• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鍋べのブログ一覧

2013年05月20日 イイね!

空を飛ぶ

空を飛ぶども!


今日がすっかりジーズ号の納車一周年てことを忘れてました鍋べですw



今日は前回のブログの通り、部活の先輩方と美保基地であった航空祭に行ってきました(^^)


僕はもともとクルマにしか興味がない人間だったのですが、一回は生で戦闘機をじっくり見てみたいなと思ってましたので、その願いが叶いました(*´∇`*)


轟音と共に激しく揺れる機体を見たときの迫力には興奮しました!


ただ、あいにくの天気で少し残念な感じではありましたが…(^^;


それでは軽くフォトギャラを♪




ヘリもゴツくて迫力ありました!




ブルーインパルスが来てました!
本当ならアクロバット飛行を見て帰る予定でしたが、天気が悪かったので飛ぶかどうかわからなかったことと、時間帯が少し遅いようだったので断念しました…

でも、機体が見れただけでも満足です♪




個人的にはこれが一番興奮しましたね(笑)

確かベースはカワサキのKDXだったかと…

オフ車もかっこよすなぁ~(*´∇`*)




こんな感じで適当に13時くらいまで見学したあと、米子のイオンにて食事して帰りました…










が!




その帰路にて個人的に大事件が!!



なんと、島根県にうちのを含めて二台しかない(はず)の黒いハイゼットジャンボを目撃してしまったのです!!!


しかも、Kei-zoneのハーフのフルエアロで鳥居レス、15か16のアルミにおそらく車高も下がってたかと…(^^;


めっちゃかっこよかったです!


引いてる先輩をよそ目に1人騒がしく興奮してました(爆)
(先輩方、大変失礼しましたm(__)m)


うちのもフロントリップくらいは欲しいなぁ~





あ、来週は急遽実家に帰ることにしました。


来週は実家に帰ります…


大事なこと?なので二回言いました(爆)



それでは(^o^)/~~


※帰るの今週でした(ゝω・)☆テヘペロ


Posted at 2013/05/20 00:21:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月18日 イイね!

成分不足中…w


どうも~(^o^)ノ


絶賛PCX成分不足中の鍋べですw


ブログも週一で更新するのが精一杯なくらいに何もない毎日を過ごしております(^^;





さて、いきなりですがこれを…







分かりにくいですが、下のはPCXミニステッカーです(笑)


カーボンシートで友達が切ってくれました(^^)


どこに貼ろうかな~♪





…これくらいしかネタがないorz



明日は先輩と航空祭に行ってきます(^^ゞ





それでは(^o^)/~~

Posted at 2013/05/18 15:47:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月11日 イイね!

今日も…

地味に暇してる鍋べです(^^;


今週はテスト続きで少々くたびれましたが、月曜にはまた月例テストがあるしレポートもあるけどいまいちやる気でないっていう…(--;


まぁ、なんとかなるでしょう!!









さてさて、こんな感じで地味に暇なので…




先ほどまで友達のPCXを一弄りしてましたww




まずはグリルを外してきて…
(友達のはアステロイドブラックの前期型です)





最近はまりにはまっている(?)こちらを貼り貼り…w





で、元に戻すと…






長さが足りずにツギハギでかなりひどい出来でしたが、思ってたよりかなりいい感じになりました!


いい実験台になってもらえました…(笑)




…と、こんな感じでやってます(^^)v





それでは!(^^)ノシ

Posted at 2013/05/11 15:21:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月05日 イイね!

経験値アップツーリング

経験値アップツーリングどうも(^^)ノ


PCXにハイオクを入れてみたい鍋べでございますm(_)m


さてさて、前回のブログの通り、本日は広島県の道の駅「来夢とごうち」を目指してツーリングへいってきました^^




~~~~~~~~~~~~~~~


今回はソロツーリングなので、適当な時間に起きて適当な時間に出発することにしていました。


とりあえず、空気圧を点検し朝の9時ちょうどに家を出ました。


最初の目的地は道の駅「サンエイト美都」です。


PCXに乗ってここへ行くのはこれで3回目です^^

ここへ行くには、2つ山を越えるルートと市内を抜けるルートとがあるのですが、今日は気分的に市内を抜けるルートを選択しました。


さすがGWだけあって他県ナンバーが多かったですね~


途中、曲がる交差点を間違えてしまいましたがそれ以外はトラブルもなく、9時40分ごろに「サンエイト美都」に到着。





まだ朝早いためかここで休憩している人は少なく、駐車場は空いてました。


そして、1枚目のきっぷをゲット♪


これが道の駅の記念きっぷを集めだしてからちょうど10枚目のきっぷになりました!


しばらくぼーっとした後、次の目的地の道の駅「匹見峡」へと向かいます。


ここの間の距離はそんなに長くないのですが、少しタフな峠道があって登り坂なので、ドノーマルPCXには辛かったです(TT)



10時には道の駅「匹見峡」に到着。




いつもはがらがらの駐車場も、イベントをやっていたようで満車でした(^^;


ここの売店で本日2枚目のきっぷをゲット!


なんだか売店というより小さいスーパーのような感じでした。


この後は本日のメインである道の駅「来夢とごうち」へと向かいます。


この道の駅は戸河内インターのすぐ近くにあるので標識に従えば迷わず行くことができます^^


益田方面からバイクで向かうときは途中の舗装に縦溝が切ってある区間が要注意ですね。
特に細いタイヤだとハンドルがとられて格闘することになります(汗)


そんな困難を乗り越えて最終目的地の「来夢とごうち」に11時に着!!




まぁ人の多いこと多いこと(^^;


仕方なく遠くの駐車場にとめて歩いて売り場まで行って3枚目のきっぷゲット(^^)v


家族用のお土産を購入したあとに少し早めの昼ご飯にと



目の前団子屋さんで買った焼き団子とみたらし団子を頂きました♪


やわらかくて甘くておいしかったですよ~(^^)


ここでしばらく滞在した後、匹見を経由して帰路につきました。




やはり連休中ということもありツーリングしているバイクが多かったですね。


すれ違ったりとまっているバイクのほとんどがハーレーやZRX、ボルドールなどの大型バイクでしたけど…


原付二種はPCXを1台見たくらいでしょうか(^^;


ちょっと寂しかったです(TT)




~本日の走行距離~

出発時



帰宅時



166kmでした♪


~本日の収穫きっぷ~



3枚ゲットです♪



では(^^)ノシ

Posted at 2013/05/05 21:43:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年05月05日 イイね!

GW後半の前半

どうも!


現行ラパンの丸テールがものすごくかっこいいことに気付いてしまった鍋べです(^^)ノ


今回は珍しくPCでブログを書いております。


スマホの方が打つのは早いのですが、バグ等で誤字がやたら多いのとPCのタイピングの練習も兼ねてこちらから書いております…


現代っ子で、授業でもPCを使うのに致命的にタイピングが遅いのですよ、ええ。





…って、どうでもいいですよね、こんな話w



さてさて、2日の夜に実家に帰省したところまでは前回のブログにあげた通りなのですが、今回のメインの内容は翌3日と本日4日の出来事についてです。(このブログを書いている時点で日をまたいでますが…汗)




まず、3日の日にはPCXで散髪に行ってきました。


約1か月ぶりに動かしたので、フロントブレーキは引きずり気味…(泣)


そのためか、加速も鈍かったです(涙)


とりあえず、しばらく裏道で馴らし走行させるともとのPCXに戻ったのでよかったですが(^^;


それで、散髪を終えた後にガソリンがなかったので給油をしにGSに向かいました。


そこで満タンにしてもらって、燃費を計算すると…





久々の49km/l台♪


ラーメンツーリングオフで林道を走った後にしては、かなりいい値だと思います。


これからもこれくらい走ってくれれば万々歳なのですが、あとはσ(^^;)の腕次第でしょうね…



そんな感じでルンルン気分のまま帰宅すると、親父がG'sのテールを外して全灯化をしようとしていたのでほんの少しばかり手伝いをして、そのまま親子で弄り大会スタートww


僕はこんなことこんなことをしてました。


その作業が終わった後はフラッと撮影に出かけて





この日はこれで終了。


こっからペースアップでいきますwww



4日の日には家族でもべたす号に乗っていろり山賊へ出かけました^^


一応出る前に洗車したのですが、道中で豪雨→ピーカン→豪雨の繰り返しで結局汚れましたorz



(いろり山賊駐車場にて)


ここでは定番メニューと言える山賊むすび、山賊焼をいただきました♪




少々食べにくいですが、癖がなくとてもおいしかったです(^^)


そのあとは家路につくわけですが…



もべたす号の燃費計がなかなかいい数字を出していました^^


家についた後、暇だったのでこんな作業をして、夕食を食べ、今に至ります。


とても充実した2日間でした(*^▽^*)


あ、明日(というか今日)5日は広島県の道の駅「来夢とごうち」を目指してツーリングに行ってきます^^

出発時刻未定の気ままツーですw


では(^^)ノシ

Posted at 2013/05/05 01:04:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #スーパーカブ110 【備忘録】オイル交換(納車後1回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/1719980/car/3025751/6219202/note.aspx
何シテル?   02/12 13:38
レガシィB4(BL5B)に乗ってます! 学生時代に弄って乗りまわしてたPCX(JF28)は、実家で冬眠中… ムーヴ(L175S)は元の持ち主の元へと帰っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

レヴォーグ用シャークフィンアンテナ取り付け(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 23:08:51
インジケーターカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 15:20:42
レヴォーグ用シャークフィンアンテナ取り付け(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 21:11:30

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
まさかの2台目BL5購入、しかもBRGを残したまま増車してしまいました… 会社の同期が ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィからレガシィに乗り換えました! たまたまサンルーフ付きが出てきたので、即決して ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
引っ越しスペシャルと偽り(偽ってはいない)購入したサンバートラックです! 某中古車サイ ...
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
スーパーカブ110だと、高速&バイパスに乗れないので、気楽に乗れる腰に優しいやつ(=クラ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation