• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月06日

ミノルタAPO 100-400 4.5-6.7

300mm超の望遠を探していて、これにたどり着きました。
500mmは、別次元で。(価格も)
SONYやシグマ・ミノルタも検討しましたが、それなりのお値段に。
かなり古いレンズですが、前後のレンズも曇りもなく綺麗でした。
Gレンズ等は、さすがに手が出ませんね。



今まで、70-300だったので望遠側が余裕出来ました。
α77は、スマートテレコンがあるので1.4倍と2倍が
使えます。
2倍だと画質がかなり落ちるので、1.4倍で560mm。
2倍だと800mmに(*_*;
L版位だと、問題ないかも。
ビックリしたのは、シグマの70-300とAFのスピードは変わりません。
α77のAF性能のお陰か、使えます。
スパスパ、AFが決まります。
ちょっと、びっくりしてます。




室内で、試し撮りです。
距離は2Mです。
まずは、
100mm。
設定は、プログラムオートです。
クリスマスツリーの、一番先っぽの☆を撮ってみました。




続いて、200mm





そして、300mm




最後に、400mm

私的には、問題ないですね。
外観は、かなりスレがありますが動きもスムーズで
レンズもとても綺麗でした。

野外の晴天時は、戦力になりそうです。
子供サッカーや、運動会等。

スマートテレコンは、後日いろいろ試してみます。


最新レンズもいいが、ミノルタレンズも価格が安く
掘り出し物があるすもしれませんね。

100から200mm位の、単焦点で明るいミノルタレンズを探すかなぁ(*^^)v
ミノルタ侮れません。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/06 21:40:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バイクの日
灰色さび猫さん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

復帰しました⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

肉活。
.ξさん

この記事へのコメント

2011年12月7日 8:48
ミノルタってのがいいですねー。
400mmあれば、飛行機も大きく写せますよ!
コメントへの返答
2011年12月7日 12:29
どうもです。
実家にα7000だったかな、フィルムカメラが
あるのでもらってこようかな。
レンズも使えるかも。
400mmだけど、今時のレンズに比べて
コンパクトです。
飛行機を撮る腕はまだ、無いので練習して
おきます。

プロフィール

「@くぎちゃん さん
無事で良かったです。
気をつけてくださいね。」
何シテル?   01/14 01:15
N-ONEは、希少車 モデューロXです。 青色は、より希少。 ヴォクシー90ハイブリッドは、妻が毎日乗ってます。 これまた、一目で我が家の車と分かりま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトクリア塗装など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 06:47:50
N-ONE ブレーキペダルストッパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 05:18:00
【解決編】エンジンチェックランプ点灯 P2A00 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 05:07:53

愛車一覧

ホンダ N-ONE N1X (ホンダ N-ONE)
運転が、楽しい車です。 この車のお陰で、新しい仲間や友達が沢山増えました。 この色、か ...
日産 ラフェスタ ハイウェイスター 日産 ラフェスタ ハイウェイスター
キュービックライダーが廃車の為、乗り換えました。
日産 キューブ 日産 キューブ
ソードメタルのライダーです。 長く乗ってます。 ファミリーカーなので。
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
ラフェスタハイウェイスターからの乗り換えになります。 11月12日納車しました。 家族車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation