• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

448/555のブログ一覧

2013年01月26日 イイね!

う~ん…

う~ん…謎の異音の解消作戦…。

先日ストラット総トッカエ+アライメント調整。
既にアップしたように、走りはかなり改善しました。
そして異音の大きさは確かに軽減しました。
でも依然として大きめのギャップで「ミシミシ」「グシュグシュ」音発生。



で、今回エンジンマウント系を交換しました。
エンジンマウント・ピッチングストッパー・ミッションマウント交換です。
画像のように特にエンジンマウントは既に交換時期を越えており、冷や汗ものでした。
ゴム部分がかなりつぶれ、もろくなってました。

これで、どうだ!
ゲレンデへ遠征し、今回のマウント系の交換効果を検証しました。

乗り心地が思った以上に改善されました。
ミッションの入り方はスムーズになりました。
またアイドリング時に何となくあった振動が収まった感じ。

でもでもでも…、
異音はまだ解消されてません(涙)。

どこから出てんの~?異音ちゃん!



またDラー持ち込むしかないかな。
異音発生のその他の考えられる原因としては、
・ブッシュ系?
・ボディ全体?

こうなったらとことん原因追求します。

あ~、誰かおせーて!!
Posted at 2013/01/28 13:30:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月22日 イイね!

ストラット交換効果

ストラットを交換し、足回りO/Hを行いました。

高速・ワインディング・悪路を少しずつ走ってのインプレです。

17万キロ以上走行したストラットはこんなに劣化してたんだ~、と実感。
ギャップはそれなりにショック吸収してくれて、違和感はなくなりました。
現在減衰調整を四輪とも最もハードにしてありますが、
交換前(ソフトから2番目)と比べて、ギャップでの突き上げ感は殆どなくなりました。
冬のボードシーズンは悪路を走ることが多いので、柔らかめに設定変更予定です。


①高速…アライメントをリセットした結果、オンザレール感が以前にも増して実感できます。ただし、現在スタッドレスタイヤを装着していて、タイヤ自体の接地が柔らかいので、冬シーズンが終わってからその実感を体感できそうです。

②ワインディング…以前にも増して楽しいです。ただ、スタッドレスタイヤなので思い切ってコーナーには突っ込めません。こちらも夏タイヤを装着してからが楽しみです。

③悪路…一新されたストラットの威力が一番感じられます。特に大きめのギャップでは、後輪が跳ねていた感じがなくなりました。

ひとつ残念なのが、ストラットからの異音と思われた、「ミシミシ」」グシュグシュ」音が小さいながらも依然として残ってしまっています。段差や車がよじれた際に、顕著に発生します。

再度入院して原因を追究してもらうことになりましたが、気になる異音は解消できるでしょうか?



みなさん、こんな異音に悩まされていませんか??


またレポートします。
Posted at 2013/01/22 14:48:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月10日 イイね!

ストラット交換

私のS203は走行距離が17万キロを超え、そろそろショックがやばそうでした。

破綻する前にと思い、思い切って交換することにしました。
パーツは確保し、連休明けにはアライメント調整も終了して戻ってくる予定です。

さ~て、乗り心地は元に戻るでしょうか???
(って最初の乗り心地忘れてるし…)

これで、20~30万キロまでは乗り続けることになるのでしょうか…(笑)
楽しみ~!
Posted at 2013/01/10 22:19:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりの投稿 http://cvw.jp/b/172013/48203222/
何シテル?   01/13 12:23
S203(448/555:シルバー)+R205(331/400:ホワイト)乗りです。情報交換しましょう。スバルは4台目(レガシィ→丸目インプsti→S203+R...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  12345
6789 101112
13141516171819
2021 22232425 26
2728293031  

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
実は中古(走行距離2500KM)です。今(@1/17/06)は15000KM。「ぶーぶい ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
S203と2台体制
その他 その他 その他 その他
ついに2ヵ月半かかって「NEW耳たぶ」納車しました。
輸入車その他 自転車 ibis (輸入車その他 自転車)
フルサスは大事に使いながら、ハードテールを仕込みました。息子と参加しようとして仕込んだの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation