• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月28日

やらかした・・・orz

大事な大事なエボに派手な傷をつけてしまいましたウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!

はぁ~、かなり落ちてますllllll(-ω-;)llllllガーン…

状態としては、完全に塗装はげて地金むき出しになっちゃってます・・・。

しかも地金もちょっと削った模様( ̄□ ̄;)ガーン

これってかなりヤバイかもil||li (つω-`*)il||li

※あまりにショック&傷がひどい為、画像は掲載できません 涙
ブログ一覧 | ショック | クルマ
Posted at 2008/01/28 20:59:37

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

旬菜 かすが 『本日の水揚げ刺身定 ...
モビリティスタイルさん

12時間耐久レース
★ 咲川めり ★さん

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

横浜花火大会
モモコロンCX-30さん

86🐝の日🙌
ぐんまのとうふやさん

閲覧注意!沙羅曼蛇IIIの周回プレ ...
Kenonesさん

この記事へのコメント

2008年1月28日 21:20
あらまっ(>_<)

とりあえず何色でもいいから、タッチペンで傷に塗ったほうがいいよ~。

特に今の時期は塩でやられちゃうから厚めに塗っておいて。

これでしばらくはいいよ~(^^)v
コメントへの返答
2008年1月28日 23:08
やっちまいました 滝汗

トランクの錆と格闘したときにタッチペン使い切っちゃったんすよねぇ 汗
買いに行かなきゃil||li(A´・ω・)

ですね。塩が一番怖いですil||li (つω-`*)il||li

アドバイスどうもです!
早急に手を打たねば・・・。
2008年1月28日 21:59
あぁ~痛いよぉ~それは。

私はドアに穴開けたけども、まず現実直視して板金屋にれっつらゴ~です。(ToT)


コメントへの返答
2008年1月28日 23:12
すっげぇ痛い・・・orz

なんぼコースだべなぁ 汗
2008年1月28日 23:00
オレも今朝通勤途中に雪壁えぐってきました(刺さりかけたとも言う)(^_^;)

エボ5バンパーだからよかったものの…もしDAMD付けてたらまず間違いなく完全に大破しておりました(^_^;)

…お互いに気をつけましょうm(__)m
コメントへの返答
2008年1月28日 23:19
あらっマジか( ̄▽ ̄;)

とりあえず良かった(?)じゃん(^_^;

ほんと気をつけよう・・・orz
2008年1月28日 23:10
ありやりゃ…
俺も年末ちょびっと傷入りましたが範囲が二センチくらいだったのでコンパウンドで磨いて色塗っときました(^-^;)
範囲がどの位かわかんないけど手のひらまでならカーコンビニクラブとかでかなり安くあがりますよ(^-^)/
または…
ホルツの補修キットでレッツDIY!
ドンマイドンマイ(≧▽≦)ノ
コメントへの返答
2008年1月28日 23:27
俺のは十円パンチ食らったような線傷が・・・orz

確か手のひらにはおさまるくらいだったかと・・・。
ショックすぎてあんまちゃんと確認できてませんが( ̄▽ ̄;)

DIYで逝きたいんですが、塗装だけは苦手なんですよねぇ 汗
でもなんとかしないと(´c_,`lll)

2008年1月28日 23:40
今度の土日に、うちのガレージで直します?(1h¥5000-の、汗)

春先or車検後に板金に出すのであれば、簡易リペアで越冬は出来ると思いますので。

コメントへの返答
2008年1月29日 9:19
1h/\5,000は出せませんから 汗

今度の休みに自宅で地味にペタペタ塗ります(=_=;)
2008年1月28日 23:46
やりましたか、、、、。

こちらも昔ガッツリ消火栓に横ヒットで、、、、、。

車がへこんで、心がへこみました、、、。

ドアまるごととっかえて、フレームいったしーィ

なんて昔の話でした。

コメントへの返答
2008年1月29日 9:22
やっちまいました 涙

それはまた派手にやらかした経験をお持ちで( ̄▽ ̄;)

ドアとフレームまで・・・それは痛かったでしょうねぇ(=_=;)
2008年1月29日 10:36
自分も2年ぐらい前にキズをつけて
暫くタッチペイントで誤魔化して
ましたが、昨年末に板金屋で修理
しました。Dより安くてしかも
仕上がりはDと変わらないので
やって良かったです^^
コメントへの返答
2008年1月29日 11:07
バラゴンさんも経験者でしたか( ̄▽ ̄;)

やっぱ最終的には板金屋さんに出すのが良さそうですね(^_^;)
2008年1月29日 11:47
ヱヴォの足を折っても、元気にしているひとがここにいます!!w
錆が進行すると厄介なことになるかもしれないので、早急な手配が必要かもしれませんね(汗
コメントへの返答
2008年1月29日 15:12
それはすごいっすな( ̄▽ ̄;)
ですよねぇ 汗
早急になんとかしなきゃです(=_=;)
2008年1月29日 13:06
後悔というか、ものすごくブルーな気持ちになっちゃいますよね(T T)

うちはエボ購入して1週間で山でケツをブツけて1ヶ月くらい落ち込んでた苦い思い出がありますorz

なので、後ろがあーゆう派手な状態となってるわけです( ̄▽ ̄;)

すぐに気持ち切り換えるのは難しいと思いますが、これを機に新しいエアロの装着を考えてみるとか楽しみを増やして少しずつでもプラスの方向になるよう頑張ってください!!
コメントへの返答
2008年1月29日 23:01
めっちゃブルーです・・・orz

1週間でやっちゃったんですか 汗
それは落ち込みますよねぇ(=_=;)

なるほど!そういう理由があったんですね! 笑

ありがとうございます♪なんとか前向きに頑張りたいと思います( ̄ー ̄;)
2008年1月29日 21:38
自分は、昨年、サーキットでスピン台風
バンパー+右側サイドステップ中破exclamation×2
ガムテ補修中っす(笑)。
なんとか、落ち込まずに頑張っていきましょう指でOK
ちなみに、自分はまだ、修理予定、未定っす(笑)。
コメントへの返答
2008年1月29日 23:05
あらま、サーキットでスピンですか( ̄▽ ̄;)
ガムテで補修ってすごっ(^-^;
たくさんの方々に励ましのコメいただいたおかげでちょっとずつですが元気になってきました! 笑
俺もまだ未定ですよぉ 汗


プロフィール

「いい加減トップ写真とか現在所有車の写真変更せねば_(:3 」∠)_」
何シテル?   07/06 01:01
細々と再開\\\\?( 'ω' )? //// 高卒フルローンでエボ7GSRを購入し、丸13年総走行距離23マソキロオーバーで廃車、その後は妹から貰ったeKス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FUJITSUBO 特注 センターパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 11:42:43
三菱自動車(純正) エギゾーストセンターパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 11:41:57
フロントハブベアリング交換 & ロータ交換 & タイロッドエンドブーツ交換 @17万キロ 2/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/03 00:25:30

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
eKブッ壊れからの中古で購入₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾ 無印ランダー改め、濱ランダー ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
妹から引き継ぎ、エボ廃車した時から乗っていたのですが、つい先日走行中にセンターロックナッ ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
高卒即フルローンでゲットしました(^^; ローンも終わりようやくいじりはじめましーた! ...
ミニ MINI ミニ MINI
親父の車です(・∀・)♪ なかなか個性のあるいじり方してるかも(*´m`)ムフフ 色々 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation