• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

濱マイクのブログ一覧

2008年03月15日 イイね!

蕎麦ミ♪

蕎麦ミ♪さて、本日は以前このお方がブログで紹介していたお店にこの方と行ってきました(・∀・)♪

俺の親父のオマケ付きでしたが! 笑

だって市内の道あんまり分かんないんすもん 汗

なので市内の道に詳しい親父にしっかりナビしていただきました(^-^;

さて肝心のお店&味の感想ですが、評判通りプリップリの海老天が堪りませんでした(*´m`)ムフフ

店員さん達も活気があり、ちょうどお昼時ということもあってかお客さんもひっきりなしに来ていてかなり繁盛しているみたいでしたね♪

ただ、普段外食しない俺にはちとお値段がアレでしたが 汗

んで赤間さんとは蕎麦食べてお別れしました(^-^;

理由は、ちょっと語り合ってたらエボから緊急呼出(水温ワーニング)があったので 汗

そのあとは地元のせいび屋コンノさんに発注してた部品を取りに行きました(・∀・)にあにあ

到着すると、すぐに店長さんがお出迎えしてくれて事務所に直行♪

部品を受け取ろうとする、2つ発注したうちの1つしか着てないと・・・

なぬ~っΣ(ОД○*)

すぐにいつ届くのか確認すると、ちょうど今向かってるとのこと(^-^;

焦ったぁ(´∀`;A

てっきり今日届かないのかと思いましたよ(´・ω・`;)

そんなに時間はかからないと思ったんで、そのまま待たせてもらうことに♪ 

待ってる間、コーヒー&ゆべし頂いちゃいました(*´艸`*)ウマカッタ

で、待ってるとお客さんが・・・と思ったらなぜか赤間さん登場!! 笑

なんで~?って聞くと車ですぐバレたみたいです! 爆

他にお客さんもいなかったんで店長さん、スタッフさん、赤間さん、俺の4人でしばし談笑(*′∀`)ニヒ♪

ちょっとしたら無事に残りの部品も到着し、お金払ってまた談笑♪ 笑

あっ!ついでに車検の見積もり出してもらいました!

実施してもらう作業を指定し、出た金額のトータルは・・・約11.5諭吉!!!

キタ━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━!!!

この金額ならかなり満足です(゚∀゚)キタコレ

これで、ほぼコンノさんに車検お願いすることに決定です! 笑

ただ車検×のとこが数箇所発覚 汗

まずはLowの色、現在冬仕様でイエローなんですがやっぱりアウトでした(^-^;

6600Kだと×の可能性があるんでここは大人しく純正に 汗

次はポジション、これも色ですかねぇ・・・明るさは申し分ないっぽいんですが、やはりちょっと青白でアウトのようです(^-^;

これも純正のバルブに交換します 汗

んで最後にナンバー灯、これも色がビミョーに青白でアウト・・・orz

まさか交換したばっかりのナンバー灯指摘されるとは 汗

店長さん的にはオッケーレベルらしいんですが、検査官から×が出る可能性があるということで交換に 滝汗

以上、三箇所を車検までに交換しなきゃですね( ̄▽ ̄;)アララッ

その後、後日交換していただくブッシュの件をお願いしてお店をあとにしました!

うーん、今日は久々に充実した1日でしたねぇ(≧▽≦)!!

さて部品も揃ったし、明日はラジエータ交換しちゃいます(*`艸´)ウシシシ

嗚呼、楽しみ♪
Posted at 2008/03/15 23:38:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2008年03月14日 イイね!

明日はちょっくらお出掛け♪

んっ?ところでちょっくらって方言ですかね? 笑

通じてなかったらすいません(^-^;

一応標準語(?)に直しますと、明日はちょっとお出掛けって感じだと思います!

お出掛けの詳細は明日のブログにて( ̄ー ̄)ニヤリ

さて余談はこの辺にして・・・

今日はラジエータ交換時にクーラントラインの洗浄に使用する純水を会社からいただいて参りました!

ポリタンク満タンを2つほど♪ 笑

いやぁ、普通に重かったです( ̄▽ ̄;)

欲張って満タンギリギリまで入れましたからね(^-^;

これで明日、発注しといた部品受け取りに行けば日曜はいよいよラジエータ交換です(*´m`)ムフフ

久々の大掛かりな作業になりそうなんで腕が鳴りますねぇ(*`艸´)ウシシシ

もちろん交換時の様子はデジカメでしっかり撮ってUPしますのでお楽しみに(*′∀`)ニヒ♪


Posted at 2008/03/14 23:41:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2008年03月13日 イイね!

ミッションコンプリート♪

今日は無事に5時ダッシュ成功しましたぁ(≧▽≦)!!

運良くガードシステムも稼動してませんでしたし♪ 笑

いやぁ、それにしてもあんなに早く帰ったの何年振り?って感じです(^-^;

とりあえず5時ダッシュが無事に成功したおかげで、ちゃんと地元のせいび屋コンノさんにも行ってきました(・∀・)♪

ただデジカメ忘れた(そんな心の余裕無し!)んで画像はありません 汗

到着早々、リフトアップ&ボンネット開けて漏れ箇所を上と下から確認!

親切にも下回りのチェックの際、スターターが錆びてきてたのでグリス吹いてもらっちゃいました(*´∀`嬉)

なんも言ってないのにそんなことしてくれるなんて、相変わらずすっごい親切です"(σ・ω・`*)嬉シスギル....

まぁ、漏れ箇所は自分ですべて把握してた(笑)のでスタッフさんに説明し、必要な部品は無事発注してきました(*´m`)ムフフ

漏れ箇所をスタッフさんに説明してるときにこの方が参上! 笑

俺のを観察しながら自分の作業の相談をしておりました( *´艸`)フフフ

で話は戻りますが最初は納期が2、3日かも・・・ってことでこりゃ日曜の作業は無理かぁ(*´ο`*)=3

って落ち込んでたんですが、その後確認してもらったところメーカー在庫有りとの回答が!!

キタ━(゚∀゚)━!!

土曜の夕方までには部品到着するってことだったんで日曜には作業できます(゚∀゚)キタコレ

よっしゃ~♪これで日曜は朝から作業できます(*`艸´)ウシシシ

ここで例のアストロ乗りのN氏も駆けつけてくれてプチミ状態に! 笑

そしてしばしスタッフさん達と談笑♪

あっ!一応このまま乗ってヤバくないかも確認しました・・・。
本来は乗らない方がいいことはもちろん言われたんですが、水温が異常に上昇したりしてないことからまだヤバイ領域までは逝ってないとのお言葉頂きました(´∀`;A


ふぅ~、慎重に乗らないといけないのはもちろんですが、これで少しは気が楽になりましたね♪ 笑

でも今日行ってほんと良かったぁ(^-^;

あと1日でも遅かったら来週まで作業できない(納期の関係で)ことになってましたからね( ̄▽ ̄;)アブネェ

以上、本日のミッション完了です(*′∀`)ニヒ♪




Posted at 2008/03/13 21:05:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | ショップ | クルマ
2008年03月13日 イイね!

本日は・・・

5時ダッシュします!!

上司の許可も貰ったし!

後は俺が仕事終わらせられるかが勝負!!! 汗
Posted at 2008/03/13 11:02:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | ショップ | クルマ
2008年03月12日 イイね!

危機!

えーっと、今朝会社に行くときの話です。

いつものように何の気なしにエンジン始動!

ラジエータの件があるんで最近はDefiの水温計チェックしながら走行しておりました。

今朝はちょっと冷え込んだせいか、なかなか水温上がんないなぁなんてことを思いながら峠の登りに差し掛かったとき事件が(´・艸・`;)ぁぁぁ!!

それまでうんともすんとも言わなかった水温計の針が見る見るうちに上昇していくではありませんかΣ( ̄□ ̄;)!!

何事だ?オーバーヒートしたのか??と一瞬思ったんですが、上昇はいつものように80℃近辺で停止。

んっ?センサーの接触不良かなんかかな?とその時は思いました・・・。

んで会社にも無事に到着し、いつものように仕事をこなして昼休みになり朝のことが気になったのでエンジンルームOPEN!

うーん、センサーに無理な力掛かってる様子もないし、何だったんだろう?と疑問は深まるばかり・・・。

そこでつい先日補充したクーラントを疑ってラジエータのキャップ開けてみたら・・・

また液面見えなくなってるぅΣ ゚ロ゚≡(   ノ)ノ エェェ!?

クーラントの減りが尋常じゃありませんΣ(・c_・lll) ショーック!!!

しかもリザーバーも見事にカラだし 滝汗

ここで一つの仮説が・・・。

今朝の水温計の異常な動きはもしかしてセンサーにクーラント触れてなかった、つまりアッパーホースの中が空だったんじゃないかという恐ろしい仮説ですェェェェェΣ(゚Д゚,,)ェェェェェライコッチャ!

こりゃマジでヤバイです(;´艸`)ぁぁぁ

明日こそはなんとか仕事早く切り上げて部品発注して、週末には作業しないとエボ死んでしまうかもしれませんo(゚д゚;o≡o;゚д゚)o

あぁ~、どうか週末までもちますように(;ω; ))オロオロ (( ;ω;)オロオロ
Posted at 2008/03/12 21:07:11 | コメント(10) | トラックバック(0) | エボ | クルマ

プロフィール

「いい加減トップ写真とか現在所有車の写真変更せねば_(:3 」∠)_」
何シテル?   07/06 01:01
細々と再開\\\\?( 'ω' )? //// 高卒フルローンでエボ7GSRを購入し、丸13年総走行距離23マソキロオーバーで廃車、その後は妹から貰ったeKス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

       1
2 3 4 5 67 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 2122
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

FUJITSUBO 特注 センターパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 11:42:43
三菱自動車(純正) エギゾーストセンターパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 11:41:57
フロントハブベアリング交換 & ロータ交換 & タイロッドエンドブーツ交換 @17万キロ 2/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/03 00:25:30

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
eKブッ壊れからの中古で購入₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾ 無印ランダー改め、濱ランダー ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
妹から引き継ぎ、エボ廃車した時から乗っていたのですが、つい先日走行中にセンターロックナッ ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
高卒即フルローンでゲットしました(^^; ローンも終わりようやくいじりはじめましーた! ...
ミニ MINI ミニ MINI
親父の車です(・∀・)♪ なかなか個性のあるいじり方してるかも(*´m`)ムフフ 色々 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation