• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月26日

トランクリッド等交換入院

トランクリッド交換のため、最寄のDラーへいって参りました。お約束通り、STI本社から開発関係者が3名も列席。私の203をサービスマンも一緒になんやかんや意見交換しました。かいつまんで説明します。

①555台の203のうちトランクリッドに亀裂が入ってミシミシ音がする症状は初めてとのことでした。リアスポイラー開発者曰く、「走行試験や振動試験は十分行ったはずですし、スポイラーのトランクリッドへの取付部分はトランクリッドの傾斜やRに合わせて一つ一つ研磨をしています。でも通常の走行で亀裂が入ったことは確かですので、STIで責任を持って対処していただきます。今回はトランクリッドは勿論ですが、リアスポイラーも取付部分の再調整を行わせていただきますので、1年の保証期間は切れていますが、保証扱いで交換及び対処をさせていただきます」 …と!嬉しい!

②私がDIYで補強した大き目のパッキン処理は実は204には既に施工されているそうです。それもパッキンの角がトランクリッドの裏に当たらない様にある程度のRを持たせたり角を研磨しているそうです。んん?ということは実は203のトランクリッドの症状は他にも報告されていて204に反映されたのでは??(流石につっこめませんでしたが…)

③今回の交換を含めたトランクリッド及びリアスポイラーの調整内容は打ち合わせの結果、以下のようになりました:
1)トランクリッド交換
2)リアスポイラー交換(トランクリッドとの取付部分のRの調整含む)
3)スポイラーとトランクリッドの接点にはオリジナルではスポンジが噛ませてあるそうですが、今回は緩衝材として「ゴム」素材のものを加工
④トランクリッドの裏側のナット等の取り付け部分は、前側の2個は今回私がDIYでやったような大き目のワッシャーによる取付を、後ろ2個には、Rに合わせた大き目の加工ワッシャーによる取付

しかし、ここまで対応してくれるとは期待していませんでした。スポイラーの交換は「本当???」って感じ。そりゃ嬉しいですよね。


その他今回お願いした項目です。
・外すトランクリッドに付いている「S203」のエンブレム、特別にいただけることになりました。Dラーのサービスマンと話していて「それは無理ですね~」と言われてしまったのですが、STIの方が「本当は車検証があっても壊れたり盗まれない限り差し上げられないのですが、今回は特別に差し上げます」(嬉涙)
・オイル交換(プレイアード)
・キャンペーン期間中の15ポイント点検
・ストップランプ4灯化
・オイルクーラーホース再チェック
・ピレリへの窒素充填(500円)


それからSTIの方にいろいろPDのことをお聞きしました。ますます心が揺れています。もう少し安かったらな~!PDは実はアウディにもヤマハ製のものが以前から使われているそうです。204へのセッティングにはかなりヤマハとやり取りがあったそうです。また、203への取り付けに関して注意すべきは、可変式のダンパーを納品時の「2」へ設定するのが最も適正だそうです。

もうひとつ、嬉しいこと。代車が鷹目のSTI(黒)です。入院期間が10日なので、F型をちょっと試してみたいです。ただ、エアコンは付いていますが、他は内装は全くありません。カーナビ、ETC、レーダーディテクター、セキュリティー等々が装着されていないと流石に不便~!!

もしかしたらS204に代車で乗れるかもとのことだったのですが、それは出来すぎでしょ!ということで納得です。でも実際にデモカーではありませんが、試乗できるS204は存在するようで、STIの方が手配してくれたそうですが、無理だったようです(謝謝)。

ともあれ、10日間は寂しいですが、出来上がりが大変楽しみです。
退院しましたらまたアップします。ちょっとF乗って来よう!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/05/27 15:19:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんばんは😃今日は、雨☔ ...
PHEV好きさん

慶喜園(けいきえん)
こうた with プレッサさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

会社から連絡が……
takeshi.oさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
流星@さん

2025年秋発売 MOTOLECT ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2006年5月27日 18:33
これ本当にスバルですか?(笑
随分 対応いいですね
私のDにも見習わせたい
早く退院するといいですね♪
コメントへの返答
2006年5月27日 19:33
本当にスバルですよ。

私もびっくり!今回でお邪魔するのは3度目ですが、対応は最高です。10日後にまたいろいろ会話してアップします。S川区のDです。
2006年5月27日 23:19
すんばらしい対応ですねぇw
おいらが、Stiにメールで質問しても、返事がほとんどないのに。。
すこーしみなおしましたw

で、ついでにPD買っておきましょうww
コメントへの返答
2006年5月28日 10:14
私もSTIにメールで問い合わせしたことありますが、やはり全く反応なしでした。

今回はDラー経由です。Dラーのサービスマンのやる気ですね。私の通っているサービスマンは営業マンみたいな対応をしてくれて助かっています。
2006年5月28日 1:05
すごいVIP待遇ですね~(@_@;)
外車かレクサス並み?
コメントへの返答
2006年5月28日 10:20
全然VIPじゃないはずなんですが、対応は嬉しいです。

私の場合中古(2000キロ)で購入ですし、保証継承の車検は別のDラーだし。たまたま保険継承のDラーが混んでいて対応悪かったので、別のDラー探してみよう!ということで探したDラーです。ただ、運がいいことに我が家からは一番近くでした。
2006年5月28日 2:15
お~
やっと交換ですね^^
S204での補強、気になりますね~
営業に相談してみようかな^^;
コメントへの返答
2006年5月28日 10:16
是非是非204への対応を203へ!営業マンに突っ込んでください!

多分今現在どこのDラーへ行っても「はっ???」と言われてしまうと思いますが、私の例を引き出してください。
2006年5月28日 3:23
これこそ、至れり尽くせりの極み。
ホント何よりに存じます。
この前もブログアップしましたが、ウチのDラーはホントレベル低い・・・そちらがうらやましいです。
そういう応対をさせる秘訣でもあったら、教えてたもうせぇ~
コメントへの返答
2006年5月28日 10:22
おかげさまで~!

秘訣は特にありません。逆にそのDラーで購入したわけでもなく、保険継承をやったわけでもなく、ただフラッと寄ったDラーなので、私も控えめに交渉しているのは確かです。

久々のBINGO~です。
2006年5月28日 11:17
オイラのトランクもヒビがはいらんかなー
ちょっとたたいてみよう。
コメントへの返答
2006年5月28日 12:05
亀裂が入る前に補強しましょ!
しかしどの程度の加圧で亀裂が入るのでしょうかぁ??

入院は入院で超不便です。

プロフィール

「久しぶりの投稿 http://cvw.jp/b/172013/48203222/
何シテル?   01/13 12:23
S203(448/555:シルバー)+R205(331/400:ホワイト)乗りです。情報交換しましょう。スバルは4台目(レガシィ→丸目インプsti→S203+R...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
実は中古(走行距離2500KM)です。今(@1/17/06)は15000KM。「ぶーぶい ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
S203と2台体制
その他 その他 その他 その他
ついに2ヵ月半かかって「NEW耳たぶ」納車しました。
輸入車その他 自転車 ibis (輸入車その他 自転車)
フルサスは大事に使いながら、ハードテールを仕込みました。息子と参加しようとして仕込んだの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation