• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

448/555のブログ一覧

2006年11月30日 イイね!

そろそろ冬支度

こんばんは。

仕事は相変わらずドタバタですが、最近は耳たぶ(MTB)で夢中になっております。

さて、そろそろ冬支度を始めようと思います。

①エンジンオイル交換…みなさん(特に雪国の方)、オイルは何を入れていますか?私はここ数年モービルのRP(レースプルーブン)0W-40というのを入れています。お勧めがありましたら是非ご教示くださいませ。

②クーラントは1年経ちました(2万キロ)ので交換ですね。純正が寒冷地仕様ということなので、そのまま交換になりそうです。

③スノーブレード…普通のブレードだとすぐに凍り付いて視界がヤバくなります。毎年スノーブレードを使っているのですが、表面積が大きいので高速走行時にブレードが浮いてしまってそれはそれで怖いです。どなたか、スノーブレードの浮き上がり防止フィンつきをご存知ありませんか?

④出っ歯(カーボンリップ)は外します。

⑤トランクトレーをオーダーしました。結構ブーツやらボードで濡れてしまうので。

その他、みなさん冬支度でこれは!というものがありましたら教えてくださいね。
Posted at 2006/11/30 21:07:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月28日 イイね!

耳たぶの最高チョイスモデル?

耳たぶの最高チョイスモデル?本日夕方仕事の移動中に耳たぶ製作中のお店に寄って参りました。

お兄さんから仮組立するから!ってメールが届いたので。
お邪魔すると何と「カタチ」になっていました。まだ走れませんでしたが跨れまし
た。それもマグラのブレーキ(カーボンレバー)やスラムのシフターがついたやつ。ブレーキのローターも例の赤いのです。あくまでも仮、仮ですよ。このパーツは一番高価な、一番見た目もかっちょえぇチョイスです。

明日、最終的な数通りの見積が上がって来ます。それで決めます。部品待ちも少々ありますので、完成は年内ギリギリ?って感じですが、上手くいくと今月中旬かなぁ?

前の歯は2枚仕様+バッシュガード付きです。通常は前歯は3枚なのですが、AM(オールマウンテン)系ですので、登りも重視のチョイスということですが、この辺はちょっと変更アリかなぁ?
Posted at 2006/11/28 22:31:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月23日 イイね!

カタチになって参りました

カタチになって参りましたみみたぶ(MTB)がカタチになってきました。

新宿のショップでデモをしながら組み立てています。フレームから組み上げ、全てのパーツを選定するので、かなり時間がかかります。予算には限りがありますが、既にオーバー。

でも、かなり楽しいです。店員が次から次へとよさげなパーツを出してきます。車もMTBも凝ってしまいますね。

完成したらせっせと体脂肪燃やします!
Posted at 2006/11/23 09:00:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月20日 イイね!

ドリフパンツ(!?)

ドリフパンツ(!?)MTB時のドリフパンツです(右端)。

一人だけ短パンで樹海ツーリングに参加した無謀な(?)私…。ヘルメットとゴーグルはスノボ用(まだ「みみたぶ」用持ってない)。上半身完全装備、But下半身「風呂上り」と笑われました。
Posted at 2006/11/20 14:10:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月19日 イイね!

樹海ツーリング(みみたぶ)

樹海ツーリング(みみたぶ)昨日、仕事の合間を縫って、MTB仲間ととあるお山の樹海を30キロほど走って参りました。

ルートは獣道。通のMTB乗りが半年前に開拓したルートです。でもなぜか、風穴や氷穴の入り口には「絶対立ち入り禁止」の看板やら風穴・氷穴の説明版があったりします。ってことは誰かが立ち入って管理しているということなんですね。

歩きだと恐らく1日では帰還できません。中には獣臭のする洞窟すらあります。

走りの方は登り1時間半、獣道1時間半(上り下り)、その後も県道に近い獣道を1時間半。かなり良い汗かけました。12名の大所帯でしたが、久しぶり復帰の私に取ってはかなりきつかった~。でも楽しめました。

次回はNEW BIKEで攻める予定です。

P.S.前立腺近くの筋肉?が痛いです。朝一はガニマタでした。サドルの選択をどうしようかな~?
Posted at 2006/11/19 20:51:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりの投稿 http://cvw.jp/b/172013/48203222/
何シテル?   01/13 12:23
S203(448/555:シルバー)+R205(331/400:ホワイト)乗りです。情報交換しましょう。スバルは4台目(レガシィ→丸目インプsti→S203+R...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

   1234
567891011
1213141516 1718
19 202122 232425
2627 2829 30  

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
実は中古(走行距離2500KM)です。今(@1/17/06)は15000KM。「ぶーぶい ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
S203と2台体制
その他 その他 その他 その他
ついに2ヵ月半かかって「NEW耳たぶ」納車しました。
輸入車その他 自転車 ibis (輸入車その他 自転車)
フルサスは大事に使いながら、ハードテールを仕込みました。息子と参加しようとして仕込んだの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation