• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月27日

AQXX社の盗難防止ブラケット装着

こんばんは。代引きで購入して本日到着のAQXX社の盗難防止ブラケット装着しました。取説によるとフロントグリル外して…とありましたが、干渉が恐らくないので大丈夫とのメーカーのお墨付きをもらって装着試みました。ちょっと手こずりましたが、20分ほどで完了しました。夕方で暗くて写真取れませんでした。また次回アップします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/01/27 21:32:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第5回日本海オフ スピンオフ
Supersonicさん

8月のチバラギオフ…
中2の夏休みさん

第41回・赤組オフミ(赤/黒 回)
九壱 里美さん

北の大地へ 2025夏 13日目
hikaru1322さん

奥さん歩『ラムセス大王展』編🚶 ...
メタひか♪さん

三泊四日を遊び尽くす
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2006年1月27日 21:42
こんばんは。

とうとう装着ですか!

でも、装着後はあまり載せないほーが良いかもです・・・。

いろんな人が見てますからね(笑)
コメントへの返答
2006年1月27日 23:42
そうですね~。セキュリティーは、そ~っとしたためるのがいいのは分かっているんですが…。↓の「てげてげかっつん」さんのような意見もあるんです。なんかセキュリティー難しいです。しばらく頭冷やしてよく考えてみます。一応他社のセキュリティーと併用で防犯効果は上がると考えているのですが…f(^^;
2006年1月27日 22:00
ん~
盗難防止ブラケットには反対派
ボンネットをこじ開けられる恐れ有り
素直に空けさせてセキュを発動させる方が被害少ないと思っています^^;
インプレッサのボンネットはアルミで高いですし…><
コメントへの返答
2006年1月27日 23:48
貴重なコメントありがとうございます~!そうかぁ、そういう風にも考えられるんですよね。こじ開けられてボンネットボコボコってのも嫌です~(T_T) 一応他社のピロピロ鳴るセキュリティーは付けてまして、併用ってことで効果が上がるかな?と考えたのですが、未熟者で…。いいアイデアがありましたら、ブログではなんですからメールで教えて下さいませ。もちろん差し支えなければブログでもOKです。よろしくお願いします。
2006年1月28日 0:02
いろいろな考えがあると思いますよ。
でけでけかっつんさんの言うことも当たってると思います。

でも、448/555さんがいいと思われたら、しておいたらいいんじゃないでしょうか?

もしかすると、ボンネットを後回しにドアの鍵を壊すか窓ガラスを割って、ボンネットオープンさせる場合もあるかもです。
僕の友達は窓ガラスでした。
後々お金をあまり掛けないように盗難する場合もあるので一概に・・・???
そうしておくことで防犯への意識があると察知されるかもです。

ですが、でけでけかっつんさんの言うとおり、ボンネットをひん曲げられる恐れもおお有です!
簡単に開かない場合、腹いせにひん曲げていく奴もいるでしょうし・・・。

いろいろ書きましたが、やろうと思われた方をしましょう!
「やっぱりしたほうが・・・」「やっぱりしなかったほうが・・・」とどちらの可能性もあります。
ここは自己責任の範疇で、自分なりのコンセプトも大事です!
コメントへの返答
2006年1月28日 9:22
ありがとうございます。そうですね、自分に納得できる防犯対策をこれからも考えたいと思います。でも、本当にインプレッサの盗難って多いんですか?私の周りにもインプレッサやレガシィ乗ってる人多いのですが、盗難にあったことはまだ聞いていません。車が車だから今はかなり神経質になったりしてます~。
2006年1月28日 1:10
自分の考えを押し付けるようなコメントで、いらぬ不安を作ってしまってすいませんでした。

そうなんですよね~
色々な手口が有るからどれが正解ってのは無いですよね~
防犯意識が高い!って思わすのは良いと思います。

私は前車を盗難で失ってるんですが『やらぬ後悔より、やった後悔の方がよい』と思いました。何故もっと盗難対策をしなかったんだろうといっぱい後悔しました。
だから、しゅうちぃさんの言うように自分の考えを大切にした方が良いと私も思います。生活習慣やガレージの環境でも違ってきますからね。

とりあえずネットや本やショップに行って勉強しましょう!そして自分に有った盗難対策をしましょう!違う人の意見が聞きたい時は遠慮なされず言ってくださいね^^

しゅうちぃさんへ
勉強になりました!ありがとうございます^^
コメントへの返答
2006年1月28日 9:26
てげてげかっつんさん、ありがとうございます!みなさんのおっしゃるとおり自分なりに研究して自分の環境にあった防犯対策をしたいと思います。主張も多いので「ココ・・・」も検討したりしています。しかし、前車をやられてるんですね。今後もGOOな情報がありましたら教えて下さい。よろしくお願いします。
2006年1月28日 5:38
車を盗むやつ。
車にイタズラするやつ。
車上荒らし。

絶対に許さん!!!!!!
コメントへの返答
2006年1月28日 9:29
全く同感!10年以上前にユーノスロードスターに乗っていた頃、ボンネットにいたずら書きを何度もされました。悔しくて車の中に寝て張ったこともあります。完全武装の自分の分身がいつも車にいて見張ってくれるのが究極の防犯?なんてf(^^
2006年1月28日 9:46
おはようございます。

不安を煽るのはどうかと思いますが、おらの周りには盗難や盗難未遂にあってない人の方が断然少ないです(汗)

まあ、大阪ってこともありますが。。。

それに「まあ大丈夫やろ?」っていう感じで思っている人もおおいのですが。。。

でも、やられる時はやられるし、いくら装備万全でもぜんぜん被害に遭わないこともありますしね(笑)

>でけでけかっつんさん
すみません。
ご意見を否定するような発言をしてしまいまして。。。(汗)
また、こちらもプロでもないのに偉そうな書きかたをして。。。
でも、おっしゃる通りいろんな環境がありますので、書かせていただきました。
以前盗難に遭われているようで、その心中を察すると前のコメントは納得します。
これからもいろいろと情報交換させて頂きたいので、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2006年1月30日 21:18
しゅうちぃさん、レスが遅くなってしまいすみません。2泊3日の出張でただいま戻りました。防犯についてはみなさんいろいろなご意見がありますね。それだけ自分のインプレッサに対する愛情が深いということですよね。情報交換を続けてみなさんの意見を尊重しながら自分なりの方向を見つけたいと思います。今後も情報交換よろしくお願いします。

最近、特に冷えた朝のエンジンのかかりが悪く、週末は雪山に行くことが多いので今日バッテリーを交換しました。標準で積まれているサイズは55なんですが、BOSCHの85にしました。今日は温かかったのでエンジン始動時の体感はありませんでしたが、車が冷えた時のエンジン始動が楽しみ(?)です。

プロフィール

「久しぶりの投稿 http://cvw.jp/b/172013/48203222/
何シテル?   01/13 12:23
S203(448/555:シルバー)+R205(331/400:ホワイト)乗りです。情報交換しましょう。スバルは4台目(レガシィ→丸目インプsti→S203+R...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
実は中古(走行距離2500KM)です。今(@1/17/06)は15000KM。「ぶーぶい ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
S203と2台体制
その他 その他 その他 その他
ついに2ヵ月半かかって「NEW耳たぶ」納車しました。
輸入車その他 自転車 ibis (輸入車その他 自転車)
フルサスは大事に使いながら、ハードテールを仕込みました。息子と参加しようとして仕込んだの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation