• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月12日

冬仕様から夏仕様へ

冬仕様から夏仕様へ 写真は3月の北海道はルスツでの203です。
一晩で山麓で30センチ、山頂で60センチ積もった時の写真です。
もちろん、冬仕様真っ只中です。

その約1ヵ月後、夏仕様に戻しました。
スバルの車は1年通じて安定感があって嬉しい限りです(^^q

数日前に以下の整備+αを行ないました。詳しくは整備手帳をご覧くださいませ。
①フロントカーボンリップ復活
②スタッドレスからピレリへの復活
③下回り+タイヤハウスのスチーム洗浄
④下回り+タイヤハウスのパスタ(防錆)処理

しばらくはピレリに慣れるまでいろいろ試してみます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/04/12 19:09:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

スイスポさんと出会って15周年記念 ...
㈱ヤスさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

この記事へのコメント

2006年4月12日 20:10
衣替えされたんですね。
私はまだ203で雪道を走ったことがないんですが、そう言う時こそ真価を体感出来る車なんでしょうね。
来冬はトライします。
コメントへの返答
2006年4月12日 20:23
是非スノードライブを楽しんでください。

先週末、別メーカーの車の友人と苗場に滑りに行きました。月夜野ICを降りてワインディングがしばらく続くのですが、203には誰もついて来れませんでした。路面はウェット+所々雪交じりでかなりスリッパリーでしたが。ちょっとカーブでスピードを落とさずに進入したら思い切り横滑りを始めましたが、ちょっとカウンターを当ててあげたらす~っとカーブを乗り気れました。ちょっと焦りましたが…(本音^^;;;
2006年4月12日 20:36
リヤスポ折れそう…
コメントへの返答
2006年4月12日 21:19
リヤスポなんとか無事でした~。雪かきに汗かきでした(--;

でも雪の重さが原因でトランク周りからの異音(ミシミシカタカタ)でしょうか?(?_?)
2006年4月12日 23:48
こんばんわあ。

すごいシャシンッスねえ。
やっぱ、ギアは一速に入ってるんしゅかねえ?

伊豆の写真いいっすねえ!
クルマも景色も(ラクガキモ?)キレイきれいっすう!
コメントへの返答
2006年4月13日 11:22
もちろん1速に入れてサイドブレーキは引いていません。ただこの時はウィンドーウォッシャー液を寒冷地仕様にしなかったせいで、液がカチンコチンに凍ってました(^^;

そろそろ一人でターンパイクでも走りに行きたいです~!
2006年4月13日 7:18
この車は何ですか?
雪の重さで壊れそう。
いやびっくり。
ようやく雪の季節も終わり
春、ドライブの季節到来ですね!
コメントへの返答
2006年4月13日 11:23
こんにちは~!

そうですねぇ、いよいよ春到来。
窓を開けて排気音を聞きながらワインディングを走りたいです。

といいつつ、まだ滑りに行こうとしている自分が…(^^;

プロフィール

「久しぶりの投稿 http://cvw.jp/b/172013/48203222/
何シテル?   01/13 12:23
S203(448/555:シルバー)+R205(331/400:ホワイト)乗りです。情報交換しましょう。スバルは4台目(レガシィ→丸目インプsti→S203+R...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
実は中古(走行距離2500KM)です。今(@1/17/06)は15000KM。「ぶーぶい ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
S203と2台体制
その他 その他 その他 その他
ついに2ヵ月半かかって「NEW耳たぶ」納車しました。
輸入車その他 自転車 ibis (輸入車その他 自転車)
フルサスは大事に使いながら、ハードテールを仕込みました。息子と参加しようとして仕込んだの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation