しておりましたが、




そーだ!ハーレーに乗ろう!

 歳から行くとギリ16才で自動二輪(大型)が取得できた歳なのですが、
当時は「いずれは・・・」程度に思ってて特に関心も無く過ぎ、
翌年には免許制度の改正で小型、中型、大型免許と分かれた頃。
結局は普通車の免許の後で中型二輪(今時で言う普通二輪)免許を取得。
 まぁ、最近では教習所でも大型免許の取得が可能ですから・・・。

  レンタル屋さんに予約。
  取り合えず、もしもの場合に備えて国際免許の取得(無くても乗れます)












・・・そんな、こんなで渡航しまして
  その朝はどんよりと曇ってまして・・・
  なんか・・・いやだなぁ~って空模様
  でも、レンタルショップの女史はここは一日でどこかでシャワーしてますから
  天気予報は当てになりませんよ・・・と。

 路面は濡れてますが、陽が出てきて
 早速、レンタル屋さんでハーレーを借り受け
alt

先ずは、「その木なんの木気に成る木」を目指します。

ところがH1フリーウェイに入った途端に・・・雨!
カッパを持ってる訳も無く・・・・上半身は革ジャン、ヘルメット(無くても合法です)なので
それ程でもありませんが、ひざ下はずぶ濡れ。
タンデムのカミさんは後輪の跳ね上がりでお尻がズブ(笑)

alt

モアナルア・ガーデンでは霧雨になったり、晴れたりと南の空は青空です。
ツアーガイドさんは
引率グループ毎にジャンプした写真を撮ってました。(そんなシーンでしたっけ?)



写真のポーズつけてますが、
カミさんは尻がズブで・・・・太陽に向けて乾け!と念じてます。
















んが、北側を見ると・・・・。
alt

素晴らしい虹 虹。
だけど・・・・次の目的地はノースショア・ハレイワでほぼ北向きなんですけど・・・ぉお。
虹が出てるって事は・・・ほぼ確実に「雨」













気を取り直して出発します。

タンクの上に磁石で付けたスマホケースでiPhoneのマップでナビしつつ走りました。
実を言うと、かなり端折っていてナビの案内と実際の道を見間違えて
JCTの離合流ルートを何度か間違えてます(涙)
その度にグルグル回ってルート復活やら別ルート検索でした。


ノースショア・ソープ・ファクトリーに到着。

  何じゃ!?もやサマか?と思われた方は・・・ご名答・・・12ch(笑)
alt

カミさんは頼まれたお土産をチェック。
オイラはバイクの写真撮ったり・・・・。
alt

この後はハレイワで昼食を戴いて
当然、もやサマ・・マツモトアイスクリームも寄って
北側(サーファーならば海岸に降りるんでしょうが)東海岸を回ってワイキキへと戻ります。


本当はカイルア・タウン・センターとかラニカイビーチとか寄りたかったのですが
思ったより時間が押して・・・でも、80マイルくらいは走ったでしょうか
ハーレーを堪能して来ました。

ロードインプレッション
型式とかよく判ってませんが・・・・(大汗)
ドコドコサウンドはマフラーを変えてあるのでとても豪快。
シフトダウンはドンって感じで気分が良いです。
大排気量だから上のギアでオートマ感覚かと云うとそーでもなく
ちょい加速も1速2速落としたくなります。
クラッチはチョイ重。
最後の方で気が付きましたが、ミート位置が結構握り込んだヶ所・・・
自分はクラッチ、ブレーキとも人指中指の二本掛け
停車してからのN入れがギュッと握らないと入らないので苦労しました。

ヨーロピアンタイプ、前傾して乗るバイクから考えると
ステップは恐ろしく前(笑)
ハンドルバーは低いタイプなので手はほぼ伸びきって
手足伸ばして前屈運動してるみたい(笑)
慣れると楽しいんでしょうけど。
フリーウェイで60マイル(たかが100km/h)出すとメットと胸と腕で
前方からの空気を抱え込むようで大変でした(笑)




まぁ年寄りの冷や水にならず
無事に帰ってきましたので「良し」としましょう

チェイス・ハワイ・レンタル--マックカリーSt.---H1フリーウェイ===H201===モアナルアガーデン
H201===H1===H2===R803---ノースショアソープファクトリー----ハレイワ



Posted at 2019/01/07 17:10:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「ぶらっと http://cvw.jp/b/1719905/41705662/
何シテル?   07/10 11:30
キャンピングトレーラーを牽く'96ランドローバー・ディスカバリーに乗って14万キロ。別の趣味車が良いなぁ~と964C2に乗り換えました。カミさんの足車プジョー3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

2017.9.24FROG JAM その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/29 23:15:54
ちょこっとアメリカ 行きは講義で帰りは調査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/19 14:05:06
続 964trailer計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/16 08:31:56

愛車一覧

ポルシェ 911 拙蛙964 (ポルシェ 911)
ポルシェ 964 カレラ2に乗り始めました。 楽しみと驚きとが交錯して疑問も盛りだくさん ...
BMW BMWR1200RS BMW BMWR1200RS
大型自動二輪に乗り始めます
輸入車その他 その他 コンパス (輸入車その他 その他)
キャンピングトレーラー ランドローバーディスカバーリーで牽引していました。 これを牽いて ...
輸入車その他 その他 アドミラル (輸入車その他 その他)
提携をした(と謂われている)イタリアのアディバ(Adiva150)のコピー商品中華製です ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation