• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月23日

アナログ環境復活!

アナログ環境復活! ついにかねてから企画中のアナログ環境復活です。

学生時代に集めたJAZZレコードを聴きたくて、かねてからあれこれ考えてました。ターンテーブルは処分してしまってなかったところ、知人の好意でKENWOODの15年前のハイエンドモデルを戴いたところで火がつきました。

どうしてもMCカートリッジで聴きたくて…。市販のコンポ系はMC端子どころかPHONO端子もない機種が多いので、悩むところです。

子供が寄り付くリビングダイニングには絶対置けない機器なので、事務所(書斎)に設置できる小型コンポを物色してました。BOSEのサテライトシステムとかいうのを夜な夜な設置。このシステムのレシーバにはPHONO端子はあるもののMC端子がないので、昇圧器をかましてあります。レシーバの質がそんなに高くないので、ちょっとヒスノイズが気になりますが、なかなか良い音が出ます。

レコードに針を落としたあの瞬間!!!
最高です。

レコードと同じCDも持っているアルバムを聴いてみましたが、何となく厚い音というか深みがあるような気がします。

夜な夜な一人ではまりそうな気配…(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/23 15:01:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

入道雲
TAKU1223さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

✨それでも秋✨
Team XC40 絆さん

🥢グルメモ-1,076- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

2025年8月 振り返り
kiyoshiiiiさん

ヤモリの子供
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2009年5月25日 11:25
おはようございます!
お元気ですか?(^^)

レコードでの音って柔らかくて良いですよね(^^)
味がある音ですよね。

僕も実家にアリスやら、ベートーベンの交響曲やらのLPがたくさんあるはずです。
あとは、高見 知佳とかピンクレディとか、林 紀江、河合 奈保子・・・。
知ってます?(大汗

コメントへの返答
2009年5月25日 21:05
お久しぶりです。おかげさまで、家族4人でドタバタながらも元気にしておりますです。父ちゃん、少しお疲れですが…。

レコード最高ですね。凝りだすとヤバイのでそこそこで投資は控えているつもりです。

ベートーベンすか!私はピアノが好きなのでCHOPINは数枚持っています。

…実は…私は堀ちえみのレコード数枚あります。さすがに恥ずかしくてまだ針は落としていません。そうそう、あのころドリフの「8時だよ、全員集合!」最高でしたよね~(笑)。
2009年5月25日 16:43
遅コメ失礼します。

ジャズはMMカートリッジがいいと思ってます。代表的なのはシュアーですかね。
真空管アンプにJBLだったら最高っすw

あ、JAZZは何をお聞きですか?
コメントへの返答
2009年5月25日 21:20
とんでもございません。
コメント感謝です!

JAZZ=MMの心を教えてくださいませ。
確かに真空管+JBLは欲しい逸品です。でも小さい子供が2人いてなかなか投資はできません。いずれ子供が巣立った後にその究極環境は楽しみにとっておきます。

私のJAZZの範囲は結構広いです。以下、順不同にて好きなアーティスト:
・COLTRANE
・BILL EVANS
・JIM HALL
・MILES DAVIS
・RED GARLAND
・PAUL CHAMBERS
・GEORGE ADAMS + DON PULLEN
その他、FUSION系も含めて
・SLEEP WALKER
・NATIVE SON
・INCOGNITO
・RONNY JORDAN
おまけに
・PINK FLOYD
・LED ZEPPELIN
・STEELY DAN
夜な夜な仕事しながらはまっております(笑)

んがぁさんもJAZZお好きですか?

プロフィール

「久しぶりの投稿 http://cvw.jp/b/172013/48203222/
何シテル?   01/13 12:23
S203(448/555:シルバー)+R205(331/400:ホワイト)乗りです。情報交換しましょう。スバルは4台目(レガシィ→丸目インプsti→S203+R...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
実は中古(走行距離2500KM)です。今(@1/17/06)は15000KM。「ぶーぶい ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
S203と2台体制
その他 その他 その他 その他
ついに2ヵ月半かかって「NEW耳たぶ」納車しました。
輸入車その他 自転車 ibis (輸入車その他 自転車)
フルサスは大事に使いながら、ハードテールを仕込みました。息子と参加しようとして仕込んだの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation