• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

448/555のブログ一覧

2006年10月28日 イイね!

MTB

すっかり涼しくなってきましたね~。

今日も仕事。明日も明後日からの仕事で夕方移動です。せめてもの救いは203の運転ができることかな。

そんな忙しさの中、1ヶ月ほど前、都内の山奥に友人に誘われてMTB(登りも下りも)やってきました。かなり大変で転倒したりしましたが、すごくたのしくて。実は結婚前までかなり頻繁にMTBで野山を駆け巡っていました。結婚後、ほとんど乗っていなかったMTBを引きずりだして。

友人の強引な進めもアリ、復帰するとこにしました。

7年こき使ったMTB、その後7年冬眠。ガタが相当きていて、買い換えることにしました。友人の紹介で新宿のとあるMTBショップに行きました。なぜかフレーム買ってしまいました。このフレームを使ってオリジナルMTBを製作します。

しばらくはパーツの選定に時間がかかる(予算が限られてるので)のかな。でも凄い楽しみです。自分だけのオリジナルMTBを作って野山を走り回る予定(うしし)。

P.S.203のトランクにはどう分解してもMTBは格納できません。やはりキャリアを装着しないといけないのでしょうか?そうなると203の走りは大人しく!ですね。後部座席に積んだことはありますが、あちこち傷が付きそうで…。
Posted at 2006/10/28 21:56:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月27日 イイね!

最終日じゃないの?

最終日じゃないの?ご無沙汰しています。

ここのところかなり仕事が切羽詰っています。おまけに先週・今週の国税局の調査が目下進行中。2週間の予定の調査が長引きそうです。今日で終わるはずの調査が終わりません。調査部門が通常の部隊と違い、ミニ査察課と呼ばれる部署が来ています。かなり突っ込んだ調査を食らってしまい、問題点が続々と…。

しばらく胃が痛い日が続きそうです。対応も慎重にまた理論で対応しないと大変なことになりそうです。

そんな中、富士山の麓の美味しいお蕎麦屋さんを発見しました(というよりも地元の友人に教えてもらった)。お店は掘っ立て小屋で親父一人でやってますが、全て手作り。写真は親父のそば畑です。キレイな白いソバの花が咲いています。毎朝ソバを挽いて打っています。夜は居酒屋になるそう。今度行ってみようと思う。
Posted at 2006/10/27 04:21:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月15日 イイね!

自動車保険決定!

久しぶりにブログします。

みなさんにもいろいろとご意見を頂戴した結果、あざあざさんと同じ保険会社(通販系ではなく一般損保)に決定しました。

車両保険の付保額が500諭吉までOKでしたので、上限で設定しました。最後までF火災と迷いましたが、やはり車両保険付保額のプライオリティーが一番です。

ただ、保険料は今まで掛けていた通販系のMダイレクトの倍近いです(- -;; 安心料ということで…。

ちなみに、対人対物は無制限、人身傷害も被保険車に限らない(一般という区分)無制限、事故付随費用付保、身の回り品担保、弁護士費用特約、走行距離限定なし…こんな感じです(かなり自動車保険のこと詳しくなったような…でもすぐ忘れるんでしょうね)。

ともあれ、事故が無いのが一番!
Posted at 2006/10/15 14:30:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月04日 イイね!

許されんの?

今日は不愉快なことがありました。

私は隣のマンションの駐車場を借りています(自分のマンションに空きがないので)。隣のマンションの駐車場の貸主から電話が…。

貸主:「マンションの住人が使いたいので駐車場を1ヵ月後に明け渡してくれないか?」

私:「えっ?でも契約書に住人優先の条項は無いですよね?同じような駐車場って周りにないんですよ」

貸主:「契約書には1ヶ月事前通知をすれば解約できることになっているはずなのでお願いできないでしょうか?」

私:絶句 「…検討させていただきます…」


これってあり?

駐車場が埋まっていないときには誰にも貸します!って言っときながら、いざマンションの住人(店子)から駐車場を要求されれば、外部で借りている契約者(私のような人)を排除する。確かに契約書には1ヶ月の事前通知さえすれば合法なようにも解釈できますが…。

う~ん、納得できない。誰か助けて~!
Posted at 2006/10/04 23:33:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月02日 イイね!

忙中閑

忙中閑今月は、いきなり死んでおります。

仕事が立て続け。プラスお伝えした税務調査の対応です。
来月の中旬までは恐らく土日もないかな~!って感じです。

でも、今シーズン新調したALPINE BOARDが来ました。チューンしたり、ステッカー貼ったり楽しいです。ない時間ですが夜な夜な密かに楽しんでいます。

あとは、仕事が順調にいって、12月の初滑りが楽しく出来ることをモチベーションにして頑張ります。
Posted at 2006/10/02 21:02:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりの投稿 http://cvw.jp/b/172013/48203222/
何シテル?   01/13 12:23
S203(448/555:シルバー)+R205(331/400:ホワイト)乗りです。情報交換しましょう。スバルは4台目(レガシィ→丸目インプsti→S203+R...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1 23 4567
891011121314
15161718192021
2223242526 27 28
293031    

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
実は中古(走行距離2500KM)です。今(@1/17/06)は15000KM。「ぶーぶい ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
S203と2台体制
その他 その他 その他 その他
ついに2ヵ月半かかって「NEW耳たぶ」納車しました。
輸入車その他 自転車 ibis (輸入車その他 自転車)
フルサスは大事に使いながら、ハードテールを仕込みました。息子と参加しようとして仕込んだの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation