• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DIVISION-Mのブログ一覧

2020年05月23日 イイね!

大人の事情で…。

大人の事情で…。

大人の事情で、ドナドナ致しました。

既にドナドナ自体は5月17日に

済んでおります。







ドナドナしたのは…
alt
BMW F80 30JAHRE M3。 



最後に、非常事態宣言解除になったので、少しドライブしてきました。

まずは↑の画像を撮影する為、ナガシマ・スパーランドへ。


この後、田舎道を流すため、西藤原を目指し、

alt

のんびりツーリング。


三岐鉄道終点の「西藤原駅」にて

alt

暫し散策と休憩。


そうこうしてオドメーターが

alt

7,777のゾロ目になりました。


引き渡しの時刻も近くなってきたので、

alt

来た道をまたのんびりと戻ります。


一旦帰宅して、ゲレンデと共に(パーツ関係を移植する為。)

alt

ディーラーへ。


ここでお別れとなりました。


約3年半の間、お世話になりました。



ちなみに、5/24にやってくる次のクルマですが、
スニーカーの様に使おうと思っての白いX1 18d x-lineです。

(M3とは対極のような🚙ですな・・・。)




Posted at 2020/05/23 15:56:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月16日 イイね!

お可哀相な2人・・・。

お可哀相な2人・・・。

みなさん、いかがお過ごしでしょうか?


今日はこんな事がありましたのでご報告。

仕事中、名古屋市北区の路地裏の細い道で

一時停止無視の🚙と事故りそうになりました。

(どんな輩だと思います?)

ちょっとイラッときたので聞いてください!




クルマは薄いブルーグレーのキューブです。


コイツは左から一時停止無視をして交差点に突っ込んできたんです。

当然こちらは急ブレーキしてクラクションを鳴らしました。

間一髪だったんですが、とても危なかったです。

運転してたのは若い女性。25歳くらいかな。

で、たまたまその先の信号で待ちで隣同士になって遭遇。

向こうもこちらに気付いたんですが、謝るどころか

一旦こちらを睨みつけてからのガン無視!

助手席に座っていた女性に至っては、コーヒー片手に

「何っ?、このおっさん!」てな感じでガン見してきた・・・。

いったいこのお嬢さん達はどういう教育を受けてきたんでしょう?

携帯でも出してこられるとややこしくなると思ったので

そうされない様に逆にコチラも携帯片手に持っておきました。


こういう若い女性が存在すると思うと、とてもがっかりします。

いくら女性でも、どっちが悪いんじゃあ?となりますわっ!

前にも同じようなこと書いたけど、

最近はドラレコが付いていて誰だか判るって知らないのかなぁ?

みなさんはどう思います?



Posted at 2020/01/17 00:14:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月18日 イイね!

最近、変な事(奴)によく遭遇します。

最近、変な事(奴)によく遭遇します。

みなさん、お久しぶりです。


時間が取れなくてサボっておりましたが、

最近、3タイプの変な奴等に遭遇しましたので

(馬鹿な奴、ムカつく奴、呆れる奴)

紹介します。

最後までお付き合いください!



① まずは馬鹿な奴。


コイツは信号待ちで止まっていたんですが、突然ドアを開け、

灰皿いっぱいの吸い殻を道路にガシガシと捨てはじめたんですわ!

クルマは黒のタント・カスタム。

こういう人のせいで、愛煙家が肩身を狭くするわけです。

灰皿がいっぱいで嫌なら自分のクルマの中にブチ撒けまてください!

みなさんはどう思いますか?




② 次にムカつく奴。


1人目。

コイツは早朝、細い道でふらふらしながら対向してきたんです。

私、左側に寄せ停車するも、コイツは目前まで徐行しながら接近してきた。

よく見ると隣に小学生を載せたお父さんですね・・・。

でも、すれ違い時にも謝ることもなくコイツは去って行きました

クルマはグレーのアメ車のピックアップトラック。

こういう親を見て、常識に乏しい子供に育ってしまうわけです。

きっと、ながら運転でもしてたんでしょう・・・

みなさんはどう思いますか?

2人目。

コイツは夜、対向車線をハイビームで走行していたんです。

私、パッシングで注意を促したんですが、

コイツはロービームにするどころか私のクルマに向かって突進してきて

威嚇走行をしてきたんですわ!

Uターンして追いかけたら猛スピードで逃げて行きました・・・。

クルマは白のハイエース。

こういう人のせいで、ハイエース愛好家が肩身を狭くするわけです。

逃げるくらいなら威嚇してくるな!

最近はドラレコが付いていて誰だか判るって知らないのかなぁ?

みなさんはどう思いますか?




③ 最後に呆れる奴。


「CLUB BMW」の忘年会までの時間潰しで立ち寄った名古屋駅界隈の

大型書店での出来事なんです。(クルマネタとは関係ないんですが・・・。)

コイツは正に最近の若者なんですが、自分の着ていたコートを

平置きしてある雑誌の上に広げ置いて平然と立ち読みしていたんです。

私、そのコートをどけて雑誌を見ようとしたら睨んでくるんです。

そこで「コートを置いたら迷惑なんだけど。」と優しく注意をしたら、

悪意たっぷりに「何だい?おっさんっ!」と挑発してくるんです

私もカチンっときて「坊や、喧嘩売ってんの?!」と応戦。

「店員の所行くかっ?」と言うと「警察呼ぶわ!」となり、

プルプル震える手で携帯で110番。警察沙汰となった訳です。

挑発しといて警察を呼ぶなっ!

警官が来る間、私の年齢を聞いてくるが答える訳もなく、逆に聞いたら

あっさり名前と歳を言ってきた時は「あほやなぁ・・・」と思いましたね。

喧嘩したことも無さそうな冴えない26歳のゆとり世代野郎でした。

しかし、警察官とお話するのは久しぶりでした。(5人も来た。)

結局、当然私はお咎め無し。相手は厳重注意となりました

この事を忘年会で話すと、酒の肴になったのは言うまでもありません。

こういう人って普通の風邪で救急車をきっと呼ぶんだろうなぁ。

クルマだったら何でも煽ってきたって警察を呼ぶんだろうなぁ。

みなさんはどう思いますか?



皆さんは、このような考えさせられる出来事に遭遇した事ないですか?

よかったら経験談を聞かせてください。


まあ、色々ムカつきましたが大事に至らず、後々面倒な事にもならず、

不幸中の幸いだと思うようにしますわ・・・。ʅ(-ω-)ʃ ・・・。


Posted at 2019/12/18 21:26:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月15日 イイね!

ここのトコロ、代車生活です。

ここのトコロ、代車生活です。

毎年この時季に、代車生活になります。


今回は「ゲレンデ」1年点検と、

「M3のリコールが重なりました。








まずは「ゲレンデ」の代車ですが・・・。

alt

「AMG C43カブリオレ」

alt

が、やってきました。



内装は、

alt

とても華やかです。



オープンにして、ホームコースへゴルフに向かいます。

流石にオープン状態ですと、ゴルフバッグは1個が限界です。

alt

したがってドライバーとシューズケースは後席足元へ。

ボストンバッグは助手席足元になります。



オープン状態で高速道路を走るのは初めてだったんですが、

意外やエア・スカーフのおかげで快適でした。

まぁ、飛ばす気にはなれませんので、ココロに余裕がてきますね。

オープン・カー好きな人の気持ちが少し判った気がします。



ゴルフ場では支配人やメンバーの方々から

「カッコいいクルマ!買ったのか?」と茶化されましたけど・・・。

総じて評判はよかったです。



 次に「M3のリコールでやってきた代車は

alt

派手「X2 M35i」です。


今では、まだ大変珍しいグレードなんだそうですが、

ノーマルとの区別はほとんどつきません。

alt

しかしこのバッヂ、「5i」を取ったら「M3」ですね。


一般道では意外と早くキビキビと走ります。

ただ、トルクステアがコーナーリングやターンで顔を覗かせます。

しかし、BMWを走らせてる感は健在でした。


今年はコイツで≪2017 BMW GOLF CHALLENGE CUP≫

alt

に行ってきました。


今年はキャンセル待ちだったので参加できないと思ってましたが、

急遽、空きの連絡が入っての参加でした。

スコアはボロボロでしたが、同組メンバーと楽しく廻れました。



BMWメルセデスもですが、いつも私の我儘を聞き酌んで頂いて

腕の達つメカニックを人選していただいて感謝しております。

ディーラーの選んだ代車が何なのか?いつも楽しみにしてます。


総じてどちらの代車も満足で、とても楽しい代車生活でしたっ!


Posted at 2019/06/15 20:16:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月01日 イイね!

今年のメルセデス・トロフィーは・・・。

今年のメルセデス・トロフィーは・・・。

ちょっと前になりますが、去る4/8、



「メルセデス・トロフィー」


今年も参加してきましたのでご報告です。



今年、選んだコースは兵庫県の名門、alt
「東広野ゴルフ倶楽部」になります。

 今年は、午前5時半に自宅を出発。
alt

東児が丘マリンヒルズゴルフクラブと比べれば距離的には

かなり近いので

alt

今年は約2時間半で到着しました。


クラブハウスで受付を済ませて恒例の館内散策。
alt

そして、
マスター室前には2台のAMGが鎮座。

alt

「E63S」Sと「GT4door-coupe 63S」。

特に、この青いヤツ、

alt

alt

「GT4door-coupe 63S」。カッコイイですなぁ。


今年は天気は快晴。

肝心のゴルフですが、
今年はここぞっというところで「シャンク病」が!

大叩きホールが二つあって撃沈しました。
MYメルセデスにて順位を確認。結果は約120人中3●位でした・・・。

(やはり叩いたホールは隠しホールに嵌まらず!)

でも・・・やっぱり今年も楽しかったです!

Posted at 2019/06/01 14:43:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大人の事情で…。 http://cvw.jp/b/1720332/44024449/
何シテル?   05/23 15:56
DIVISION-Mです。 日産から始まり、トヨタ・BMW・BMW ALPINA・スバル・AUDI・M.BENZ等々 乗り継いでいます。 基本、ク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
「30 JAHRE M3」になります。 本国発表があってから気になっていたんですが、幸い ...
メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック) メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック)
「G350d HERITAGE EDITION」になります。 3/20にディーラーに内 ...
メルセデス・ベンツ GLCクラス メルセデス・ベンツ GLCクラス
GLC250 4マチック スポーツ(本革仕様)になります。 その昔、GLKを買いそびれ ...
アウディ A4オールロード クワトロ アウディ A4オールロード クワトロ
AUDI A4 allrord quattroです。 白と黒と赤以外の外装色を希望し、 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation