• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月12日

盗難防止策?&その他

かねてから懸案のガラスエッチングを施工しました。少しでも盗難防止効果が上がればと。画像はまた後日アップできればします。

また、かみさんから要望のあった暑くなりにくい車内を目指して、「透明断熱カーフィルム」も後部座席3面に施工しました。効果はパンフ曰く、「99%の紫外線と72%の赤外線の透過を遮断」です。体感はまだわかりません。3日間フィルムの乾燥に時間がかかるので窓を開けないようにとのことでした。まだ施工初日は後方の視界が歪んでたりしてちょっと違和感があります。しっかり乾燥してどうなるか…。効果があればフロント両サイドにも施工しようかなぁ。

そうそう、レカロSTIシートの補強(以前から懸案でレカロが動いてくれたやつ)とオイル交換も時期なのでやりました。オイルフィルターも交換です。

諭吉さんが…。

ともあれ、Dラーの工場長さん、いつもいろんな交渉やサービスをありがとうございます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/09/12 22:30:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Thanks you Gemini ...
aki(^^)vさん

10月8日・22:05頃のお月様
どんみみさん

フルムーン🎵
.ξさん

happy birthday …t ...
伯父貴さん

そんなとこキレイにしたって・・・  ...
ウッドミッツさん

本日は……
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2006年9月12日 23:01
何やら動きが活発で羨ましいです。
エッチング、知り合いの周りでもジンワリと広がってます。
オイラはドレスアップをメインにした意味合いで、施そうかと思案するも、今のところ却下(笑)
カーフィルム、興味津々です。。。透明というのが良いですね♪
もともとのガラスが紫外線の遮断能力を有しているので、相当な遮断となるのでは。
ホントにリアは暑い、いや熱いですよね。
追レポ、期待しております!!
コメントへの返答
2006年9月12日 23:46
エッチングは自己満足かもしれませんが、その抑止的効果に期待です。

フィルムは赤外線効果、もともとガラスは紫外線カット。後部座席の子供とかみさんのための施工はいい感じですね。効果はそのうちかみさんと子供から聞きだします。

またアップしま~す。
2006年9月13日 1:05
フロント両面に同様の透明フィルム貼ってますが、多少は効果があるかな?って感じです。
しょせん、光が入ってくれば暑く感じちゃうものですから。
コメントへの返答
2006年9月13日 9:31
やはりパンフ上のデータと体感は違うんですね~。

遮熱効果と諭吉さんとどちらが勝ちますか???
2006年9月13日 12:15
諭吉さんは
一方通行の旅行がお好き♪
それも団体旅行(笑)
コメントへの返答
2006年9月13日 15:46
そうですねぇ。

たまには「ブーメラン」で戻って来て欲しい…。
2006年9月13日 16:49
以前乗ってた車に付けたことありますが、やはり多少は視界が歪みます。でも、慣れの範囲内ですのでお気になさらず。
しかし、ひっかいたり傷を付ければ直りませんのでご注意を。
コメントへの返答
2006年9月13日 16:58
やはりそうですかぁ。視界の歪み、何となく気になるんです。そのうち慣れるのでしょうけど。

洗車時に引っ掻いたり傷を付けないよう注意します。たまにGSで洗車するのでお兄さんにしっかり言わないと駄目ですね。

リアは曇り止めヒーターつけても大丈夫なのだろうか?施工時に聞くの忘れました~(やっぱどっか抜けてるんですよ - -;;)

プロフィール

「久しぶりの投稿 http://cvw.jp/b/172013/48203222/
何シテル?   01/13 12:23
S203(448/555:シルバー)+R205(331/400:ホワイト)乗りです。情報交換しましょう。スバルは4台目(レガシィ→丸目インプsti→S203+R...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
実は中古(走行距離2500KM)です。今(@1/17/06)は15000KM。「ぶーぶい ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
S203と2台体制
その他 その他 その他 その他
ついに2ヵ月半かかって「NEW耳たぶ」納車しました。
輸入車その他 自転車 ibis (輸入車その他 自転車)
フルサスは大事に使いながら、ハードテールを仕込みました。息子と参加しようとして仕込んだの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation