• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャッキーHIDEのブログ一覧

2020年03月26日 イイね!

一難去ってまた一難 (T^T)

一難去ってまた一難 (T^T)前回ブレーキパッドを交換してエア抜きをしようとしたら、マスターシリンダーのレベルゲージからのフルード漏れがあり、作業が中断してました。



オクで中古マスターシリンダーが出品されてたのですが、何せ高い!!
Amazon チェックしたら安いマスターシリンダーが!
ポチってから3日で着弾。



いざ取り付けようとしたら純正メッシュホースのマスターシリンダー側がバンジョーボルト一体になってて、購入したマスターシリンダーとピッチが合わず取り付け出来ない!?

そこでオクで新たにメッシュホースを購入。



さらに3日後メッシュホースを交換しマスターシリンダーのタンクの位置を調整しようとしたらマスターシリンダー側のホースの根元が引っこ抜けた!?



何とかはめようとするが、スナップリングがハマらない!?
今までスナップリングなんてピストン交換したときの小さなやつしかやったことなくて、専用工具を持ってない(;゚д゚)

速攻最寄りのホームセンターに行き工具を購入。




スナップリングも無事にはまり、エア抜きをするが中々エアが抜けず繰り返してるうちにブリーダーボルトがナメてしまった(;゚д゚)メガネレンチ使ってナメるって…物が真鍮っぽいので柔らかいからですかね?

とりあえず締めた時にナメたのでエア抜きはバンジョーボルトを緩めて何とかクリア(^o^;





そしてマスターシリンダーとセットになってたクラッチレバーも交換しようとしたら、ボルトを締めてる時に「ペキッ」という音が!?
レバーを固定する部分が割れてしまった(;゚д゚)




せっかくブレーキ・クラッチともレバーが新しくなると思ったのに、結句クラッチレバーは純正に戻すことに(-ω-;)

どこか直すごとにどこかが壊れる。
タイトルの一難去ってまた一難どころか五難になってしまった。

でも懲りずにイジり続けるだろう…o(^-^)o





Posted at 2020/03/26 20:38:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月02日 イイね!

超ショック! (T-T) パート2

超ショック! (T-T) パート2以前リアブレーキのパッド交換をして、いつかフロントのパッドも交換しようと思っててやっと思い腰を上げました(^o^;

キャリパーをバラしてパッドを外します。



まだパッドが残ってましたが、以前リアのパッドがボロボロに朽ち果ててポットが出来きりタイヤがロックして動かなくなった事があったので思いきって交換しました。



後はキャリパーを戻してエア抜きしようとフルードを入れブレーキレバーをあおりました。
何回か繰り返したのですが一向にレバーの感触が硬くなりません!?
おかしいと思ってマスターシリンダーを見たら、オイルゲージの所からフルードが漏れてました。



点検窓が劣化しちゃってますね(-ω-;)
点検窓交換か、思いきってマスターシリンダーごと交換しようかな?

部品揃うまでしばらくチャリ通勤だぁ~(*_*;

Posted at 2020/03/02 18:56:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@み~太郎☆ さん

いいですね〜たけのこ。
私の義姉が高山に住んでいてよくたけのこ貰います。
今年はまだなのでそろそろ頂けるのではないかと…
たけのこ買うと高いですもんね。」
何シテル?   04/28 22:10
ジャッキーHIDEです 住みは静岡中部 好きな芸能人は  ジャッキーチェン 真田広之 坂井泉水 広瀬麻知子 好きな食べ物 麺類...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

1 234567
891011121314
15161718192021
22232425 262728
293031    

リンク・クリップ

プチいじりᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 17:24:42
フロントパンパー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 23:27:38
フロントバンパー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 23:25:10

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタムハイブリッド 3代目ジャッキー号 (スズキ スペーシアカスタムハイブリッド)
これからちょこちょこDIYしていきます。 カーボン調ドアミラー・ドアハンドルカバー ...
スズキ SMX50 スズキ SMX50
とてもマニアックなフルサイズ原チャリ
トヨタ エスティマエミーナ 初代ジャッキーチェン号 (トヨタ エスティマエミーナ)
はじめての新車で、はじめてのバイナル エアロ Fパンドラ S BSM Rトヨタモデリス ...
スズキ ワゴンR ジャッキー号 (スズキ ワゴンR)
ジャッキーHIDEです  以前 功夫親父で登録してたのですが携帯をスマホに変えアドも変 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation