• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャッキーHIDEのブログ一覧

2023年11月12日 イイね!

フロントグリル加工(その2)

フロントグリル加工(その2)フロントグリル加工第2弾でございます。
前回作ったFRPにパテを盛りたいと思います。

この記事は、フロントグリル加工(その1)について書いています。




前回作ったFRPのパネルです。

これにパテを盛ります。
パテは前車のエアロを加工するために買ってありました。







購入してから1年はたっているのではないでしょうか? (^^;
固まってないか心配でしたが未開封だったので大丈夫でした。

作業工程を撮りたかったのですが、硬化剤混ぜたパテが固まってしまうので作業後です。




完璧に固まるまで放置ですね。

次は塗装前のグリルの足付けです。








グリル本体上部と上部カバーと下部カバーをランダムサンダーで足付けします。






細かい部分は手で削ります。

本日はここまで。





次はパテの削り出しと塗装の下塗りですね。















Posted at 2023/11/12 20:37:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月05日 イイね!

ちゃんしてくださいよマックさんパート3

ちゃんしてくださいよマックさんパート3今日の夕食は長男のリクエストでマックになりました。
いつも利用している最寄りのマックにドライブスルーで買い物をし、以前商品が足りないことがあったので最近はマックの駐車場内で商品を確認してから帰るようにしてました。

この記事は、ちゃんとしてくださいよ、マックさん。について書いています。


この記事は、ちゃんとしてくださいよ、マックさんパート2について書いています。

今回も商品を確認し揃ってたのでそのままマックを出ました。

家に着き商品を家族に配りました。
私は今期間限定のシュリンプタルタルのセットにしました。
包みを開けひと口食べた瞬間想像してた食感と違う?!
しかも辛い?!

かじったバーガーを見たらシュリンプタルタルではなくバッファローチキンでした。
娘がバッファローチキンを選んでたので間違えて食べてしまった?と思ったら娘のはしっかりバッファローチキンでした。

包みを見たらシュリンプと書いてあり中身はバッファローチキンでした。



即購入したマックへ連絡。
マックの対応は…
1、今から御自宅へ商品を持ってくる。
2、次回来店した時にシュリンプタルタルをお渡しする。
3、次回来店に返金。
でした。1はもう間違えたバーガーをひと口食べてしまったのでもうバーガーはいらなく、2は今度いつマックに行くかわからないしその時にまだ期間限定がやってるかもわからない。
なので3の次回返金ということで話しはつきました。

忙しい夕食時なので間違えたりもあるでしょうけど我が家でさえもう4回ほどミスがあるってことは全体で見たらすごいミスの量だったりして💦
Posted at 2023/11/05 19:11:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月05日 イイね!

プチドライブ

プチドライブ世間は三連休ですが皆さんお楽しみいただけたでしょうか?
私は今日だけお休みでした。

車いじりもしたかったのですが、今日は家族サービスで近場へドライブに行きました。

娘のリクエストで浜松にある「浜名湖体験学習施設ウォット」です。
娘がある生き物にハマっていてそれ目的で行くことになりました。

浜松西インターからウォットに向かう途中結構な渋滞に?!
途中の道路に立て看板が…目的地のウォットに隣接した駐車場でミニのイベント「ミニデイ」が開催されてました。







たくさんのミニを横目に目的のウォットへ。



中は小さな水族館です。

入口入ってすぐにさすが浜松! 鰻のお出迎え。
しかも珍しい鰻らしく「パンダ鰻」という10万匹に1匹しかいない白黒鰻だそうです。





それからウツボやフグ、ちびっ子に人気のクマノミが…





そしてお目当ての生き物に。
それは「エイ」です。
娘がエイにハマり動画を検索してたらこのウォットにいる「電池切れのエイ」が出てきました。
電池切れのエイとは水槽に沿って登ったエイが途中でフリーズしてそのまま下に落ちていくというものです。

動画で見たようにスマホで電池切れを撮りたかったのですが中々やってくれません。



何回もスマホを構え、施設を三巡して数える事32回目やっと電池切れを収める事が出来ました。



目的が果たせたのでウォットを後に帰路へ。

行き帰り高速を使ったのですが、メチャクチャ虫がフロント周りにヒットしてました( ̄▽ ̄;)







テンションだだ下がり⤵︎です(>_<)

洗車しようと思ったのですが、明日明後日雨が降るらしいので水洗いで虫だけ落としてお休み終了です。







Posted at 2023/11/05 15:41:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月29日 イイね!

フロントグリル加工(その1)

フロントグリル加工(その1)今回はフロントグリルの加工です。
最初は純正フロントグリルのフィンをくり抜きハニカムネットを張る予定だったのですが、前車のワゴンRの時にエアロのグリルのネットが黒でエンジンやラジエーターが丸見えだったのでカバータイプのグリルをオクでポチりました。









ポチッた時には気がつかなかったけどグリル上部のダクトが左右対称じゃない💦








エンジンルームのダクトに合わせて右は小さく、左は横に長くなっている。

前ブログでも書いた通り私はシンメトリーが好みなのでこのダクトでは納得いかずFRPでカバーを作ることに!

まずはダンボールで型取りしてアルミテープを巻き付けます。




そしてFRPです。




ガラスマットを3層貼り込むのにまず1層目は形に切ったマットを貼ります。




2層、3層目はちょっと大きめのマットを貼り付けます。






翌日固まったFRPを型紙から剥がしはみ出した縁をカットします。







実際のグリルより一回りほど大きめなので新たにマスキングテープで型紙を作りその大きさでカットします。








形を整えたFRPにダクトの穴を開けます。




社外グリルもFRPの穴に合わせてダクト部分をカットしました。




仮合わせです。

3代目ジャッキー号を名乗っているのでジャッキー様のロゴを以前みん友のオヤジンガー乙さんに3Dプリンターでエンブレムを作っていただいたのでそれも付けようと思ってます。





初代ジャッキー号




ガラケー時代に撮影したので画像が小さく画質も悪いです(^^;

2代目ジャッキー号








純正グリルに被せるとこんな感じです。




次は出来たFRPにパテを盛って成形ですね。







































Posted at 2023/10/29 20:17:44 | コメント(0) | トラックバック(1)
2023年10月01日 イイね!

リア周りのドレスアップ!

リア周りのドレスアップ!今回は以前みん友のオヤジンガー乙さんからいただいたマフラーカッターとネットショッピングで購入したディフューザーの取り付けをします。







マフラーカッターですが、純正マフラーの出口が長くそのままマフラーカッターを取り付けると超はみ出します。












なので純正マフラーの出口をグラインダーでカットします。







そしてそのままだとマフラーカッターが下向きになってしまうのでマフラーハンガーを交換します。




交換したのですが、それでも長さが足りなかったので純正もプラスで繋げました。




このハンガーを繋ぐのに長いボルトが無く急遽ホームセンターにボルトを買いに…💦

そしてマフラーカッター取り付け。

以前のブログでこんな話しをしてました。

この記事は、私のこだわり…について書いています。

私はシンメトリーが好みなので反対側にもダミーでマフラーカッターを取り付けました。

ディフューザーは何も考えずにポチッてサイズがピッタリだったのですが、マフラーカッターの取り付けで両端のフィンが当たって邪魔になるので両端のフィンはカットしました。

作業をPM4時頃から始めたのですが、作業が終わったのがPM9時でした。
久々に作業灯使いましたね。


前は眠る時間を削ってまで作業をしたものですか、最近は年齢的に厳しくなって情熱はあるのですが身体がついてこなくなりました((( ꒪₃꒪︎︎")ゞ💦

だいぶイメージ変わったのではないでしょうか?





ディフューザーが黒であまり目立たたないですね。




Posted at 2023/10/01 15:28:07 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@み~太郎☆ さん

いいですね〜たけのこ。
私の義姉が高山に住んでいてよくたけのこ貰います。
今年はまだなのでそろそろ頂けるのではないかと…
たけのこ買うと高いですもんね。」
何シテル?   04/28 22:10
ジャッキーHIDEです 住みは静岡中部 好きな芸能人は  ジャッキーチェン 真田広之 坂井泉水 広瀬麻知子 好きな食べ物 麺類...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロント周りの... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 18:26:36
公式戦が無いのに? エスコンフィールドへ行ってみたよ. (*'▽'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 23:37:33
プチいじりᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 17:24:42

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタムハイブリッド 3代目ジャッキー号 (スズキ スペーシアカスタムハイブリッド)
これからちょこちょこDIYしていきます。 カーボン調ドアミラー・ドアハンドルカバー ...
スズキ SMX50 スズキ SMX50
とてもマニアックなフルサイズ原チャリ
トヨタ エスティマエミーナ 初代ジャッキーチェン号 (トヨタ エスティマエミーナ)
はじめての新車で、はじめてのバイナル エアロ Fパンドラ S BSM Rトヨタモデリス ...
スズキ ワゴンR ジャッキー号 (スズキ ワゴンR)
ジャッキーHIDEです  以前 功夫親父で登録してたのですが携帯をスマホに変えアドも変 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation