• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

448/555のブログ一覧

2009年10月11日 イイね!

都内ポタリング

都内ポタリング連休の真ん中。

今は有名となっ東京マラソンの前身の「夢舞マラソン」が行われました。
http://www.tokyomarathon.jp/

運営はNPO。全員で完走を目指します。目の見えない方々、四肢にハンデのある方々等々の参加もマラソン部門ではかなり増えてきました。特徴は交通規制なし、信号機には従い、タイム計測なし。参加者全員で盛り上げます。

昨年始めて自転車部門(ポタリング)が企画され、楽しかったので今年もエントリー。コースは昨年とはまた違い、改めて東京の奥深さ(?)を実感しました。

写真は新東京タワーの建築現場。新たな東京名所になるのでしょうが、これからイロイロな整備が必要だと思いました。

毎年、銀座を通るルートが鬼門です。交通量が多く、左折専用車線があります。自転車にはつらい局面。友人の女性が赤信号で交差点寸前で急ブレーキ。見事に前転。後続車としてかなり冷や汗ものでしたが、打撲と擦過傷ですみました(奇跡)。

改めて都心を自転車で走るリスクを認識。

しかし、自転車で走るのにかなり気持ちの良い季節ですよ~♪
Posted at 2009/10/13 20:45:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月02日 イイね!

ついに…きたか…

息子の通っている小学校のクラスがインフルエンザで学級閉鎖。

息子は微熱があるということで、昼過ぎに帰宅。あぁ、多分感染してるだろうな。

昨年末のインフル家族全員感染地獄をみてるので…。恐ろしや、ついにきたか…。

私がかかったら…仕事できなくなったら…これからピークを迎える仕事…
一人でホテルへ避難しようか…なんて(ホント、マジに考えちゃう…個人事業主…ヤバ)。
Posted at 2009/10/02 21:52:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月26日 イイね!

たまにはオンロードも…

たまにはオンロードも…現在の「みみたぶ(MTB)」仲間ではなく、昔の自転車仲間と久しぶりにオンロードを目一杯走りました。

一人はバリバリのオンロードレーサー、二人はクロスバイク。私はいつものミミタブのオンロードスリックタイヤバージョン。

伊豆高原から下田を目指し、美味しい金目釜飯を食して、再度伊豆高原へ戻る往復のルートです。往きは適度なアップダウンと思いきや、帰りは辛かった~。少しペース配分を間違えました。90キロ走ったの、久々。国道のツーリングは車がビュンビュンでちょっと怖かったのも事実。特にワインディングのトンネルは冷や汗もの(怖)。

バイク的には、やはり下りのスピードセクションでは置き去りになります。いくらスリックタイヤといってもタイヤが太いので抵抗になるのでしょう。それから私のちょっとメタボな体系が風圧に負けて…(笑)。

でも登りセクションでは頑張りました。クロスの二人には追いつき抜き去れます。でもやっぱロードレーサーには追いつけない…。マシンの差は去ることながら、エンジンの問題だな…。

改めて、今一度しっかり体力づくりすることにします。

その晩の飲み会もバイク談義に花が咲き最高でした♪
車と併走する危険を除けば、たまにはオンロードも楽しいですね。
Posted at 2009/09/29 15:40:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月09日 イイね!

ようやく…

ようやく…こんにちは。

そういえば、配水管事故で1ヶ月のホテル住まいを終え、無事に補修を完了したお家に戻りました。家での家族そろっての夕飯は妙に嬉しいです。

仕様も数箇所変更(水周りのタイル化等)。

いろいろ大変でしたが、結果としてリフォームと大掃除を一緒にやった感じで今は満足です。
Posted at 2009/09/24 16:15:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月04日 イイね!

こんなものが…

こんなものが…町内会の飲み会の後、品川駅前の横断歩道を渡ろうとすると、横断歩道の一角にこんなものが。

東京マラソンの折り返し地点の道標てか。

毎日、知らずに踏んでたかも(笑)。
Posted at 2009/09/04 17:33:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりの投稿 http://cvw.jp/b/172013/48203222/
何シテル?   01/13 12:23
S203(448/555:シルバー)+R205(331/400:ホワイト)乗りです。情報交換しましょう。スバルは4台目(レガシィ→丸目インプsti→S203+R...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
実は中古(走行距離2500KM)です。今(@1/17/06)は15000KM。「ぶーぶい ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
S203と2台体制
その他 その他 その他 その他
ついに2ヵ月半かかって「NEW耳たぶ」納車しました。
輸入車その他 自転車 ibis (輸入車その他 自転車)
フルサスは大事に使いながら、ハードテールを仕込みました。息子と参加しようとして仕込んだの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation