• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vonvoyage32のブログ一覧

2017年11月05日 イイね!

FLUSH BUGS MEETING

FLUSH BUGS MEETING
ご無沙汰しております。

週末に連続して台風が襲来

お天気に恵まれない日が

続きましたが、

久々のお休み・・・・・・出掛けて来ました。






拙宅の蛙964号のご先祖さまのワーゲン
クルマの基本的な構成が同じなので気になるところですね。

各地で開催されているミーティングに何時かは・・・
と思っていましたので今回はちょっと遠いなぁ~

・・
   ・・・
       ・・・・


「えいやぁ!」と出掛けて見ました。



今回のバグズ コアなビートルフリークなクルマがワンさと展示している
・・・・のかと思ってましたが、どちらかと云うと「スワップミート」的な集まりに
舞台イベントやら車の移動飲食店を沢山集めたミーティング。




 確かに車の部品からバッチやワッペン、日常品の小物など揃う
スワップミートのおかげでカミさまも全く飽きることも無く、
びゃぁ~るを片手に半日歩き回ってましたから、
「コアでマニアックな車」をぞろぞろ並べるよりも有る意味企画としては成功か!?





 周りの芝生ではちっちゃな一人テントとかタープを張ってる親子連れやボールなどで遊ぶ子供も沢山

・・・ビートルに全く興味なくても移動販売店だけで十分公園で遊べちゃいます(笑)


 まっ、コアな車目当てのオジさんとしてはちょっと消化不良気味かなぁ(涙)

 でも、タイプ2が並んでスワップミートの図はかっこいいですなぁ~


 これは番外編、キャンピングトレーラー牽きとしては
 外せなくパチリと撮影


往復で650km程でしょうか。
行き帰り共休憩を入れて4時間程度の旅程×2。
寄る年波には勝てず、帰宅、夕食、入浴後はバタンキューと寝たようです(汗)

 ・・・んでも、車やスワップミート、舞台パフォーマンスと
    一日楽しんでまいりました。




閑話休題
 朝8時頃には東名の浜名湖SAに朝食をと入ったんですが、100台は超えそうな勢いのMini集団と遭遇。・・・・いやはや、以前はファミリーカーとして購入を検討、試乗もしましたから・・・・いろんなタイプも揃ってカッコよかったなぁ~
・・・
どうも ↓ これみたいだなぁ~
Japan Miniday in Hamanako



走行距離      650km
総走行距離

Posted at 2017/11/07 10:01:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | Meeting | 日記
2017年09月24日 イイね!

FROG JAM

FROG JAM行って参りました。




901,911,930.964,933とそれぞれ個性的なカエル🐸さんが勢揃い。折角ですからと勇気振り絞ってご挨拶してみたり、あちこちを散策したりと楽しい時間を過ごしました。

リユースマーケットではなんと



BBOCのTシャツとMOMOのハンドル!
小職じゃ拙蛙964号の風船付きと取り替えるスキルも無いですが、・・・。何方か必要です?

実は、道中遊べるのかしらん?とみんカラの「ハイタッチ」をインストール、起動して参りました。



が、まぁ微妙な時刻に前乗りしたりと残念ながらお仲間とはタッチは出来て無い様です(汗)

お陰様で無事帰宅。ブログに上げるまでのお言葉通りアップします。
今日、お会い出来ました皆さん、スタッフとして奔走して頂いた皆さん、そして一人で段取り奮闘の冷やしまーさんありがとうございました。

名古屋高速==高針JCT==名二環==名古屋IC
==東名高速==音羽蒲郡IC---蒲郡クラシックホテル(泊)---ラグーナ蒲郡

走行距離
総走行距離
Posted at 2017/09/24 17:21:19 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年09月18日 イイね!

Rush Endurance 3hour

Rush Endurance 3hourこんにちは

9月の連休は

娘+孫が帰省

日曜は娘の学友の女子会を自宅でBBQが

雨で室内に変更

・・・・と怒涛の行事(疲)



祝日の昼ごろ、娘+孫を新幹線のホームまで見送って

午後は週末の疲れを取るべく「寝て曜日」で過ごそう・・・と思ってましたが、

取って返して鈴鹿に来ちゃいました(笑)




今回も鈴鹿サーキットのRush耐久レースに 
主治医のお客様関連のポルシェ仲間が出走です。



孫の見送りとかしてますからパドックに入ったのは1時50分
第一走車(?)は既にピットロードに整列
暫くしてグリッドへとコースインしていく時間でした(汗)

娘1号が「あっレース場行って見たいかも」と同行。

来月にはF1がこのピットに、ロードに・・・
このグリッドにもつくんだよ・・などなど(笑)






まぁ、お手伝いどころか応援とも云えぬほどのチョイ参加でしたが
連休の最後に拙蛙964号とチラッと走ってご満悦な時間でした。

走行距離     108km
総走行距離 92035km


来週末はお仲間とラグーナで拙蛙964を並べるんですねぇ~
 楽しみだわぁ~

Posted at 2017/09/21 08:18:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2017年09月03日 イイね!

鈴鹿~滋賀~伊賀をぶらっと・・・

鈴鹿~滋賀~伊賀をぶらっと・・・
ご無沙汰です

生存確認(笑)







この日曜日は滋賀付近を

ブラブラして拙蛙964の写真も撮ったので アップしてみます。



まぁ、当ても無く拙宅を出て・・・・
観光とか〇〇巡りとかはさておいて、お昼ご飯は?とカミさま(笑)
んぢゃと、スマホでぐーぐるマップの星印を探します。

・・・色々なWebやらブログを参考にして「あっ良さそうな店」と思うとぐーぐるマップで検索してその場所に星印を付けて有ります。・・・だから何方の記事か何時マークしたのかも良く判ってません(汗)が・・・

あぁ~ここはどううだろう?
と、Hakunamatata (ハクナマタタ)へ
折角だから鈴鹿スカイラインで滋賀県へ
峠道を降りて曲がり込んだ辺りにあります。

何か味のある外見


小職はチキン南蛮


カミさまは・・・・覚えてないぞ、チキンの甘辛炒めな感じ・・・ガイヤーン。



隣は開放された公園のようです。
以前のHPにはテイクアウトで外で食べるのも出来そうでした
今頃からなら日陰でくつろげば良い気候ですね~

・・・おいしゅうございました

・・・

  ・・・

     ・・・

んでは・・
カミさまは スイーツは?と仰るので・・・
近場で星印は・・・・

 「fleur 」で如何でしょうと 向かいます。

外見が判らずウロウロしてました(笑)
倉庫を改修したのでしょうか、やたらと広い駐車場だなぁ~と
お店に向かうと

 なんと 「17組様がお待ちです・・・」 絶句。

そーーか、外に駐車したそちこちの車のエンジンが掛かってます
あらまぁ~入店待ちの人達なんですね・・・


 ちょっと17組様は待ってられませんので

・・・次の星印は・・・と

「NOKA」・・ん?ノカ?
 20分くらいの距離みたい。
 クルマを駐車場の端っこに斜めに何とか停めて

 冒頭の写真の入り口へ入りますが
 なにやら・・・ギャラリー???

 後で判るのですが、設計事務所さんとギャラリーに喫茶も在るスタイル。

 落ち着いた雰囲気でゆったりとお茶してまいりました。




紅茶とチーズケーキ


「NOKA」 って若しかしたら農家なのかしらん?
お手洗は外に・・・・
 納屋の様なそこの中は
 外見とは裏腹に・・・・妙にお洒落な空間(笑)




喫茶の部屋にも展示があって
ギャラリーの方へも訪問して
薄張りガラスのグラスが目に留まったので

 数客 購入してきました。
 帰宅して直ぐに
 そのグラスでビールを頂いたのは言うまでもありません(笑)





東名阪===四日市IC--477号・鈴鹿スカイライン---

  ---伊賀上野--25号・名阪国道--関--1号23号--みえ川越IC===伊勢湾岸===

走行距離      204km
総走行距離  91,927km
Posted at 2017/09/04 08:38:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2017年07月23日 イイね!

オイルメーター

オイルメーター
ご無沙汰をしております。

ボチボチ 出掛けたり

整備したり

してますけど

何となく「絵」になる写真もなくて





おいらのセルフィーばっかりではブログとして成り立たないし(笑)



ところでオイル5連メーターの左端

所謂オイル量のメーターです。

これこそ空冷乗りぢゃないと・・・オイル温度90度、水平、アイドリング

・・・なんて呪文は(呪縛か)知りませんって話ですね。

 最近初夏の頃から、ふと気が付くと走行中に

「オイル適量」みたいなところを指してまして

ちょっと回しちゃって油温が上がってくると

満タンで溢れてるって辺りに針が上昇(あり得ん)


※出発前で油温は50℃くらいなのに油量の針が右上の方指してる様で全く見えない(違)

・・・こりゃオイルタンクのオイル量センサーのフロートが何処かに引っ掛かってるのか?

・・・使われてるコイル線が断線とかしたのかしら

今日は帰ってから時間があったらウマ架ってリアタイヤ外すかなぁ~と思ってました。

帰宅して何時ものように走行距離などの記録的に

メーターの写真を撮影・・・・・


※帰ってアイドリング中、油温はフロントのオイルクーラーの電動ファンが回った後で多分80~90℃、良くは見えませんが油量計の針は真横からやや右下を指してる風・・・正常


治った?

  そー云えば今日は天竜峡の河原近くの砂利のデコボコ道をノロノロと暫く走ったけど

  その振動で フロートがポンって元の位置に戻ったとか(笑)



まぁ~実質オイル量はエンジンルームからゲージの抜き差しでチェックはしてますから

・・・来週の走行時にパネルのオイル量計は再度チェックしましょ!

名二環~県道15~定光寺~
418号~156号~天竜峡
天竜峡IC===飯田JCT===(中央道)===土岐JCT==(東海環状)==豊田JCT
==(伊勢湾岸)==飛島IC----

 走行距離       328km
総走行距離    90,629km
Posted at 2017/07/24 11:14:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「ぶらっと http://cvw.jp/b/1719905/41705662/
何シテル?   07/10 11:30
キャンピングトレーラーを牽く'96ランドローバー・ディスカバリーに乗って14万キロ。別の趣味車が良いなぁ~と964C2に乗り換えました。カミさんの足車プジョー3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2017.9.24FROG JAM その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/29 23:15:54
ちょこっとアメリカ 行きは講義で帰りは調査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/19 14:05:06
続 964trailer計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/16 08:31:56

愛車一覧

ポルシェ 911 拙蛙964 (ポルシェ 911)
ポルシェ 964 カレラ2に乗り始めました。 楽しみと驚きとが交錯して疑問も盛りだくさん ...
BMW BMWR1200RS BMW BMWR1200RS
大型自動二輪に乗り始めます
輸入車その他 その他 コンパス (輸入車その他 その他)
キャンピングトレーラー ランドローバーディスカバーリーで牽引していました。 これを牽いて ...
輸入車その他 その他 アドミラル (輸入車その他 その他)
提携をした(と謂われている)イタリアのアディバ(Adiva150)のコピー商品中華製です ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation