• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vonvoyage32のブログ一覧

2015年05月10日 イイね!

結婚記念日

結婚記念日
  GWの遊び疲れも

  数日の出勤で直ぐ週末

  今年のカレンダー良いね・・・

  と、母の日だから







       ん?その日は結婚記念日じゃん。



まっ、特別なことは何にも出来ませんから

ちょっと、食事にでもね

拙蛙964でバビューンと  奈良です









この後は大仏さんと鹿はパスして
長谷寺へ




  何時もの渋滞個所は
  友人から聞いた一般道へ迂回して
  ストレスなく帰って来ました。



東名阪自動車道===奈良
奈良---長谷寺---針IC===東名阪

走行距離
総走行距離
Posted at 2015/05/11 22:06:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2015年05月04日 イイね!

2015TML全国オフ 16th

2015TML全国オフ 16th
 さぁ、いよいよキャラバン

 トラクタを代えて初めて

 前回のトーインから2年ぶりかしら

 う~ん、バビューンとは走れないからストレス溜まるかも(汗






 さっ、出掛けましょう!
荷物積込みOK、連結OK、灯火類確認OK 


と云うものの、3日は緊急当番に当たっちゃいましたから
夕刻、使役が終了するのを待って出立
ほぼ、闇夜の中を進みます
今回は富士山の西側、朝霧高原のふもとっぱらです。
夜10時半には無事到着
待機場所に仮に停めて
キャンプサイト内に仲間と再会・・・・。

  あちこちのサイトにはそれぞれ車座になって
  既にここで 1杯  2杯・・・・。

 

これはタイトルのドローンでの会場の空撮風景
3日のものですから拙宅は写ってないですね(汗)



明けて4日
天気は下り坂との予報でしたが
日中はそこそこ良い天気
気が付くと雲に隠れたりパッと現れたりする
気まぐれな富士山を眺めながらの日向ぼっこ

   もちろん、アルコール全開
   あっ、隣は今回特別同行の娘ツインズ2号の足





      やぁ~ いい天気 いい気候





    なぁ~んも しないでぼっーーーっと


    夕刻からは曇りから雨模様になりましたが
    サイドテントを設置した友人のサイトに入りびたり
    お酒や料理は持ち寄って
    ギターにタンバリンな鳴り物も取り出し
    普通のキャンプ場ではご法度ですが、周りは仲間ですから
       一般常識的な夜の時間までなら歌も歌っちゃってます~♪~

  
 雨の中の撤収も覚悟していましたが
 翌日は朝からぼちぼちな天気

   
   これから東京へ帰る娘2号を最寄りの新幹線駅で落としてから
   自宅へと帰還します。




 んが、まぁ~やっぱり車や牽引にかけちゃあ特異な連中
 わざわざトレーラーなんか牽きまわす変態指数の高い輩
 最近ではSUVやクロカンが多い中、
 カブリオレ乗用車のヒッチメンバーに興味津々
 スカートの下を覗きに掛かる者多数であります(爆)





 よし!富士山をバックに・・・と車を動かしいる内に
   隠れちゃいました(涙)

  んな訳で
  この後はボチボチ渋滞にも会い回避もしつつ・・・・

     実は2年前にも同じ+αのルートを拙蛙964で走ってますが、
     帰路の途中カミさんから苦情は「お尻が痛い!
     ポルシェの時はこんな事なかったわ」と成る程、
     独立して現在はレカロと成ってますが
     当時から蛙のシートは良かったんですねぇ~と再認識。
     恐らく国産の普及車に比べればプジョーのシートもホールド感もあって良いんですけどね。

と、ちとポルシェネタも入りつつ
GWキャラバンでした


  
Posted at 2015/05/11 21:28:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2015年05月01日 イイね!

試運転

試運転
 GWのキャラバンに向けて

 トラクタの獅子307CCにはヒッチを設置

 キャンピングトレーラーはタイヤ交換やら

 洗車、整備などしつつ

 同307CCの車検更新に伴って

 失効していた車検を取り直して(継続)・・・








         さぁ~ 準備完了と云ったところですが、

         町内を数百メーター牽いただけでは心細いので

         ちょっと、近場で試験牽引走行です。




ところが、ここでハタと気が付きました。

トラクタの獅子307のETCは前オーナーのままなので牽引有り(※)のセットアップがしてありません。

イカン! 遺憾!


一軸トレーラーの拙宅には牽引フラグは必至。
先ほど、急遽オート背中店で再セットアップを施行です。
ETCの出始めはこの「牽引あり」フラグのセットミスが結構ありましたが
最近は店頭でも
              「えっ? 牽引あり?」と聞かれる事もなく

無事に完了。  



  さて、キャラバンのテストで近場の三重はいなべ辺りへお出掛けです。

  ETCのテストも牽引走行の状態チェックも含め

  ちょいと高速道も利用。

  加速もそこそこ

  ETC出口でも料金車種の「中型」表示を確認・・・・OK



同級とBBQをする河原に停泊。

ノンビリとコーヒーなど頂いて




帰り道には木曽三川公園などにも寄り道して

キャラバンテスト終了です





※ETC:牽引状態での高速道路料金は原則被牽引車両の軸数分ランクが上がって、一軸トレーラーを牽引した普通自動車なら中型料金になります。ETCシステムは賢くて普通車で単独利用した時は普通車料金で、牽引して通過すると中型料金をセンサーで感知して自動徴収します。但し、これを利用する為には牽引トラクタのETC装置に「牽引有り」のセットアップが必要なのです。
Posted at 2015/05/11 19:56:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2015年04月19日 イイね!

WIN'sAUTO One Day Turing

WIN'sAUTO One Day Turing
 日曜日は予てから

 楽しみにしていた主治医チームの

 日帰りツーリングです。

 最近は春の長雨?か空模様が気になりますが、

 きっと、晴天でツーリング日和な筈、



   ・・・だよね

        ・・・・だと良いね







えぇ~い、お天気予報はちょっとですが、
早起きしてビューンと集合場所へ
皆さんほぼお揃いで・・・・

 早速にブリーフィング



今回は「開田高原」で蕎麦を頂いて「高山市内観光」の盛り沢山な企画です。
のんびりさんと走り屋さんの好みで
途中までは一般道チームと高速道路チームの2班でそれぞれ向かいます。



途中休憩の「道の駅」では
おじさん、おばさんに既に入ってる拙宅夫婦は
早朝、採れ立て野菜の市場に目が釘付け!
既に最初のお立ち寄りで買い物袋一杯の野菜や山菜が、・・・・。

無事、2班も合流してお蕎麦は露しなへ
  写真も忘れて直ぐ箸取っちゃって・・・写真食べ掛けだし(汗)


駐車場での集合写真
ホントは円陣でグルッとカッコいいんですが、
写真は一部



おしりフェチな小職は・・・



この辺の構図が好きだったりします。
  
ビンゴ大会も有って楽しんだあとは
ワインディングな一般道経由して高山へ

古い町並みで鉄板の「飛騨牛串」と散策


古都を楽しんで解散後は高速へ
標高1000mほどの廻りは雪景色
その上、ガスってますからのんびりと走行

海抜ゼロ地域の地元とは違いますねぇ



  無事、帰還してからは
  雨模様の中を頑張った拙蛙964を軽く洗車して
  ツーリング終了です

    ご一緒した皆さん
    ありがとうございました

名阪自動車道---名二環---名古屋高速---名神自動車道---中央高速
高山IC---飛騨清見IC---東海北陸自動車道---西尾IC

走行距離      383km
総走行距離  74,384km
Posted at 2015/04/20 11:56:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2015年04月12日 イイね!

トレーラー整備・洗車


今日は緊急当番な日なので会社で待機、・・・・。

だけでは悲しいのでトレーラーを洗車







まぁ~十余年溜め込んだ汚れ、水垢はなかなかと手強い(困)





車用やら汎用やら色々と汚れ落とし剤を比べて・・・・



水のげき落ち君+スポンジ・・・まぁ拙宅の事情でザラザラなヤツね・・・が最強コンビの様です。

写真では判り難いかも知れませんが、扉の左側は未施工なので汚れの具合が判るかでしょうか?






夕刻まで天井や側面・・右を残して・・完了。

残りは後日改めて・・・・。



  あぁ~疲れたぁ~
Posted at 2015/04/12 20:44:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「ぶらっと http://cvw.jp/b/1719905/41705662/
何シテル?   07/10 11:30
キャンピングトレーラーを牽く'96ランドローバー・ディスカバリーに乗って14万キロ。別の趣味車が良いなぁ~と964C2に乗り換えました。カミさんの足車プジョー3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2017.9.24FROG JAM その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/29 23:15:54
ちょこっとアメリカ 行きは講義で帰りは調査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/19 14:05:06
続 964trailer計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/16 08:31:56

愛車一覧

ポルシェ 911 拙蛙964 (ポルシェ 911)
ポルシェ 964 カレラ2に乗り始めました。 楽しみと驚きとが交錯して疑問も盛りだくさん ...
BMW BMWR1200RS BMW BMWR1200RS
大型自動二輪に乗り始めます
輸入車その他 その他 コンパス (輸入車その他 その他)
キャンピングトレーラー ランドローバーディスカバーリーで牽引していました。 これを牽いて ...
輸入車その他 その他 アドミラル (輸入車その他 その他)
提携をした(と謂われている)イタリアのアディバ(Adiva150)のコピー商品中華製です ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation