• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月01日

溶連菌感染症

幼稚園児の息子が熱が出て喉が痛いというのでお医者に連れて行きましたところ、幼稚園などで蔓延している「溶連菌感染症」と診断されました。

昔は猩紅熱(しょうこうねつ)と言って伝染病にも指定されていたそうです。現在は抗生物質の投与で危険性は低いそうです。

安心はしましたが、本人は熱・鼻水・咳・喉痛でかなり辛そうでうかわいそうです。2週間くらいは抗生物質を呑み続けなくてはならず、完治しないと大好きな幼稚園にも登園できません。空気感染するので親にも移っているんでしょうね(- -;;

抵抗力のある大人には発症しないそうですが、ここんとこ国税局にいじめられているので…。

皆さんも小さいお子さんの風邪のような症状にはくれぐれも気をつけてくださいね~。おかしいと思ったらお医者に診てもらいましょう。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/06/01 13:53:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レッドブル カー発見!! ラッキー ...
たべほうだいさん

富士山麓鳴沢村で乗馬体験 西湖いや ...
kz0901さん

災害派遣!
レガッテムさん

なかなか行けなかった蕎麦屋と珍しく ...
エイジングさん

Lisa Lisa & Cult ...
kazoo zzさん

マフラー交換時に必要な物を教えて下 ...
usui771さん

この記事へのコメント

2006年6月1日 15:24
そんな病気があるんですか
風邪の症状みたいで見落としやすそうですね
でも子供の時にいろんな病気をしちゃえば相当強くなるんですよね
それにしても すぐ治る病気でよかったですよ
御大事に~
コメントへの返答
2006年6月1日 20:21
それがなかなか直らないらしいのです。

表面的には3~4日でおさまるらしいですが、抗生物質は2週間が当たり前らしいです。腎機能に障害が出る危険性があるそうですので、しっかりお薬飲ませます。

ご心配おかけします。日曜日に203は退院です。
2006年6月1日 15:51
おばあちゃんが言ってた。
「溶連菌感染症」は
怖い病気じゃ!

子供の病気は心配ですね。

一度よくなっても1ヵ月後
腎機能に注意!
コメントへの返答
2006年6月1日 20:22
よくご存知のようで。

その通りです。腎機能に影響がないように2週間は安静&抗生物質投与が必要らしいです。

NETで調べて結構唖然としました。
2006年6月1日 16:50
この病気、先日新聞で知りました。結構流行しているみたいですね。それはお気の毒です。ご子息、お大事に。
お勤め先の調査の方も大変そうですね。お父さんもお疲れが出ませんように・・・。
コメントへの返答
2006年6月1日 20:25
ご心配おかけいたいます。

同じ幼稚園の子供も結構かかっているみたいです。暫くは安静に、そしてしっかり抗生剤投与ですね~。

調査はクライアントに対してです。まぁ半分人事ですが、その道のPROとしてはここでアピールが大事です(なんて、そんな余裕はないのですが…(^^;;
2006年6月2日 16:08
危険性は低いとは言え病気は怖いです!
やはりこうゆう時って
親は変わってあげたいと思うのですか?
お大事に!
コメントへの返答
2006年6月2日 16:31
できれば変わってあげたい気はしますが、実際あんなに咳き込んで血痰出したくないです。

しばらくは可哀相ですが傍にいてあげることしかできません。

ご心配ありがとうございます。

プロフィール

「久しぶりの投稿 http://cvw.jp/b/172013/48203222/
何シテル?   01/13 12:23
S203(448/555:シルバー)+R205(331/400:ホワイト)乗りです。情報交換しましょう。スバルは4台目(レガシィ→丸目インプsti→S203+R...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
実は中古(走行距離2500KM)です。今(@1/17/06)は15000KM。「ぶーぶい ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
S203と2台体制
その他 その他 その他 その他
ついに2ヵ月半かかって「NEW耳たぶ」納車しました。
輸入車その他 自転車 ibis (輸入車その他 自転車)
フルサスは大事に使いながら、ハードテールを仕込みました。息子と参加しようとして仕込んだの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation