• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月08日

オーバーヘッドコンソールの品番

Dラーから連絡が入りました。

私が装着したフォレスター用のオーバーヘッドコンソールの品番が分かりました。

以下、Dラーの工場長(お兄さんと私はブログに書いてしまいましたが、工場長さんでした。若くてやる気満々の方です)からのメールです。取り付けはかなり大変そうです。今日もちょっとお会いしましたが、今後もここしかないな!と思いました。天井のトリム(?)への穴あけ等々が大変だそうです。ちなみに、今日仕入れた情報ですが、フォレスター用は2組サングラスが入りますが、プレオ用のも流用できそうとのことでした。プレオ用は1組だそうですが、加工はフォレスター用よりは楽だそうです。が、トリムへの穴あけは必須だそうです。お試しあれ。Dラー、紹介しましょうか?リスクが高いのであまりやりたくないですねぇ!とは何気に工場長おっしゃってましたが…(^^; 改めて感謝。

stistististististististististististististististi
さて、オ-バ-へットコンソ-ルの部品番号ですが、92151SA000NEです。最後についていますNEとは内装色のコ-ドなので、車輌によって違う可能性があります。スバルのお客様は手先の器用な方が多いですので、自分で取り付けるのかもしれませんが、ディ-ラ-での取り付けは断られるケ-スが多いと思いますよ。203の天井に穴を開けてしまうのは、リスクが高いですから・・・かなり緊張しました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/06/08 20:46:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

雨が降るから洗車しよう! 雨が止ん ...
ウッドミッツさん

秋の大掃除におすすめのアイテム4選!
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

にゃんこdiary 57
べるぐそんさん

雨上がり白き高嶺と秋の朝
CSDJPさん

皆様、おっ疲れ様で〜す❤️😀❣️ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2006年6月8日 23:11
はじめまして

やられましたぁ・・・この流用、以前から狙ってたんです。
フォレの試乗時に気になっていて、部品番号をしらべ、カプラーもそのまま使えることも調べ、最後にパーツ代と天井内装のカットで二の足踏んでいたところでした。
8000円超えるパーツ代と、内装カットのリスクはオイラには大きすぎました。
これでオイラのシリーズ「誰もやってないはず?」シリーズ候補から、一つ減ってしまいました(悔)
でも、問題なく流用できると分かったので大収穫です、ありがとうございます。

今は後の構想も早くやらねばと、焦ってます(笑)
コメントへの返答
2006年6月9日 11:22
それは失礼致しました~
ということは、私のコンソールは「ONLY ONE」なのでしょうか。
何となく嬉しい。

しかしながらそんなリスクを承知でやってくれたDラーの工場長さんには感謝です。
2006年6月8日 23:39
忘れていました。
品番が書いてあるので大丈夫だと思いますが、フォレスターのグレード?によっては、サングラス収納は一つでした。
また、448/555さまと形は一緒ですが、サンルーフ付きのフォレスターのは、ルーフ可動用のスイッチがあり、このスイッチは何かの操作に流用と言うテもあります。
コメントへの返答
2006年6月9日 11:24
LAYZさん、しかし凄い調査・研究ですねぇ。脱帽!

さっそくルーフ用のスイッチ箇所を何かに使えるか検討しまっす。
2006年6月9日 9:30
早速の品番ありがとうございました。
穴を開けることに抵抗を覚えますが
非常に興味があります。
悩みが増えました、、、
コメントへの返答
2006年6月9日 11:27
是非、ご検討を!

私も電話では工場長から「穴を開ける」とか「リスクが…」とか聞きましたが、その時は全くお任せモードでした(- -;; ちょっと工賃は高かった(当然ですよね)ですが、満足です。

大いに悩んじゃってください。いいですよぉ!
2006年6月9日 23:53
そうでしたかぁ・・・
ウチのDラーじゃぁ間違いなく断られそうです。
いいDらーに巡り会われて何よりです。
コメントへの返答
2006年6月10日 9:03
と言わず、チャレンジしてみて下され。

Dラーは本当に良いです。
2006年6月15日 21:30
ぉ~~~~~~~!!!
してやられましたよ(>_<)
僕も前言ってたみたいに三菱のグラサンホルダーが今はホイールのロックナット用の鍵置き場になってるので実行したいです☆
しかし大きくルーフの内張りを切る覚悟が・・・(T_T)
ライフカードのCMみたいにしばらく自問自答しときます(笑)
コメントへの返答
2006年6月15日 21:34
おかえりなさい!

ムフフ。是非やってみてちょんまげ!
いいっすよぉ!

プロフィール

「久しぶりの投稿 http://cvw.jp/b/172013/48203222/
何シテル?   01/13 12:23
S203(448/555:シルバー)+R205(331/400:ホワイト)乗りです。情報交換しましょう。スバルは4台目(レガシィ→丸目インプsti→S203+R...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
実は中古(走行距離2500KM)です。今(@1/17/06)は15000KM。「ぶーぶい ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
S203と2台体制
その他 その他 その他 その他
ついに2ヵ月半かかって「NEW耳たぶ」納車しました。
輸入車その他 自転車 ibis (輸入車その他 自転車)
フルサスは大事に使いながら、ハードテールを仕込みました。息子と参加しようとして仕込んだの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation