• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vonvoyage32のブログ一覧

2016年10月23日 イイね!

鈴鹿クラブマンレース

鈴鹿クラブマンレース
 ご無沙汰です。

 ボチボチ、出掛けては居りますが、

 景色や自分たちの写真を撮っても

 ついつい、拙蛙964を綺麗な景色などを背景に・・・

 ってのを忘れがちで

 ネタ的になぁ~(汗)


さて、この土日は土曜日を半ドンにして



ブラブラっとドライブ。



茶々で自然薯を戴いて・・・・・。



日曜日は鈴鹿クラブマンレースを観戦して来ました。



実は同級生が出てまして

久々に観戦。


・・・・・・・・・・





おっ! 勝ったぞ(祝)


その他のレースも観戦しつつ、遊園地も散策しつつ・・・・


仕上は ドゥショコラでお茶して帰ってきました。




今回は距離もそれ程ないのですが

鈴鹿サーキットホテルに泊まっちゃいまして

ゆったりとサーキットで観戦

楽しく週末が過ごせました。


   但し、ホテルはちびっ子連れの家族で一杯(汗)
   ビュッフェな朝食は早くから結構な賑わいでしたね。

   ところでレースクィーンの彼女・・・たぶん内山 愛優さんは
   朝食の時、僕等の向かい側に居た人だよなぁ~(未確認情報) (笑)


東名阪自動車道==四日市IC--国道477--菰野町
---鈴鹿サーキット ---23号--421号---桑名ドゥショコラ
桑名IC==東名阪

走行距離      117km
総走行距離  88,235km






Posted at 2016/10/24 19:05:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2016年09月04日 イイね!

ちょいと、京都まで

ちょいと、京都まで
随分とご無沙汰しております。

いや、拙蛙964に乗ってない訳ではありません。

出掛けていない訳でもありませんが

「ネタ」になる話題にちょい欠けて・・・・。

まっ今回も・・・特に 特筆すべき事も無いのです・・・ぅ。



そー云えば今日明日あたりで964のメンバーがオフ会開催してるんだよなぁ~などと

思いながらも、全くの逆方向の・・・・

野暮用で京都まで。

土曜日は少しだけ仕事をサボって早退して

車中の人と・・・・

  東名阪道をバビューーーンと



  まぁ土曜日はお休みで移動する人とはちょっと時間帯がズレてたのでしょう



  それほどの混雑も無く、土山でお茶しつつ・・・・京都市内へ
 


 カミサンが予約のホテルへの曲り込む道を間違えて過ぎたのでグルグルして到着したのに

予約したと思い込んでいたホテル違いで

フロント「当店ではございません。そちらは歩いて3分ほど南の〇□ホテルでございます。」



 一方通行の為に又同じ道をグルグルして正しいホテルに着きましたら

その駐車場へは歩いて数分なのですが、またまた一方通行の為に又同じ道をグルグルして

やっと指定の立駐へ。


   はい、京都市役所の前を5回通りました(汗)


 ホテル側の手違いで「生憎部屋が塞がっておりましたのでスウィートへの御案内になります」

    良い事もあった!
 


 冒頭の写真「911」号室の前を通った角の部屋でした。

・・・

    ・・・・

           ・・・・

 夕飯は娘と一献。木屋町通りで二次会と思いつつもホテルに帰ってバーにてもう一献。

 飲みすぎで写真は無し(笑)

・・・

    ・・・

 翌朝はブラブラと涼んで帰ろうと、高雄の高山寺付近 川沿いのお店でお茶しつつ





 寺町付近のはらみステーキ喰うぞと云うカミサマ

 どうも食欲が沸かない小職の葛藤の中、錦市場など腹こなしで歩いてみたものの・・・・。


まぁ今日のところは帰還

・・・と云いつつも結局は大津SAで「腹減ったなぁ」と肉食べて

 先日FB友のキャンプ仲間夫婦がこの前での写真をアップしてたので

 対抗して拙宅も「パチリ」

  


                             お粗末!


東名阪自動車道===四日市JCT==新名神===草津JCT====
名神高速道路===東京都IC----三条---

走行距離       270km

総走行距離   87,350km
 

   
Posted at 2016/09/06 10:58:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2016年08月12日 イイね!

午後のお茶

午後のお茶
お盆のお休み期間は

世間並みに設定しました。

15日はお盆で親族で集まってちょっと法要とお斎です。

のんびり過ごしながら

午後はお茶しに出掛ける事にしました。



鬱花 (ウッカ)は緑区にあるカフェ


 食べログ←をクリック

 

庭の風は木立を抜ける所為か?少し涼しく感じます。



店内も女性が好きそうな感じですよ



カミサマは「かき氷!」ってた筈なのに

小腹が空いたのでBLTとドッグ。


---名古屋都市高速====笠寺IC----鬱花
---有松IC===名二環===名古屋南JCT===伊勢湾岸自動車道

    
Posted at 2016/09/06 13:50:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飲食 | 日記
2016年07月19日 イイね!

モラルとスキル



追越車線(自動車道などの最右端車線)を先頭で走っている貴車!

  貴方が渋滞を作ってますよ!


因みに追い越ししない右側車線の連続走行は違反になります。





   これってエスカレーターの一列マナーくらい拡散できないですかねぇ~

     因みにデパートのそれでも一列になってるのは無駄だと思いますけど。
Posted at 2016/07/19 10:05:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他
2016年06月05日 イイね!

白崎海洋公園とわさび寿司

白崎海洋公園とわさび寿司
折角の週末ですが、

お天気予報は「雨」

う~ん、テンション下がるなぁ~

んでも、行動せずに「さざえさん」や「笑点」のTVを観ると

「あぁ~ぁぁぁあ」ときっと後悔するんだよなぁ




と前置きは これくらいで、朝から雨模様の空を見上げてちょいブルーです

えぇ~い、昼には晴れるぜ!と ちょっと気になっていた「白崎海洋公園」を目指しました。

  『四国のカルスト』、生口島耕三寺の『未来心の丘』につづく

  「白物」 (違うと思う) 第3弾ですね。


かつては子供等が小さい頃キャンピングカーで白浜まで9時間掛かった覚えで

和歌山は「遠い」と思ってましたが、

東名阪、名阪国道、西名阪、阪和道路と乗り継いで走りましたら

なんと3時間越程度で到着(驚) 



四国、淡路島にも近いって再認識

展望台も設備されて・・・通路以外に出ては行けないので見学コースがちょっと少ないのが残念。



雨はこの時間それほどでもなかったので散策も苦では無く、それは良かったのですが、

青い海と空、白い石灰岩のコントラストをイメージしてたので

曇天はちと残念ですね。



園内のレストラン DeckCafe で軽く食事を頂いて



さぁ、この後はどーーするかなぁ~と思っていた所、














蛙仲間から『和歌山の赤玉食堂を食レポせよ!』とのアドバイス

  便利ですなぁ~LINEで教わって Webで検索して Mapで経路を調べる。

1時間ほどで到着。 ラストオーダーが1時半って事で少しあせりましたが



お店の感じはゆったりとアットホームな対応。

早速に・・・さっき軽食済ませたばかりですが、・・・・

 地域のソウルフード「わさびすし」



  なるほど、鮎の甘露煮、わさび、しめ鯖の三色はそれぞれ旨い。

  小職は シンプルに ”わさぴ”が良いかなぁ~

お店で有田川の雑誌記事を見せて貰って

「あらぎ島」の棚田がすばらしい。















直ぐ近くですから、食後は迷わず



素晴らしい眺望です。

見晴台には車イスマークのP1台分しかありませんが、

100mほど進んだ所にWCと駐車場があって

のんびりと散策して思う存分眺められます。

 春先の田植えの景色ですが、夏には青々、秋には黄金色、冬は白と

 四季で変わる様子も想像出来て楽しみです。


----------------

 海洋公園しか考えずにふらっと出掛けましたが

 楽しい連鎖で味どころ、見どころを堪能して帰路へ

 帰路道中、背中から当る日差しに

  「も少し早く晴れたらなぁ~」と残念でした。







    そーーだ、「わさびすし」の食レポが、・・・・
    テークアウトを蛙仲間の居る主治医の店におみや。
    実は間に合わず食べられなかったメンバーも居ましたが、皆さんで完食。



  おっと、留守番の母にも持って帰りましたよ。

東名阪===亀山JCT===名阪国道====西名阪
===松原JCT===阪和道----白崎海洋公園
--480号--有田川町---赤玉食堂

走行距離     615km
総走行距離 85,602km
Posted at 2016/06/06 10:01:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「ぶらっと http://cvw.jp/b/1719905/41705662/
何シテル?   07/10 11:30
キャンピングトレーラーを牽く'96ランドローバー・ディスカバリーに乗って14万キロ。別の趣味車が良いなぁ~と964C2に乗り換えました。カミさんの足車プジョー3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2017.9.24FROG JAM その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/29 23:15:54
ちょこっとアメリカ 行きは講義で帰りは調査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/19 14:05:06
続 964trailer計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/16 08:31:56

愛車一覧

ポルシェ 911 拙蛙964 (ポルシェ 911)
ポルシェ 964 カレラ2に乗り始めました。 楽しみと驚きとが交錯して疑問も盛りだくさん ...
BMW BMWR1200RS BMW BMWR1200RS
大型自動二輪に乗り始めます
輸入車その他 その他 コンパス (輸入車その他 その他)
キャンピングトレーラー ランドローバーディスカバーリーで牽引していました。 これを牽いて ...
輸入車その他 その他 アドミラル (輸入車その他 その他)
提携をした(と謂われている)イタリアのアディバ(Adiva150)のコピー商品中華製です ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation