• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あーすけのブログ一覧

2007年06月25日 イイね!

初サーキット!

初サーキット!この記事は、ARC関東第3戦&スタコン について書いています。


朝5時に家を出て、富士を目指します。
天気も晴れ間が見えていい感じー♪
眠いけど気分が盛り上がってきます。

行き帰りの道中は、近くのお仲間でにょろにょろしながら高速を楽しみました
写真に写っている、156、166、155、147、155
全ての車両にスペシャルなワンオフマフラーが備わっています
トンネルに入るとみんな右足に力が入りますw

おかげで早くFISCOに到着です

maikoはんはもう来てました、車を磨いてます。
おひさしぶり!と挨拶を交わし、スタイルアップコンテストの受付までうだうだ・・・

してる間に、ポツポツと雨が降り出してきました。

つづく
*****************************************
つづけますwww

スタコンの受付が始まると、エントリーしてない自分はJinさんの呼びかけで集まったGTA集団に合流しました。
Jinさん、ぐぅさん、たつみまんさん、ロメオの狼さん、お久しぶりでしたー♪
ぼくはいたりあじんさん、hirohiroさん、こーじーさん、はじめましてでした!


さて、体験走行ですが・・・
GTA軍団はじゃんけん大会に萌えてた関係で、一番最後尾でコースインとなりました。
前方にはチンクチェント集団がいます。
ピットからスタートすると、ピットにいる人たちが見送ってくれます♪
雨はまだ降ってますが、気分は盛り上がります!

ピットレーンを出て本コースへ

広い!
どこを走ったらいいのだろう(汗

体験走行じゃアウトインアウトしてもねー
と思いつつも・・・気分的に前もってGT4で予習したとおりのライン取りw

基本的にのろのろ走行なのですが、時折前車と間を取ってフルスロットルを楽しみました♪
ホームストレートも180km/hまではメーター確認できたのですが、前車が近づいたので減速・・・・
2週目こそは!
と思ったものの、その周でピットイン糸冬 了となりました。デラカナシス
ちょっと間を取りすぎて、最後尾にペースカーが追いついてしまうという現象が・・・・ご迷惑おかけしました。。。(*_ _)人

つづく
Posted at 2007/06/25 17:58:10 | コメント(17) | トラックバック(0) | くるま関係 | クルマ
2006年11月18日 イイね!

ようやく・・・

ようやく・・・車のキーホルダーを交換しました・・・
(車買ったとき付いてたものをずっと付けてましたが)

そう、HERMESです

HERMESと言えば、昔・・・
田舎に住んでる母親に、HERMESのスカーフをプレゼントしたことがあります。
とても喜んでくれたのはいいのですが、

「欲しかったのよー、ヘルメスのスカーフ」
と。。。


((;゚Д゚)ガクガクブルブル



本題に戻りますが、チェーンがアルファのキーの穴に通りません

ので、変な”わっか”を付けてます(;´Д`)

Posted at 2006/11/18 16:42:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | くるま関係 | クルマ
2006年07月09日 イイね!

マフラーを焼入れにTDMに行ってきましたよ

マフラーを焼入れにTDMに行ってきましたよ昨日仕上がってきたマフラーですが、本来のサウンドを奏でるためには、焼入れが必須です。

と、いうことでTDMへ行ってきましたw

ばぁみんパパさんに先導されて、行きのワインディングではya-naさん、帰りはshipsさんに、しっかり堪能してもらいました?w

今回も凄い車たちが集まっていました。

中でもコレ!ミウラ!!

スゲー、初めて見た。




あ、丁度500km走破して焼入れできました。
しっかり音が出るようになりましたw(爆音ともいう?)
Posted at 2006/07/10 00:32:41 | コメント(10) | トラックバック(0) | くるま関係 | クルマ
2006年06月06日 イイね!

WTCC#5・6

WTCC#5・6round6

G. Morbidelli 7位入賞おめでとう!

久しぶりにアルファ見れましたw


しかし、戦闘力では他車にだいぶ劣ってるようです。
バトルできませんね~
159投入に期待しましょう


セアト、順位が入れ替わっても分らんぞ!w
Posted at 2006/06/07 00:59:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま関係 | クルマ
2006年05月20日 イイね!

夜会&演奏会

夜会&演奏会フェッタソがお世話になるはまちさんのお誘いで、夜会&演奏会に行って来ました。

内容は、
高速道路のSAに集合して、連なって走ります。
トンネルに差し掛かると、最後尾の車が全開でみんなを追い越し、先頭へ。
もちろん、追い抜かれる車の右側の窓は全開で。
コレをくり返し、再度SAに立ち寄って講評。

見事にヤラれました・・・・(汗

マフラー変えますw

音と見た目に拘って、左右出しをワンオフ。( ̄ー ̄)ニヤリ

これから情報収集に入ります、乞うご期待。


ところで、
とあるSAで集合待ちしてると、赤色灯を回転しながらコチラに近づいてきます。
ん?○察??
並んでるアルファの列のすぐそばで車が止まりました。

中日本高速(旧JH)のパトロールカー(通称:黄パト)でした。
職員の人がコンビニで何か買ってきて戻ってきたとき、はまちさんが声を掛けた(渋滞について聞いた)ところ、「まだアルファ集まるんですか?」と興味深げ。
「そういえば、来週ラテミがあるんですよね~」と、その人。
その人も来週行くらしいw
何乗ってるんだろう?世間は狭いな~と感じました。
Posted at 2006/05/21 03:53:18 | コメント(13) | トラックバック(0) | くるま関係 | クルマ

プロフィール

「アンパンマンミュージあむなう」
何シテル?   06/06 16:55
マイペースでやってます。 よかったら覗いていってください。 ごゆっくり、どうぞ(* ^ー゚)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

アルファロメオ、156GTAの魅力と写真集 
カテゴリ:alfaオーナー様のHP
2006/05/03 00:40:46
 
Car-Shine 
カテゴリ:SHOP
2006/05/03 00:37:19
 
Orque Technique Ideale 
カテゴリ:SHOP
2006/05/03 00:31:36
 

愛車一覧

アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
3代目 Alfa156sportwagon GTA H17.3~ 24,800km~
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
2代目 H8.12~H17.2
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ヨメぐるま
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
ラパンから乗り換え。 嫁たっての希望でスライドドア車 さっそくぶつけてますけど。。。( ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation