• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

448/555のブログ一覧

2012年07月07日 イイね!

対抗手段になるか?

対抗手段になるか?こんにちは

S203の走行距離は16万キロを超えました
平均して年2~2.5万キロのペースです

この間洗車していたら、また当て逃げ痕を発見
リアバンパーに擦った痕跡(怒)
Dラーに聞いたら板金修理で16,800円ですって(泣)

7年16万キロで当て逃げ何回されただろうか…
それで、いろいろ考えました

ドライブレコーダで駐車監視モードが使える機種を発見
いろいろ他社製も検討した結果、これにしました(↓)
http://www.whitehouse.co.jp/smartreco/product/reco.html
画質も向上し、2チャンネル対応で後方も常時録画できます
さっそく来週取付します
バッテリー上がりだけは気をつけないといけません


現在使ってる「あんしんミニ」にはお世話になりました
http://www.as-management.jp/products/top.htm
弟に譲ることにしました
Posted at 2012/07/07 16:19:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月01日 イイね!

ドロドロ&ジャリジャリ

ドロドロ&ジャリジャリいつもの仲間+α(総勢11名)で大雨の中、一日がかりのトレール。

この時期は、高山で比較的涼しい時期に鳴く「エゾハルゼミ」の鑑賞会の予定でした。昼過ぎから大雨。雨が降ると蝉は鳴きません。残念ながらほんの少ししか泣き声は確認できず。昨年のトレールで、この鳴き声はなんだ?と調べた結果、結構レアな蝉でした。鳴き声は田んぼにいる蛙のような鳴き声です。山全体から聴こえて来るその鳴き声は地鳴りのようです。

ともあれ、大雨の中下りだけではなく登りもあるので途中、雨だか汗だかわからなくなったのはもちろんのこと、昔の泥んこ遊びを思い出し、最後の方は汚れることに関してはどうでも良くなり、吹っ切れてかっ飛ばしました(かなり寒かったですけど)。

エゾハルゼミツアーは、また来年のこの時期までお預けです。
帰宅してからが、超大変でした。マシンのメンテはもちろん、ウェアやデイパック、自分の体にいたっては、パンツの中や頭髪までジャリジャリ・ドロドロ。

こんな非日常は滅多に味わえません。楽しかった♪
Posted at 2012/07/07 22:15:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりの投稿 http://cvw.jp/b/172013/48203222/
何シテル?   01/13 12:23
S203(448/555:シルバー)+R205(331/400:ホワイト)乗りです。情報交換しましょう。スバルは4台目(レガシィ→丸目インプsti→S203+R...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
実は中古(走行距離2500KM)です。今(@1/17/06)は15000KM。「ぶーぶい ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
S203と2台体制
その他 その他 その他 その他
ついに2ヵ月半かかって「NEW耳たぶ」納車しました。
輸入車その他 自転車 ibis (輸入車その他 自転車)
フルサスは大事に使いながら、ハードテールを仕込みました。息子と参加しようとして仕込んだの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation