• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BATAPYのブログ一覧

2016年12月04日 イイね!

再び日光へ!

再び日光へ!先週ロド天でクラッチブローした私のロドが治ったので預けたAZナカザワさんまで嫁を巻き込んで観光がてら再び日光へ取りに行きました!


横浜から電車で宇都宮までお昼はもちろん餃子!AZナカザワさんへは宇都宮からバスに乗ってそこから徒歩です。


30分ほどバスに乗る予定ですが知らない土地で寝過ごしたと感違いして飛び降りたらまだ手前。。2kmほどあることになりましたがこの辺は大谷というところで大谷石で有名な場所だったのでとても良い散歩になりました(笑)


無事車を引き取りその日は中禅寺湖のほとりのペンションに1泊。かなり冷え込んでましたが温泉にワインと至福のひと時を♪( ´θ`)


朝起きたらご覧の通り霜で真っ白。。いろは坂の下り凍結大丈夫かな?とドキドキしてましたがペンションで10時までのんびりする事に。


いろは坂も問題無く走れ日光東照宮に寄って来ました。ここはいつ来ても圧倒されますね。帰りも道の駅やら色々と寄り道しながらのんびり帰りました。
新調したクラッチの慣らしにも丁度良いドライブになったと思います。
もしかしたら来週末も日光という可能性もあるようなないような?(笑)




Posted at 2016/12/04 21:16:17 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年11月24日 イイね!

ロド天初参戦!が、しかし。。

ロド天初参戦!が、しかし。。11/23はロド天に初参戦してきました!
主催者の皆さん参加された皆さんお疲れ様でした。
日光サーキットも10年以上前にドリフトで一度走っただけでグリップは初めてだったのでとても楽しみでした!


各クラス毎にたくさんのロードスターが集まりました。私は日光、ロド天初なのでエントリークラスで参加のBクラスです。
1ヒート目は慣れてないコースという事もあり各コーナーを探るように走ってました。ファーストインプレッションはなかなか癖のあるコースで走り方の難しそうな感じでした。
そろそろクリアだし繋げて走ってみようとホームストレートを立ち上がり3速に入れた瞬間ブォーンとタコメーターが空転。あれ?シフトミスか?と思ったまま1.2コーナーには入り2速に落としても駆動が伝わらず。。ミッションブロー?クラッチバラバラ?と頭に思いながら何も出来まいまま不動。。そのまま牽引されてピットインし初ロド天、初日光は終了となってしまいましたヽ(;▽;)ノ
戻ってJOYFASTさんに診てもらいましたがクラッチじゃないか?ということに。前からそろそろクラッチ交換かな〜という思いはありましたが目に見えないし先延ばしにしてたのがいけなかったのかも。


車はそのままドナドナされて行きました。。
私はそのまま見学し周りの仲間も多くの方が表彰されてて良かったです!
閉会式のジャンケン大会でMiki Projectさんからの工具箱をゲットしました。

運営スタッフの皆さんありがとうございました。Cクラスの方々、牽引で貴重な走行時間を奪ってしまい申し訳ございません。
日光サーキットも足を運んで来年リベンジできたらと思います。またよろしくお願いします!
Posted at 2016/11/24 11:09:07 | コメント(7) | トラックバック(0)
2016年11月05日 イイね!

ロドだら9に参加しました〜♪

ロドだら9に参加しました〜♪11/5の土曜日に本庄サーキットで行われたロドだら9に参加しました!文字通りロードスターだらけの走行会で80台ほどのロードスターが走ったのではないでしょうか。
先月の群サイ練習会でタイヤを使い切ってたのでタイヤを新調し前日の仕事の後に交換しに行ったのですがまさかのロックナット忘れて交換出来ず溝無しタイヤでの参戦となりました。。



とはいえ走り出せば楽しい走行会でロードスター仲間とも沢山会えるので1ヒート目はサーキット初参加のsu_zuさんを乗せて走りましたがまさかの自己ベスト更新!タイヤが無いので2ヒート目が勝負だ!と意気込んだらまさかの45.630が出て表彰台圏内に。その後は予想通りヘアピンが止まれなくなっていき失速。。


それでも3位入賞することが出来ました♪( ´θ`)ノ
この面子で3位入賞は奇跡でしょう。次回に勝てる気が全くありません(笑)タイヤがすり減って接地面積が増えたからとか?


パターンみてどこのタイヤだか分かるかな?結局ヘアピンが止まれなくなってきたので〆レースは辞退しました。ミサイルになって突っ込んだら迷惑なので。。

来年も同じ様に走れる様に頑張ります!
参加された皆さんお疲れ様でした!主催者の皆さんありがとうございました!来年も楽しみにしてますね〜♪( ´θ`)ノ
※画像は頂き物ばかりです。ありがとうございます!

Posted at 2016/11/08 00:45:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会
2016年06月26日 イイね!

群サイ臨時P練習会♪

群サイ臨時P練習会♪昨日はクロッテさんに誘われて群サイ臨時P練習会に行ってきました!



天気も良くなりジムカーナ練習やドリフト練習少人数ということもあって思う存分走れたのではないでしょうか?


自分もまったりしながらピクニック気分で良い休暇になりました。
午後は平井自動車さんに廃タイヤを借りてドリフト!久しぶりのドリフトにロードスターでのドリフトは初なので思い通りには行かず。。それでも充分ストレス解消にはなりましたが(笑)



今回はSAMさんのNC納車企画でクロッテさん主催ということでロードスターばっかり集まって走れるロードスターオフのようになりました(笑)
初めて会う方でもロードスターの話題ですぐ打ち解けますね〜

クロッテさん主催お疲れ様でした!次回も期待してますね〜♪( ´θ`)ノ
Posted at 2016/06/26 23:07:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会
2016年05月30日 イイね!

軽井沢ミーティング2016!

軽井沢ミーティング2016!昨日は軽井沢ミーティング2016に行ってきました!
今年もかなりの台数のロードスターが集まりましたね。
私の方は申し込み開始の翌日に申し込んで振り込んだのですが駐車場ゲット出来ず。。


一般駐車場になってしまいましたがこちらもかなりの台数のロードスターで埋まってましたよ!
今回はNA乗りの仕事仲間と同じくNA乗りのsu zuくんの3台で来ました。


第2駐車場もこの様に300台ロードスターでいっぱいです。


でメインの第1駐車場は600台のロードスターでこの様な景色に!毎年、これには圧倒されますね。
そして今年の目玉といえば。。





MX-5 RFが会場に来ました!かっこいいですね〜
来年の軽井沢ミーティングには駐車場にも並ぶかも?

今年もいろんなロードスターに刺激を受けました。帰りはすれ違うロードスターオーナーが手を振ってすれ違うのが良いですね〜
また来年も行けると良いな〜次は第1駐車場を!♪( ´θ`)ノ




Posted at 2016/05/31 02:40:44 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@SELFSERVICE ほんと凄い世界です。VRでやると実車ですねー」
何シテル?   03/10 15:57
BATAPYです。 以前はサーキットメインで走っていましたがもう引退してY30セドリックワゴンにまったり乗ってましたがNA8を買ってサーキット通いを復活し、フ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アクセルワイヤー角度修正パーツの取り付け方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/22 12:14:32
キャブレターインシュレーター交換前! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 07:28:57
クラッチ戻りバネ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/21 07:07:40

愛車一覧

トミーカイラ ZZ トミーカイラ ZZ
グランツーリスモでしか見たことない憧れの車をとうとう買っちゃいました! かなりの曲者で色 ...
フォード エクスプローラースポーツトラック フォード エクスプローラースポーツトラック
アドレナリンのオーナーになりました! 実車を見るのも初めてで、オーナーになれると思っても ...
ダイハツ ハイゼットデッキバン ダイハツ ハイゼットデッキバン
ピックアップトラック増車! ネンブツダイのような頭でっかちなスタイルが可愛いです さて何 ...
その他 その他 その他 その他
VIVALOフレームベースのピスト ビンテージパーツてんこ盛り(笑)。ホイールも自分で組 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation