• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BATAPYのブログ一覧

2021年05月16日 イイね!

ロードスターで袖森を走ろう♪

ロードスターで袖森を走ろう♪報告遅くなりましたが日曜日に袖ヶ浦フォレストレースウェイを走って来ました!
今回は走り仲間の原チャリくんに誘われてワンスマの袖森フェスでJOYFASTさんのショップ枠でロードスター30台での参加です。

200台近く集まる人気のイベントでした!
袖森は初なのですがYouTubeで軽く見ただけでさっぱり走り方がわかりません笑
1本目はロードスター全クラスでコースイン。JOYFASTの伊左治さんとトシさんに付いてラインを覚えようと思いましたが後ろの方でレコードラインは分からず1本目は全く走り方が分かりませんでした。。

ブラインドコーナーが多くコース幅も広いので全く掴めなかったのですがお昼にJOYFASTの伊左治さんにロガーを見ながら走り方のレクチャーを受けて2本目にむかいました!
残念ながら雨が降りウェットになりましたがウェットでも1本目よりタイムアップし、後半は雨も収まってきてクラスでもいいタイムが出ました!

まさかのクラス2位!
いい感じで走れました。


その後3本目は雨も収まりドライでのアタックになりました。
3本目は調子も出てきたので速い人達の後ろについて行きさらにタイムアップ!
最後はかなりいい感じでしたが、最後のS字でツッコミ過ぎてオーバーからのフルカウンターになってしまいましたが、それがベストタイム。
まだタイムは上がる期待をしながら終了しました。


目標の20秒は越えれたので満足です。
それにしてもチーム女医は速いですねー。
お陰様でとても楽しい走行会でした。
袖森はとても気持ち良いコースだったのでまた走りに来たいですね。

当日、絡んでくれた皆さんありがとうございました!
またどこかでお会いの際は一緒に遊んでください!

そうそう当日カメラマンがRQと撮ってくれた写真はどこにあるんですかね?
知ってる人教えて〜笑

動画は2本目のウェットしか取り忘れました。。
https://youtube.com/watch?v=kakbUkhJfYE&feature=share


Posted at 2021/05/20 23:33:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 走行会
2021年04月24日 イイね!

ロド祭り2021に参加して来ました♪

ロド祭り2021に参加して来ました♪4/24は日光サーキットで行われたロードスター祭りに参加してきました!
故、平井さんの意思を継いでのイベントでロードスターに乗り換えてドリフトを辞めてしまった私にもう一度、ドリフトに誘ってくれたのが平井さんでした。なので普段はグリップですが追悼の意もあってドリフトで参加です。

久しぶりに90台くらいのロードスターが集まりました!ドリフト用タイヤをキャリアに積んで来ましたが積載が難しいのがロードスターの弱点ですね。。

天気も良く気温も暑過ぎず寒過ぎずで最高でした。車も怪しげに光ってくれました笑

ドリフトは久しぶりでしたが何とかコースアウトせず走れました笑
グリップと違ってタイムも気にせず思いっきりストレス発散で走れるのもドリフトの良いところ笑

お昼はロド祭り恒例のパレードラン。コースをロードスターで埋め尽くす勢いです!

今回はタイヤを1setしか持ってこなかったので残り1ヒートありましたがその前に使い切ってバーストしてリタイヤ。まあ充分走って疲れ切ってたので満足です笑

閉会の抽選会ではJOYFASTさんのキャベツ太郎をゲットしました!

赤旗も一回も無くイベントは無事終了。参加した皆さん、主催者の皆さんお疲れ様でした!
そして平井さん楽しい時間をありがとう!
Posted at 2021/04/26 09:28:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走行会
2021年03月31日 イイね!

愛車と出会って7年!

愛車と出会って7年!3月27日で愛車と出会って7年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!
もう7年も乗ってるのか。。
ラジコンやプラモデル感覚で走りもいじりも楽しませてもらってます。

■この1年でこんなパーツを付けました!
この1年は外装メインでラッピング貼り替えたりエアロ付けたりアルミテープ貼ったりw

■この1年でこんな整備をしました!
ラジエーター交換、オイル交換いっぱい

■愛車のイイね!数(2021年03月31日時点)
272イイね!

■これからいじりたいところは・・・
そろそろミッションのOHをしたいな〜
ブレーキパッドとローターも年内に交換したいな〜
LSDも違うメーカーの試したいな〜
2年くらい放置プレイのハードトップを完成させなきゃな〜


■愛車に一言
もう旧車の仲間入りだと言うのに年寄りに鞭打ってサーキットなんか走らせてゴメンなさい!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2021/03/31 18:48:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他
2020年12月06日 イイね!

トラックマスターズファイナルに参加しました♪

トラックマスターズファイナルに参加しました♪フェスティバルウォーク蘇我で開催されたBLUE PANIC主催の2020Truck Mastersにエントリーしてきました!

前日まで雨が降ってて洗車も出来なかったので朝早く起きて準備をしたのですが中途半端でした。。


魅力的な車がたくさん集まりました!

セドグロサミットでお世話になってるさうてぃさんも参加してました。片道7時間だそうです。。

BMXエアートリックショーもあり盛り上がっていました。ケイタリングやショップも充実してて楽しめたんじゃないでしょうか。









やはりこういったイベントに参加すると刺激を受けて次は何をしようかなって悩みますね〜

あっという間に1日が過ぎてました!
参加された皆さんお疲れ様でした!
本日絡んでくれた皆さんまたどこかでお会いの際はよろしくお願いします♪( ´▽`)







Posted at 2020/12/06 23:54:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会
2020年10月25日 イイね!

軽井沢ミーティング2020に参加しました♪

軽井沢ミーティング2020に参加しました♪報告遅れましたが久しぶりに軽井沢ミーティングに参加して来ました!

5年ぶりくらいに軽井沢ミーティングの抽選に申し込んだら第一駐車場をゲットしました。
土曜日に前泊して朝、洗車しようと思ったら車が凍ってる。。

軽井沢は寒いですね〜


霜をとって洗車も終わって出発です。手が冷た〜

ロド仲間と碓氷峠の入り口で待ち合わせしてミーティングに向かいました。
この日のこの時間はロードスター だらけでしたね。
みんなですれ違いに手を振って挨拶し、会場に着く前からミーティングが始まってます。

ショップブースの近くに配車されました。とても良い天気でいい感じにギラギラと光ってくれました笑

コロナでいつもより台数を制限されてますがそれでも圧巻の台数です!

少し寒いですが天気も良く浅間山もハッキリと見える気持ちの良い天気でした。

ここがこだわりを持っていじっているので刺激を受けますね。

第二駐車場の方も個性的な車が多くいました。

ショップブースはコロナの影響で参加してないところも多くありましたが無事に開催出来て良かったですね。


帰り際にMZレーシングさんから取材を受けました。マツダファンサイトに掲載してくれるとのことなので楽しみです♪( ´▽`)

最後に軽井沢ミーティングで私の選んだ一台がこちら

※勝手に載せてすいません。。
黄色のNCです。左右でホイールが違いましたね。オーバーフェンダーも決まってて私好みの一台でした!

主催者やボランティアの皆さんお疲れ様でした!
とても良い1日でした。また参加出来そうなら行こうと思います。






Posted at 2020/10/28 14:20:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会

プロフィール

「@SELFSERVICE ほんと凄い世界です。VRでやると実車ですねー」
何シテル?   03/10 15:57
BATAPYです。 以前はサーキットメインで走っていましたがもう引退してY30セドリックワゴンにまったり乗ってましたがNA8を買ってサーキット通いを復活し、フ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクセルワイヤー角度修正パーツの取り付け方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/22 12:14:32
キャブレターインシュレーター交換前! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 07:28:57
クラッチ戻りバネ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/21 07:07:40

愛車一覧

トミーカイラ ZZ トミーカイラ ZZ
グランツーリスモでしか見たことない憧れの車をとうとう買っちゃいました! かなりの曲者で色 ...
フォード エクスプローラースポーツトラック フォード エクスプローラースポーツトラック
アドレナリンのオーナーになりました! 実車を見るのも初めてで、オーナーになれると思っても ...
ダイハツ ハイゼットデッキバン ダイハツ ハイゼットデッキバン
ピックアップトラック増車! ネンブツダイのような頭でっかちなスタイルが可愛いです さて何 ...
その他 その他 その他 その他
VIVALOフレームベースのピスト ビンテージパーツてんこ盛り(笑)。ホイールも自分で組 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation