• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月02日

FOGのHID化

FOGのHID化 いろいろ悩んで研究(いろんな方からご提案もいただきました)した結果、MECCATUNE製の3300K(プラズマイェロー)のHIDバルブをスバル純正のマルチコーティングハロゲンフォグに移植しました。かなり作業が大変でしたが、MECCATUNEの正規代理店の「HAS RALLY」社の社長にいろいろ教えてもらいながら殆ど私は手伝うこともなく取り付け終了しました。作業風景につきましてはちょっとまとめてから画像入りでアップしますので、乞うご期待(^^v
関連情報URL : http://has-rally.com/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/02/03 17:56:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ビビッと‼️来ました。このCM🛻 ...
skyipuさん

ウサピョン2、まさかの立ちゴケ…( ...
nobunobu33さん

🍝 Trattoria dell ...
morrisgreen55さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

ビュイック車?
キャニオンゴールドさん

イベント:2025秋 きいろ組20 ...
RA272さん

この記事へのコメント

2006年2月3日 19:18
ご苦労様です。

次はハイビームですね。
完成すればトリプルHID光線で
攻撃できるようになりますヨ!
コメントへの返答
2006年2月6日 20:45
そうですねぇ!DR.NINJAさんはハイビームもHIDですか?週末の東北道を300キロくらい夜中に走ったのですが、HIDのヘッドライトとHIDのフォグで走るとなぜだかみんな避けます~???相当眩しかったのでしょうか~?フォグの光軸はかなり下向きなんですが。
2006年2月4日 10:10
どもです^^
すごく仕事が早いですねぇ~。

僕と違うメーカーですが、干渉はどうですか?
コメントへの返答
2006年2月6日 20:52
こんばんは。スバル純正のマルチコーティングのフォグを加工したのですが、HIDバルブがハロゲンより長くてそのままの装着は無理でした。HAS RALLYの社長にいろいろご相談して改造(第一弾)を行ないました。シーリングが課題でしたが、先週末猪苗代方面へ滑りに行ったのですが吹雪の中を走ったこともあり、問題勃発。なんとレンズ内に水が溜まっているではありませんか~(T T) 今日仕事が終わってからお店へお邪魔し、原因追究+再検討の結果、しっかりシーリングすることで結論。フォグを外し、2日後に再取付です。社長はプライベーターでラリージャパン等のFIA公式戦にも毎年参戦されているツワモノで、頼りにしています。HID取り付けのブログ、もう少し待って下さいね。

プロフィール

「久しぶりの投稿 http://cvw.jp/b/172013/48203222/
何シテル?   01/13 12:23
S203(448/555:シルバー)+R205(331/400:ホワイト)乗りです。情報交換しましょう。スバルは4台目(レガシィ→丸目インプsti→S203+R...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
実は中古(走行距離2500KM)です。今(@1/17/06)は15000KM。「ぶーぶい ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
S203と2台体制
その他 その他 その他 その他
ついに2ヵ月半かかって「NEW耳たぶ」納車しました。
輸入車その他 自転車 ibis (輸入車その他 自転車)
フルサスは大事に使いながら、ハードテールを仕込みました。息子と参加しようとして仕込んだの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation