• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月21日

半日ドック

住んでる区の45歳検診に行って参りました。

普通の半日ドックでしたが、今回のポイントは、喉頭がん検診。
耳鼻科で初めてファイバースコープ鼻からやりました。普通に座って、初めてだったので、口あけちゃいました。恥ずかしかったぁ。

左の鼻にシュシュっと、スプレー式の麻酔?いい香りでした。

10秒も経たないうちに鼻から牛乳(!)じゃなくてファイバースコープ。痛いかな?と思いつつ、するすると、入っていきます。

DR.「鼻から息吸ってくださいね~」、を繰り返し。

結果、問題なし。だとか。意外な発見。昔胃カメラを飲もうと思ったのですが、飲めなかった思いは、撤回。今は鼻からいける!?

結果は3・4週間後に出ます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/07/22 00:14:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

F1には必殺技の追抜きボタンがある ...
kazoo zzさん

皆さん〜こんにちは😊〜今日も真夏 ...
PHEV好きさん

雨の中、Ninjaウサピョン2納車 ...
nobunobu33さん

題名のない独り言🤭
superblueさん

食べまくりの週末
ふじっこパパさん

🚗ボルボ EX30 Cross ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2006年7月22日 0:47
ほうほう、初耳です、所見なしで良かったですね♪
医学の進歩も素晴らしいですね。
週刊マ○ジンにDrものがあるのですが、コレは出てなかったなぁ。
最近調子がイマイチなので、人間ドックとやらにいくべきなのか?
行った事ないのですが、ホットドックみたいに挟まれるのでツか?(爆)
コメントへの返答
2006年7月23日 17:49
1年に1回は健康診断(できれば人間ドック)受けたいですねぇ。

一昨年はドックに入りました。頭(脳みそ)のMRIとCTを撮りました。45分くらい身動きできずちょっとたるかった・・・。あと音が凄くて、なんか工事現場にいるみたいでした。
2006年7月22日 0:51
補記です(汗)
詳しい結果は、後なんですね・・・少しコワイ気がしませんか?
でも結果が良くても「ホントか?」と疑う、小心者で身勝手なLAYZでした(爆)
コメントへの返答
2006年7月23日 17:51
そうなんです。なんか怖いものがみつかったらやだなぁ!と思ったり、結果オーライでも、「そんなはずはない!」と思っちゃうこともありますね。

次回はちょっと高いですが、PET検診とやらをやってみようかと考え中。数ミリのガンも見つかるそうです。
2006年7月22日 1:20
私は愛煙家なので、肺ガンや咽頭ガンは気になりますね。

以前、喉の調子がおかしく何度か耳鼻咽喉科に行ったことがありますが、検査は鼻からのときと喉からの時がありました。

最近では胃カメラも鼻から入れるモノがありますね。口からと違い「おえっ」ってならないそうです。
コメントへの返答
2006年7月23日 18:05
愛煙家は定期的に肺がんと喉頭がん検診やったほうがいいみたいですね。私のような大酒呑みも喉頭がんには気をつけたほうが良いみたいです。

やはり今回実感しましたが、鼻からの方が断然楽ですねぇ。

今回他に新鮮(?)だったのは前立腺の触診というのをやりました。水戸黄門にゼリーをヌリヌリして、ブス!グリグリ!それも女医さんにやられてしまった~!初体験、微妙な感覚。
2006年7月22日 5:43
安全第一
ですがその前に

健康第一ですね!
コメントへの返答
2006年7月23日 17:53
おっしゃるとお~り!

健康第一。でも最近非常に疲れやすいし胃がムカムカするんです。今回の検診で何か出るか???ちょっと怖かったりして・・・。
2006年7月22日 10:00
僕も、鼻からの検査やったことあります。
胃カメラは、入れている最中に咳き込み
血を出しながら検査しました。(汗
看護婦の「あらぁ、血が出ちゃってるわねぇ
後少しですからぁ」と人事のように言われて
切れそうでした。
ま、人事なのですが(笑
検査、無事異常なしであることを願ってます。
コメントへの返答
2006年7月23日 17:56
げげ。胃カメラ中に出血ですか~?相当医者の腕が悪かったのでしょうか?鼻からは楽ですね。やるとしたら鼻からですね。

最近知ったのですが、PET検診とやらがあるらしく、MRIのように全身を何の苦痛も無く、また数ミリのガンまで見つけることが出来るらしいです。10数万円するらしくちょっと高くて手が出ませんが。次回やってみようかなぁ?
2006年7月22日 11:21
以前、胃カメラを口から入れて死にそうなぐらいエズキました・・・今じゃぁ鼻からってのがあるんですねぇ。これで安心しました(^^;)
コメントへの返答
2006年7月23日 17:59
やはりみなさん胃カメラでは苦しい思いをされているようですね。私もやったことありますが、辛かった~(実際飲めませんでした)。

鼻からはかなり楽かと思います。今回のファイバーはかなり細い(直径3ミリくらい)ので、喉ちん○に触って(?)ちょっとくすぐったい感じがしました。

プロフィール

「久しぶりの投稿 http://cvw.jp/b/172013/48203222/
何シテル?   01/13 12:23
S203(448/555:シルバー)+R205(331/400:ホワイト)乗りです。情報交換しましょう。スバルは4台目(レガシィ→丸目インプsti→S203+R...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
実は中古(走行距離2500KM)です。今(@1/17/06)は15000KM。「ぶーぶい ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
S203と2台体制
その他 その他 その他 その他
ついに2ヵ月半かかって「NEW耳たぶ」納車しました。
輸入車その他 自転車 ibis (輸入車その他 自転車)
フルサスは大事に使いながら、ハードテールを仕込みました。息子と参加しようとして仕込んだの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation